台北に移住して十数年、
台湾で出版した本がベストセラーになったり、
台湾のテレビ局で番組を持ったりと、
一貫して大好きな台湾のことを
日本に紹介しつづけている、青木由香さん。
「ほぼ日」も台湾特集のとき、
ずいぶんお世話になりました。
青木由香さんのつくるガイドブックや
雑誌の台湾特集を持っていけば、
旅のたのしさは約束されたも同然。
朝から晩までおいしいものを食べ続けられるし、
かわいい日用品、食材にお茶にお菓子まで
おみやげのチョイスにも間違いがありません。
台湾の現地の空気を
ぞんぶんに味わうことができるけど、
決していきすぎることなく、本当にちょうどよく
台湾を楽しむ旅が体験できるのです。
そしてすぐにまた台湾に行きたくなるという。
そんな青木さんが台湾の今がみえる
「まど」を作ってくれました。
台湾にこれから行こうと思っている初心者の方も、
何度も台湾にいったベテランの人も、
どうぞ青木さんのまどべにお集まりを。
青木由香(あおきゆか)
神奈川県生まれ。
多摩美術大学を卒業後、世界各国を旅行。
2003年に台北で語学を学ぶとともに、
写真、墨絵などの制作をはじめる。
2005年には、台湾の出版社より
日本人の目から見た台湾の面白さを書いた
『奇怪ねー台湾』を出版し、ベストセラーに。
2008年には、ビデオブログの『台湾一人観光局』が
台湾でテレビ化され人気を博して、
日本人としてはじめて、
台湾のTV賞の最優秀総合司会部門に
ノミネートされた経験も。
現在は、台湾と日本を行き来しながら、
取材や視察のコーディネートなど、
さまざまなメディアに台湾を紹介する仕事をしている。
2015年には、
台北市にアートギャラリー
「你好我好(ニーハオウーハオ)」をオープン。
SNS
・facebook:你好我好
・facebook:青木由香
著作
・奇怪ねー台湾
・台湾 ニイハオノート
・好好台湾 (MARBLE BOOKS)
・最好的台湾
・台湾のきほん 不思議の島のゆるガイド
・おもしろがりタイ! 癒やされタイ! 幸せ大国 タイ王国
091
オンラインショップとお散歩zoom
- 台北天気いいので、元気出てきた!
- 你好我好オンラインストア、今みんなでテコ入れ中。
台湾からわざわざ欲しいと思ってくれるものって
中々難しい。
しかし、ブーたれてる暇はない。
できる範囲で何ができるか?
やらねば生きていけぬ。
小さな動き始動!
期間限定で以前取り扱いのあった、
お菓子のリバイバルやってます。
賞味期限が長くないものは、
みなさんからの注文が入ってから仕入れて、
お菓子屋さんも我らもバタつくのでとりあえず、
今月末まで。
- 先月は、李鵠のレトロな
パイナップルケーキを販売して
好評だったので味をしめて(笑)。 - 私は自宅でいささか先生中(執筆中)で、
今、お店に行けてないので
リモート参戦で、
スタッフに写真撮りなおしてもらったり
パッケージやオリジナル考えたりしてます。
天気がいいと、腹に力が入りますね。 - すこーし、台湾の水際ガードが緩まりましたし、
観光の方も段階的に緩めて行く方向とか。
どうなるかわからないけど、
希望の光が見えてきたなぁ。
止まない雨はないなぁ。 - そして、ズームお散歩会やります!
台湾の生情報を誰に頼まれるともなく
長年ガシガシあげている
“おきらく”さんとこのAさん(日本)と
市場とか公園をぶらつく私(台湾)をつないで
おしゃべり会。
- 今、台湾どうなの? とか言いつつ、
激ウマの野菜まん買いに行きます。
それ見せてとか、それなんですか? とか
じゃんじゃんチャットで入ってください。
- みなさんの手となり足となり胃袋となり動きます。
- 日時:2022/04/03 (日) 10:00 - 11:30
参加費用:1000円
最近の青木さん。
集中して原稿を書きたいのに
旦那が家事や子守をしないどころか
邪魔するので怒っています。
2022-03-11-FRI
-
青木さんのお店「你好我好」
台湾雑貨、台所用品、洋服、布小物、
台湾先住民の手仕事アイテム、
お茶、お菓子、食品などなど、
魅力的なものがたくさん置いてある
青木さんのお店「你好我好」も
ぜひぜひチェックを。
オンラインストアもありますよ。台北市大同區迪化街一段14巷8號1樓
営業時間:10時〜18時(水曜休) -
新刊のお知らせ
暮らしの図鑑「台湾の日々」
──マネしたい生活のあれこれ
AtoZ×基礎知識×実践アイデア青木由香 著
Amazon.co.jpで購入する青木さんが台湾での心地よい日々を
さまざまな切り口から紹介している一冊。
衣食住から、人との接し方・関わり方まで、
AtoZでたのしめます。〈マネしたい台湾の暮らしの一例〉
aunt/元気なおばちゃんたち
beans/豆の食べ方のバリエーション
chinese medicine/漢方の考え方を取り入れる
diversify/多様性のある社会
event/季節の行事を大事にする
hospitality/おもてなし大好き
mountain/山登り・ハイキングを日常的に楽しむ
park/公園を様々に使う
tea/奥深いお茶の文化
water/水をたくさん飲む‥‥などなどそのほか歴史、地理、社会のこと、
コロナ禍で変わったことや
変わらなかったことなど、
台湾についていま知っておきたい情報を、
難しくなく知ることができます。
ぜひ、チェックしてみてください。