台北に移住して十数年、
台湾で出版した本がベストセラーになったり、
台湾のテレビ局で番組を持ったりと、
一貫して大好きな台湾のことを
日本に紹介しつづけている、青木由香さん。
「ほぼ日」も台湾特集のとき、
ずいぶんお世話になりました。
青木由香さんのつくるガイドブックや
雑誌の台湾特集を持っていけば、
旅のたのしさは約束されたも同然。
朝から晩までおいしいものを食べ続けられるし、
かわいい日用品、食材にお茶にお菓子まで
おみやげのチョイスにも間違いがありません。
台湾の現地の空気を
ぞんぶんに味わうことができるけど、
決していきすぎることなく、本当にちょうどよく
台湾を楽しむ旅が体験できるのです。
そしてすぐにまた台湾に行きたくなるという。
そんな青木さんが台湾の今がみえる
「まど」を作ってくれました。
台湾にこれから行こうと思っている初心者の方も、
何度も台湾にいったベテランの人も、
どうぞ青木さんのまどべにお集まりを。

>青木由香さん プロフィール

青木由香(あおきゆか)

神奈川県生まれ。
多摩美術大学を卒業後、世界各国を旅行。
2003年に台北で語学を学ぶとともに、
写真、墨絵などの制作をはじめる。
2005年には、台湾の出版社より
日本人の目から見た台湾の面白さを書いた
『奇怪ねー台湾』を出版し、ベストセラーに。
2008年には、ビデオブログの『台湾一人観光局』が
台湾でテレビ化され人気を博して、
日本人としてはじめて、
台湾のTV賞の最優秀総合司会部門に
ノミネートされた経験も。
現在は、台湾と日本を行き来しながら、
取材や視察のコーディネートなど、
さまざまなメディアに台湾を紹介する仕事をしている。
2015年には、
台北市にアートギャラリー
「你好我好(ニーハオウーハオ)」をオープン。

SNS
facebook:你好我好
facebook:青木由香

著作
奇怪ねー台湾
台湾 ニイハオノート
好好台湾 (MARBLE BOOKS)
最好的台湾
台湾のきほん 不思議の島のゆるガイド
おもしろがりタイ! 癒やされタイ! 幸せ大国 タイ王国

前へ目次ページへ次へ

112


山内Dの初台湾トリップ(4)

 
「楽楽台湾Podcast」ディレクター山内氏の
初の台湾旅行、題して
『台湾すり込みふれあいトリップ』最終回。

山内Dが一人で行動していた時に撮った写真。祭りの練り歩き軍団のダラダラしてるところっぽいですね。 山内Dが一人で行動していた時に撮った写真。祭りの練り歩き軍団のダラダラしてるところっぽいですね。

 
「四樓唱片行」というお店に行ったら
ピアスいっぱいの店員さん。
「話しかけていいのだろうか?」と思いつつ声をかけると、
見かけによらずすごい親切で、丁寧な接客。
イカツく見えても意外と笑顔まで可愛いという、
台湾あるあるに遭遇。
音楽好きの山内氏はその店員さんから
いろいろ紹介してもらって購入していました。
そのリストを以下に!
●「109017力王同學」

台湾のミュージックシーンではなかなかな組み合わせのミュージシャンたちによるトリビュート・アルバムみたいな作品。もともと名古屋でのイベントのために作った限定のレコードだそうで、他では売ってない代物をゲット。ジャケットは、ストリートアーティストの「NOE246」によるもの。  台湾のミュージックシーンではなかなかな組み合わせのミュージシャンたちによるトリビュート・アルバムみたいな作品。もともと名古屋でのイベントのために作った限定のレコードだそうで、他では売ってない代物をゲット。ジャケットは、ストリートアーティストの「NOE246」によるもの。 

 
●孝順一族「孝順一族」(Spotify)

なんとも不思議なジャケットのレコード。ど真ん中の「孝順一族」は、直訳すると「親孝行一派」みたいなネーミング。そして「歌って20年、憎んで20年、反抗の方式 最後の一瞬」みたいなことも書いてある。パンクバンドだって。 なんとも不思議なジャケットのレコード。ど真ん中の「孝順一族」は、直訳すると「親孝行一派」みたいなネーミング。そして「歌って20年、憎んで20年、反抗の方式 最後の一瞬」みたいなことも書いてある。パンクバンドだって。

 
●椅子樂團「maybe maybe」(Spotify)

「楽楽台湾Podcast」でも紹介したことのある、日本でもライブしちゃう人気バンド「椅子樂團(The Chairs)」の「maybe maybe」は、山内氏のお気に入り。 「楽楽台湾Podcast」でも紹介したことのある、日本でもライブしちゃう人気バンド「椅子樂團(The Chairs)」の「maybe maybe」は、山内氏のお気に入り。

 
●拍謝少年「海口味」(Spotify)

CDだけど7インチシングルみたいなジャケットなので、棚に仕舞うとダントツはみ出る。 「拍謝少年」の直訳は「ごめんねボウイ」みたいな? そのバンド名の下に小さく、台湾地産のロックバンドとある。台湾人の大好きな「虱目魚」(読:シームゥユー/ミルクフィッシュ)の魚拓が。数年前のもので、このジャケなんで昔からよく目についていました。アルバムタイトルは「海口味(海の味)」。 CDだけど7インチシングルみたいなジャケットなので、棚に仕舞うとダントツはみ出る。 「拍謝少年」の直訳は「ごめんねボウイ」みたいな? そのバンド名の下に小さく、台湾地産のロックバンドとある。台湾人の大好きな「虱目魚」(読:シームゥユー/ミルクフィッシュ)の魚拓が。数年前のもので、このジャケなんで昔からよく目についていました。アルバムタイトルは「海口味(海の味)」。

 
●榕幫「根」(Spotify)

「榕幫(Banyan Gang)」の「根」というアルバム。サイケな見た目です。完全なジャケ買い。CDを回すと、床屋のサインポールの原理でぐるぐる目がまわるので、音源を聞く前にワクワクしちゃいます。レコードもあったけど、回るのはCDだけなのでCDを選択。中のCDには絆創膏くらいのステッカーが貼ってある。 「榕幫(Banyan Gang)」の「根」というアルバム。サイケな見た目です。完全なジャケ買い。CDを回すと、床屋のサインポールの原理でぐるぐる目がまわるので、音源を聞く前にワクワクしちゃいます。レコードもあったけど、回るのはCDだけなのでCDを選択。中のCDには絆創膏くらいのステッカーが貼ってある。

 
以上が山内Dの戦利品。
店を出てから、イカツイ様子ながら
チャーミングに接客してくれたその人が、
DJ Mykalと気づく。
中国語ができなくても、翻訳アプリを使えば
いろいろ教えてくれるので、ぜひ行ってみてください。
そして山内Dの台湾すり込み旅は、
最後の仕上げにおみやげの選び方を伝授しました!
台湾といえば、フルーツ。
フレッシュなものは持ち帰れないので、
日本にはないフルーツのドライのものがおすすめ。
迪化街では味見しながら、
しかも量り売りで好きな量買えます〜。
店選びは、1種類でも怪しい
不自然な色のドライフルーツがあったらやめること。
色だけでなく味も激しく加工されている可能性大!

台湾の味を持って帰るなら、なるべく自然に近いものを選びましょう。この写真のマンゴーは、300g=300元くらい。 台湾の味を持って帰るなら、なるべく自然に近いものを選びましょう。この写真のマンゴーは、300g=300元くらい。

 
そして台湾といえば、お茶。
人に渡すなら、ティーバックが貰う側も気軽に飲める。

結構いいお茶も最近はティーバッグになっているので、侮れません。入っている量にもよるけど、120元くらいでいいの買えます。 結構いいお茶も最近はティーバッグになっているので、侮れません。入っている量にもよるけど、120元くらいでいいの買えます。

 
そして、不動の人気のパイナップルケーキ。
ただ箱詰めになっているやつはけっこう重いし、高い。
10個入りだと消費しきれない人も多いので、
小箱に2個とか入ってるものがとても便利です。
「微熱山丘(suny hills)」の2個入り(100元)とか。
桃園空港でも買えるし、
松山空港から羽田に帰る人なら、
松山空港のすごく近くに
「微熱山丘」の路面店があるので、いいですよ。

Podcastでは「微熱山丘(suny hills)」を押しつつ、写真はうちのお店「你好我好」で「手天品」とコラボで作っている馬告パイナップルケーキ。レモングラスの香りがする「馬告」という台湾先住民の実の入ったスペシャル版。こちらはゲリラ的に思いつきで販売しています。 Podcastでは「微熱山丘(suny hills)」を押しつつ、写真はうちのお店「你好我好」で「手天品」とコラボで作っている馬告パイナップルケーキ。レモングラスの香りがする「馬告」という台湾先住民の実の入ったスペシャル版。こちらはゲリラ的に思いつきで販売しています。

 
うちの店から火がついた、
レトロなピーナッツ菓子「花生酥」。
ピーナッツバターを固めたような感じの
離島のお菓子で、サクサクの食感。
美味しくて大人気。

当店では3種売ってます! 300gで店頭価格140元〜。癖になる美味しさ! 当店では3種売ってます! 300gで店頭価格140元〜。癖になる美味しさ!

 
台湾に来たことある人なら
当たり前に知っているものですが、
1点集中型のおみやげよりも、
少量ずついろいろなものを渡すのが
最近の台湾みやげの流れになってきていますので、ぜひに!
山内Dの初台湾の感想は、
「言葉の通じない人に親切にしてくれるのが
すごい良いなぁと思います」だそうです。
初海外、台湾でよかったね!

2024-01-11-THU

前へ目次ページへ次へ
  • 青木さんのお店「你好我好」

    台湾雑貨、台所用品、洋服、布小物、
    台湾先住民の手仕事アイテム、
    お茶、お菓子、食品などなど、
    魅力的なものがたくさん置いてある
    青木さんのお店「你好我好」も
    ぜひぜひチェックを。
    オンラインストアもありますよ。

    台北市大同區迪化街一段14巷8號1樓
    営業時間:10時〜18時(水曜休)

    你好我好 オンラインストア
    你好我好 youtube
    你好我好 facebook

  • 新刊のお知らせ

    暮らしの図鑑「台湾の日々」
    ──マネしたい生活のあれこれ
    AtoZ×基礎知識×実践アイデア

    青木由香 著
    Amazon.co.jpで購入する

    青木さんが台湾での心地よい日々を
    さまざまな切り口から紹介している一冊。
    衣食住から、人との接し方・関わり方まで、
    AtoZ
    でたのしめます。

    〈マネしたい台湾の暮らしの一例〉
    aunt/
    元気なおばちゃんたち
    beans/
    豆の食べ方のバリエーション
    chinese medicine/
    漢方の考え方を取り入れる
    diversify/
    多様性のある社会
    event/
    季節の行事を大事にする
    hospitality/
    おもてなし大好き
    mountain/
    山登り・ハイキングを日常的に楽しむ
    park/
    公園を様々に使う
    tea/
    奥深いお茶の文化
    water/
    水をたくさん飲む‥‥などなど

    そのほか歴史、地理、社会のこと、
    コロナ禍で変わったことや
    変わらなかったことなど、
    台湾についていま知っておきたい情報を、
    難しくなく知ることができます。
    ぜひ、チェックしてみてください。