2020年の年末、ほぼ日は
神田の町に引っ越してきました。
はじめてのこの町をもっと知りたいし、
もっと知ってほしいと思っています。
そこで、日本全国のすべての市町村を回った
若き写真家、かつおさんこと仁科勝介さんに
神田の町を撮ってもらうことにしました。
自由にやってください、かつおさん。

>かつおさんのプロフィール

かつお|仁科勝介(にしなかつすけ)

写真家。1996年岡山県生まれ。
広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2020年の8月には旅の記録をまとめた本、
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)を出版。
写真館勤務を経て2020年9月に独立。
2021年10月から2022年8月にかけて、
東京23区の490ある全て駅を巡る
プロジェクト「23区駅一周の旅」を完遂。
そこで撮影した、東京のささやかな日々を
まとめた写真集『どこで暮らしても』
2022年11月に自費出版。
2023年春から新プロジェクト始動予定。

前へ目次ページへ次へ

#136

お昼休憩

「夏だねえ、天気が」という声がする神保町。
12時前だったので、
洋食屋さんのランチョンでオムライスを食べた。
ランチョンのオムライスは昔ながらの卵が
薄く巻かれているタイプだ。
見た目は艶があって、
ほんのり甘いケチャップもいっしょにスプーンを通せば、
食べているうちに元気が湧いてくる。

おいしい食事の後、
今度は文房堂で買い物をしようと
すずらん通りの入口の方へ靖国通りを進んで、
錦華通りと交わる横断歩道を渡ろうとしたときだった。
横断歩道の信号が青になったら、
どさーっと人が動くわけだが、
もうひとつ奥、駿河台下交差点の人波も、
同時に動いていた。
あれ、ここの2つの信号って、
同時に青になるんだっけなあ。
今まで気づかなかったなあ。

要は、最近は神田界隈を歩くのは朝や夕方が多くて、
平日のお昼休憩の賑わいにあまり気づいていなかった。
それに、この日はたしかに暑かったから、
白いカッターシャツ姿の人が多くて、
いつもよりも多分、
自分の眼にとまりやすかった。
いろんな季節の巡りを感じた。

ただ、今までもこの2つの横断歩道が
同時に青になっていたのかなあと気になって、
用事が終わったその日の夕方、
どちらの横断歩道も見える場所に立って観察した。
最初、1秒ぐらいの誤差かなと思ったら、
5秒、6秒、10秒、4秒‥‥
とバラバラで、
よく分からなくなった。
お腹が空いたし、
神田でご飯が食べたくなってくるけれど、
夜は冷蔵庫の野菜が傷みそうだから家で食べたいし、
信号を待つ間に読書で気を紛らわせながら、
なんだかんだ30分、
同じ場所で信号の変わる誤差をメモした。
でも、結局規則性は見つけられなくて、
誤差なく同時に青信号になることもなくて、
分からんなあと諦めた。

人が多いと、どばっと溢れるみたいに、
先に歩き出す人がいて、
それで同時に青になっているように見えたんかなあ。
それが、現状のあいまいな答え。
ただ、景色は夕方よりも、
お昼休憩の方が断然よかったなあ。
手前でも奥でも、太陽の下、
同時にたくさんの人が横断歩道を渡っていた。
活気があって、白くて、まぶしくて、
きっとみんなお昼ご飯のことで頭がいっぱいで。

2022-05-30-MON

前へ目次ページへ次へ