一枚の絵が完成するまでの過程を、
作家本人が解説するシリーズの第3弾。
今回はピクセルアーティストの
maeさんに連載していただこうと思います。
延々とつづく無限ループの世界。
やさしく、なつかしく、
どこか夢の中のようなおぼろげな風景。
maeさんのピクセルアートは、
どのようにして生まれているのでしょうか。
テーマ探しから完成までの3ヶ月間、
毎週木曜日に更新します。

>maeさんのプロフィール

mae(まえ)

ピクセルアーティスト

1993年生まれ。
神奈川県出身。元小学校教諭。
現在は主にMV(CDジャケット)、
CM等で映像作品やループGIFを中心とした
ピクセルアートを制作している。
「Shibuya Pixel Art Contest 2020」最優秀賞受賞。
2022年にリリースされたゆずの『ALWAYS』では、
全編ピクセルアートのMVを制作して話題に。

前へ目次ページへ次へ

11 音楽

 
こんにちは、maeです。

▲前回まではこんな感じでした。 ▲前回まではこんな感じでした。

 
今回はこの続き、
アニメーション前の元絵をおおむね完成させます。
まだ描きこんでいない奥のほうの家を進めたり、
全体をよりよくしたりしていきたいと思います。
では、早速描いていきます。
 
だいぶ完成に近づいてきました。
寂しかった部分の情報が詰まって、
にぎやかになってきました。

 
今回はこのトタン屋根でとくに手を焼きました。
透けてる感じを出しながら、
薄汚れてるような感じも出したいな、とか、
色味はどうしようかな、とか。
線のバランスも難しかったです。
最初はもっと赤みがかった色にしようとしていたのですが、
主張が強くて全体の色のバランスを
崩してしまいそうだったので、
なじむような色に変更しました。

 
そして、換気扇や窓。
ひとつだけ描くのでもいいし、
真っ直ぐならべて描いてもいいんですが、
絵のリズムを感じながら数を考えたり、
位置をずらしたりしていたらこうなりました。
これらの部分は絵の中のリズム隊なのかもしれません。
全体を支えながら流れをつくっています。

 
そうやって考えてみると、
風車やてるてるぼうずはリードギターに近いのかな。
華があって主張は強いんだけど、
常に主役ではなくて、
支えながらメロディをつくっているイメージ。

 
植物は、ストリングス系。
これは何だか自信があります。
黒ねこは難しいです。
リードギターもできるし、
ギターボーカルもできそう。
ギターを弾きながらコーラスかもしれません。

 
メインボーカルはこの幽霊だと思います。
静かに淡々と歌うけど、
なぜか気になるような魅力があります。
‥‥ええと、ついてきていただいてますか? 
勝手に盛り上がってしまいましたが、
ずっと意味不明だよ、
とお思いの方がいたらすみません。
いまのような話は、
おそらく視線誘導の話にもつながるのかなと思います。
全部描きたくて描いているものではあるのですが、
かといって全部が主張しすぎると
ぶつかり合ってノイズになってしまいます。
音楽のように絵の中にもそれぞれに役割があって、
引き立て合うことでハーモニーをつくっていると
ぼくは思っています。

▲2ヶ月ほどでここまで進みました。 ▲2ヶ月ほどでここまで進みました。

 
全体の色の調節など、もう少し細かいところを整えて、
次回はいよいよアニメーションに取り掛かります。
ここまで長い道のりでしたが、
振り返ってみるともう随分進んできた気がします。
残りも数回ですので、
ぜひ完成まで見届けていただけたらうれしいです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。

(つづきます)

2024-08-01-THU

前へ目次ページへ次へ
  •