1977年に作家デビューして以来、
数多くの人気小説を世に出してきた
夢枕獏さん。
がんの闘病を経て、作家活動を再開。
平安時代を舞台に陰陽師・安倍晴明が活躍する
『陰陽師』の連載も40年近く続けており、
シリーズ発行部数は700万部を超えました。
2024年4月には同作を原案にした
映画『陰陽師0(ゼロ)』が公開。
2024年は大河ドラマ『光る君へ』(NHK)にも
安倍晴明が登場し、
「令和の呪術ブーム」にも影響を与えています。
晴明を歴史上の人気スターに推し上げた獏さんに
その魅力と物語の作り方を
語っていただきました。

この授業の動画はほぼ日の學校でご覧いただけます。

>夢枕獏さんプロフィール

夢枕 獏(ゆめまくら・ばく)

1951年神奈川県小田原市生まれ。
1977年、タイポグラフィック作品
「カエルの死」でデビュー。
1982年、『幻獣少年キマイラ』(キマイラシリーズ)、
1984年、『魔獣狩り 淫楽編』(サイコダイバーシリーズ)を
刊行し、伝奇小説の新たな旗手となり、
ベストセラー作家に。
1986年、『陰陽師』を連載開始。
1989年、『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞を受賞。
1998年、『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。
2011年に『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞、
舟橋聖一文学賞。
2012年に同作品で吉川英治文学賞を受賞。
2017年、第65回菊池寛賞を受賞。
2018年、平成30年春の褒章において紫綬褒章受章。
近著には『陰陽師 烏天狗ノ巻』『仰天・俳句噺』
『白鯨 MOBY-DICK』などがある。

聞き手、ライティング/小田慶子
編集/かごしま

前へ目次ページへ次へ

第2回 まるでBL? 晴明と博雅の会話に託したこと

──
映画『陰陽師0』では、
『アンフェア the end』(2015年)などを撮った
佐藤嗣麻子監督が、小説『陰陽師』を原案に、
映画のためのオリジナルストーリーを展開しています。
夢枕
実は、佐藤監督と、
そのパートナーである山崎貴監督(『ゴジラ−1.0』
『ALWAYS三丁目の夕日』などが代表作)とは、
もう40年ぐらい前からの知り合いなんですよ。
なにしろ、ふたりが美術の専門学校の卒業制作で
16ミリフィルムで撮った作品がわが家にあるぐらいで、
それを世間に出すぞと言えば、
両監督とも「はは~」と、
私に従わざるをえない(笑)。
というのは冗談としても、
40年越しの念願がかない
佐藤監督に『陰陽師』を撮ってもらえてよかったです。
──
映画は、山﨑賢人さんが安倍晴明役、
染谷将太さんが源博雅役。
これまでの実写化より若い俳優さんが演じ、
晴明がまだ陰陽寮の学生だった頃に博雅と出会ったという、
小説『陰陽師』の前日談ですね。
夢枕
そうです。
この映画、山﨑さんと染谷さんのコンビがいいんですよ。
小説や漫画が実写化されると、
「この俳優は、主人公のイメージと違う」
という批判が必ず起きる。
でも、この映画に関してはその心配はないです。
そこは安心して見てもらって大丈夫。
もちろん、『陰陽師』の晴明のイメージも、
読者の方によってそれぞれ少しずつ違うだろうけれど、
みんなが大きな枠で捉えている晴明像には
間違いなく入ると思っています。
──
山﨑さんは美男子すぎるのでは?と
思っていましたが、
映画を見ると、若い頃の晴明はこんな感じかなと思える
キャラクターでした。
夢枕
晴明はちょっと素直じゃないやつで、
物事を横から見ている感じ。
その生意気で理屈っぽいところを
山﨑さんが上手く演じて、
そんな晴明が内に秘めている
「本当は人間を好きになりたい」という
欲望みたいなものも、ちゃんと感じさせてくれました。
ちょっとネタバレになりますが、
晴明が博雅に向かって「俺を信じろ」って
二度言うシーンがあって。
この「信じろ」という言葉を、
佐藤嗣麻子監督になり代わって私が翻訳しますと(笑)、
要するに「アイラブユー」なんですね。
「博雅さ、お前、俺のことが好きだろ。
俺もお前のことが好きだ。
もう俺とお前とはそういう関係になっているので、
俺を信じればお前は救われるぞ」
っていう意味なんですよ。
だから、そこが見どころですよ。
原作の私も思わず、ぐっときた、いいシーンです。

──
博雅役の染谷将太さんはいかがでしたか?
夢枕
染谷さんは
『沙門空海(しゃもんくうかい)唐の国にて鬼と宴す』
という私の長い小説があるんですけど、
これを中国のチェン・カイコー監督が映画化したときに
(2018年公開『空海-KU-KAI-美しき王妃の謎』)、
空海をやってくれたんです。
役者としてすごく信頼している人です。
彼が演じる博雅が、またいいんだよ。
朴訥で真面目なところがよく出ているし、
しかも博雅の持っている、
人間や自然というものに真面目に向き合う姿勢も見える。
博雅が「私は‥‥私は」と繰り返す場面があって、
染谷さんはそこで
1回目と2回目の「私は」を演じ分けている。
安心して見られる役者だと思います。
──
獏さんの小説でも、
晴明と博雅の関係が
だんだん深くなっている感じがします。
最新刊『陰陽師 烏天狗(からすてんぐ)ノ巻』に
収録された「梅道人」(むめどうじん)では、
2人がお酒を飲みながら、
どちらが先に死ぬかという仮定の話になり、
博雅が「晴明よ、おまえ、おれのことが好きであろう」
と言うなど、
もはや友人を超えた関係なのでは?と想像しました。
夢枕
その場面はSNSなどで話題になったようですが、
あれは実は、
BL(ボーイズラブ)的なものを狙ったわけではなく、
私ががんになって考えたことなんです。
──
そうなんですね。
がんの治療をされ、
寛解された2022年にも
ほぼ日の学校」に出ていただきましたが‥‥。
夢枕
そのときは抗がん剤治療で、
もう14、15キロも痩せてね。
もうヘロヘロしながら1本だけ連載を残して
原稿を書いていたんだけれど、
やっぱり気持ちが落ち込んだりするときもあるんです。
そんなとき、一番助けてくれたのが、
うちのカミさん。
私はもう70歳を超えているんですが、
不安になった夜には添い寝してもらいましたからね(笑)。
──
病気のときは、家族のありがたさが身に染みますよね。
夢枕
カミさんより私のほうが年上なんです。
しかも、女性のほうが平均寿命は長いでしょう。
だから、私のほうが
先に死ぬもんだと思っていたんですけど、
いざ病気になってみると「これは違うな」と感じて‥‥。
もし、カミさんが今回の私のような状況になったら、
誰が添い寝をしてやるんだろうって思ったときに、
カミさんより長生きしようって思ったんだよね。
やっぱり俺が面倒を見なきゃと。
カミさんはどう思っているかは知らないけれど(笑)。
──
そういった経験が、
晴明と博雅のやりとりになったと‥‥。
夢枕
その気持ちをどこかで書こうかなと思って、
じゃあ晴明と博雅に乗っけようっていうことで
「梅道人」を書いたんですよ。
だから、
あの「どちらが先に死んだほうがいいのか」という会話は
BLを狙ったわけじゃない(笑)。
でも、晴明と博雅の関係の中で書いたので、
図らずもBLとして喜んでくれた人もいたんでしょうね。
こういうのは、作者がエモさを狙ってはいけない。
実体験から自然な流れで描かないと、
たぶんしくじると思います。

──
面白いですね。
40年近く続いている『陰陽師』ですが、
作者のライフステージによって、
内容が変わってくるというのは。
夢枕
最初の頃と読み比べると、セリフや内容は、
相当変わってきたと思いますね。
特に最近は、あんまり狙わず、
素直に出すようになったかな。
こういう短編の連載、連作は深く考えているとダメで、
締め切りに追われ「よっしゃ」と直感で
サクサク書かなければ、味が出ないと思います。
──
『「陰陽師」のすべて』(文春文庫)に収録された
ファンの考察にもありましたが、
もし、晴明と博雅が離れてしまったり、
どちらかが先に死んでしまったりしたら、
どちらのほうがダメージを受けると思いますか?
夢枕
それは晴明じゃないかな。
博雅には(自分と一体となる)笛があるので、
大丈夫そうな気がする。
晴明にはそういうものはない。
だから、晴明はもし博雅が先に死んじゃったら、
葦屋道満(『陰陽師』の登場人物の一人で、
災厄を撒き散らす悪の陰陽師)
になっちゃうと思います。
博雅を通して世間とつながっていたのに、
その接点が消えちゃうので、
あんまり他人のことを考えなくなっちゃう。
その意味でも、博雅には長生きしてもらわないと(笑)。
史実では、博雅のほうが先に亡くなるんですが、
小説の中ではそこは書きませんよ。

(つづきます)

2024-07-31-WED

前へ目次ページへ次へ
  • 小説『陰陽師』シリーズ(文藝春秋)、作:夢枕獏   最新刊は単行本(第18巻)『陰陽師 烏天狗(からすてんぐ)ノ巻』。 第1~17巻は文春文庫で刊行中。

    陰陽師 烏天狗(からすてんぐ)ノ巻

    陰陽師 烏天狗(からすてんぐ)ノ巻

    映画『陰陽師0(ゼロ)』

    映画『陰陽師0(ゼロ)』

    映画『陰陽師0(ゼロ)』