「仕事って、なんだろう?」をテーマに、
糸井重里が3日間で3人のスペシャリストと
語り合ったトークライブ。
最初のゲスト唐池恒二さんは、
現在はJR九州の代表取締役会長で、
社長時代には、
走行開始から7年経った今も人気の高い
クルーズトレイン『ななつ星』を考案して
実際に成功させた方です。
大きな組織で働いてきた唐池さんが
なにを考え、どんなふうに仕事をしてきたのか。
どうやって「世界一の豪華な列車」を実現させたのか。
働くうえで必要だと考えているのは?
若い人に望むものは?
後半にいくにつれてどんどん熱を増し、
質疑応答も熱く繰り広げられたトークを
全8回、「ほぼ日曜日」からお届けします。
イラスト|堤淳子(223design)、編集|中川實穗(なかがわみほ)
第7回
質疑応答②
- 質問者
- 入社したあとの話をうかがいたいです。
会社が学校と大きく違うところって
人事評価が完璧じゃないところだと思うんです。
テストの点数のように、評価も報酬も公平にならない。
すると納得感が得られない。
あいつはあんなに評価されているけど
俺はなんで頑張ってるところが見てもらえないんだ、
みたいな。
そこで、自分の努力がバカバカしいと思っちゃうのが
働いていくなかで一番危ないことだなと思っていて。
そういうところとどう付き合いながら
働いていくのがいいかなっていうところを
お聞かせいただければと思います。
- 糸井
- なるほど。
じゃあ、まず僕が先に答えさせていただきます。
すべて忘れた方がいいですね。
極端にいえば、
「報われないものだ」っていうぐらいの
諦観を先に持っちゃった方がいいです。 - 逆に、自分が家庭教師とかしてたとして、
自分が教えている子どもが
僕の評価は公平じゃないとか言ったら、
「そういうもんじゃないよ」と言いたくなると思う。
同じことなんですよ、やっぱり。
そんな中でも、
関係なく本気でやってる人っていうのは
どこかで違って見えるんですよ。
だから、人と比べてどうこうって
見えるようなことを争っているときは、
全部ミスになります。
っていうのが、たぶん一番役に立つ考え方だと思う。 - 自分が得をするように動くんじゃなく、
むしろ、損しろって思ってた方がいいんだよ。
若いときなんかいつまででも損してればいいと思うよ。
というのが僕の答えです。
- 唐池
- 企業はまあ言ったら、
民主主義で公平じゃないですよ、もともと。
オーナー会社はもっとそうです。
オーナーの好みだってやっぱり影響します。
どんなに仕事ができても、できなくてもね。
さっき諦観とおっしゃいましたけど、
たしかにそういうもんなんですよ。 - 日本には幸いなことにたくさん企業がありますから、
どうしても馴染めなかったら、
別のところで働くしかない。
しかし、その好みに合わせるということも
便法として、少しぐらいはあったほうがいいですよね。
「誰がトップの好みに合わせるか!」ということなら、
これはちょっと、どこも勤まらんと思います。
その中で自分を売り込んでいく。
トップに反対意見を言うときもあるでしょう。
それはゆくゆくは「あいつは骨がある」
というふうに評価されることも多いですよ。
しかし何もかも全部嫌だというなら、
もうそれは辞めたらいい。 - 多少はおもねりながらも
自分の筋のところは曲げないという生き方が
いいんじゃないでしょうか。
- 糸井
- 唐池さんの言うことは、
非常に実際的ですよね、やっぱりね。
- 質問者
- ありがとうございます。
そういうことを
部下に自分の言葉で言うことがなかなか難しくて。
今日こういう話を聞いてきたよっていうことで
言わせていただきたいです(笑)。
- 糸井
- 前提として報われないと思っているとね、
案外ね、当たりが交じるんですよ。
ってことです、たぶんね。
それでは、次の方。
- 質問者
- 私は大学1年生で、
特に本気でやりたいこともまだ見つかっていません。
もしこのまま本気でやりたいことがなかったら、
大きな声で話す、とかでカバーできるんでしょうか。
- 唐池
- できます(笑)。
あなたが立派なのは、
いま、率先して手を上げて質問された。
その気力があれば大丈夫です。
それから私、糸井さんもそうだと思うんだけど、
大学1年のときも、ましてや4年生になっても、
何をしたいかは全然わかりませんでした。
何をしたいともなく、
たまたま流れで会社に入っちゃった。
でも入ってみて、やってみて、
なんとなく、こういうやり方があるのかなあとね、
やってみていると、自分のやりたいこと見つかります。 - あなたの年頃から自分のやりたいことを
決めるのが理想かもしれませんけど、
まあ、そうはいかないですよ、普通はね。
- 糸井
- あんまり若いときから、
「何をやるべきかわかってるんです!」
みたいな子は、ちょっと気持ち悪いですよ(笑)。
- 唐池
- 夢は見るべきです。
でもそれは、本当に上のほうの、
かなり上のほうの夢です。
テレビで野村克也さんのインタビューを聞いていたら、
若い頃は歌手になろうとしていたんだそうです。
貧乏だから、とにかく稼げる商売をやろうって。
ただあまりにも高音が出ないんでやめて
「野球しかなかった」と言ってた。
そんなもんですよ。
それであそこまで大成するんだもんね。
- 糸井
- 唐池さんも歌手になりたかったんですよね。
- 唐池
- 今はときどき歌手になってますけどね(笑)。
- 糸井
- お上手なんですよ。
- 質問者
- ありがとうございます。
- 唐池
- どうもありがとう。
- 糸井
- そう、いま質問したってことで、
けっこう大丈夫ですよね。
- 唐池
- 大丈夫です。
僕はこの中でその質問はできませんよ、
この年頃では。
- 糸井
- そうですね。
僕もできませんね。
- 唐池
- ねえ。
(つづきます)
2020-04-19-SUN