2005年以来、約20年ぶりに、
リリー・フランキーさんが、ほぼ日に遊びにきました。
「久しぶりに、ふたりきりで話すつもりで」。
それだけを約束事に始まった糸井との対談は、
ふたりの心の赴くまま、どんどん転がっていきます。
「エロ」の話。「ふたりが面白いと思うこと」の話。
「役者としての引き際」や、「今の時代の書く難しさ」、
「棺桶に入れたいもの」の話まで。
笑いと頷きの絶えない時間が終わったあと、
「こんな話を聞いてくれる先輩、なかなかいないから」と、
少し名残惜しそうにリリーさんはつぶやきました。
そんな、愉快で、ちょっぴり哀愁漂う、2時間半。
「溢れんばかりの下ネタを、泣く泣くカットしたがゆえ」
の、全7回です。どうぞ。
リリー・フランキー
1963年生まれ。俳優。
武蔵野美術大学卒業後、イラストやエッセイ、小説、音楽など、幅広い分野で才能を発揮。2005年には、初の長編小説『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』(扶桑社)が200万部を超えるベストセラーになる。
役者としての代表作に、『ぐるりのこと。』(2008年)、『そして父になる』(2013年)、『万引き家族』(2018年)など。2023年、主演を務めた日英合作映画『コットンテール』が第18回ローマ国際映画祭で最優秀初長編作品賞を受賞した
- 糸井
- だってリリーさん、役者やるって思ってなかったでしょ。
- リリー
- 全く思ってないですね。今でもあんまり思ってない。
- 糸井
- そうでしょ。でも、呼ばれてしまって。
- 「お前こういう悪いやつの役なんだよ」って
言われるがままにやってるときって、
それは釣りと同じなんですよ、もう。
- リリー
- ‥‥そうか。
「思い通りにならないからやってる」のか。 - そう考えると、
さっき話してた「趣味」に当てはまるのかもしれない。 - たしかに、ずっと‥‥
「僕でいいんですか」と思いながらやってますからね。 - それがいいんでしょうね。
- 糸井
- それずーっと言ってますよね。
- で、「役者ってこうすればいいんだよ」っていうところは
まだきっとわかってない。
- リリー
- わかってないですね。
- しかも「わかろうとしてはいけない」っていうことが、
最近わかり始めてきたんですよ。 - 僕みたいに何の訓練もされてないまま演技してる人間が
演技とは何かがわかってしまったら、いる意味がない。 - 常に「野に放たれた生き物」じゃないといけないというか。
- 糸井
- 「わかってない演技」という、
ワイルドさを求められているわけですよね。
- リリー
- そうそう。
だって、「わかってる演技」を求められてるなら、
訓練を受けたうまい人が他にいっぱいいるから。
- 糸井
- それやってる時間はたぶん全部、
「趣味をしてる時間」だと思いますよ。
- リリー
- 趣味だったんだ。バイトだと思ってました。
- 糸井
- だからこそ、ほんとに嫌だなって思うことも、
現場で絶対ありますよね。 - 釣りもそうですけど。
朝から一匹も釣れなくて、
ほんとに嫌だったりするんだけど、
でも日が暮れたからやめようって言われると、
そうもいかないんだよっていう。 - リリーさんの演技は、たぶん趣味だから、
「他の人のうまさ」を観察する余裕はあるでしょう。
- リリー
- そうですね。
- 僕はほんと、
お芝居に関しては何の知識も技術もないですけど、
「映画を観ること」だけはとてつもない時間を
費やしてきているので。 - 「うわ、すごいなあ」とか、
「いいね」みたいなのはあるんですよ。
「おお、今50ミリにレンズ替えるのかよ」みたいな。 - なんかその、「映画好き」としてずっといますよね。
- 糸井
- それはほら、最高の「趣味」じゃないですか。
- リリー
- 確かにそう言われてみればそうだ。
- この間その話を秋元康さんにもしたら、
秋元さんも趣味がなかったんですよ。 - みんなある程度のおじさんになると、
釣りだったりゴルフだったり、
趣味を持ってる人がイキイキして見えるよねって
話になって、
「ふたりでなんかやろう」ってなったんですけど、
もう、話し合いの段階でとん挫するんですよ。 - やっぱり、釣りもそうですけど、
僕、男の趣味の中で一番位が高いのは
「1人で完結してる人」って勝手に思ってて。 - 瓶の中に帆船模型入れたり、ナイフ作っちゃったりとか。
そのナイフで平泉成さんがケーナを作って、
それを田中健さんが吹くとか。 - 男社会のなかでは、童貞イズムというか、
「女の人ウケの悪い趣味ほど位が高い」
とされてるじゃないですか。
僕らは、「そういうものをやりたいよね」と。
- 糸井
- なるほどね。
- リリー
- たとえば乗ってる車とかでも、
女の人とかが好きそうな車に乗ってるよりも、
女の人が「うわ、この車絶対嫌」って言う車に乗ってる方が
「兄さん、位高いっすね」ってなる。 - そういう「女の子が介在しにくいジャンルの趣味」を
やってる人たちのほうが、やっぱ位が高いよな‥‥
とはいえさあ、みたいなことを、
秋元さんとずっと話してて。
- 糸井
- うん。
- リリー
- で、結局僕と秋元さんが話してても何にも始まらないから、
とりあえずふたりで着地したのが、
「すごくちゃんとした、いいお店で、
作務衣(禅宗の僧侶が日々の雑事を行うときに着る衣)を
オーダーしてみよう」だったんですよ。
自分専用の作務衣をあつらえる。 - 「ユニフォーム着れば野球人に見える」みたいな発想で、
「作務衣を着てれば趣味がありそうに見える。
そこから始めよう」って。 - で、ふたりで作務衣を着てウロウロしてみたんですけど‥‥
やっぱすることがないんですよねえ。
- 会場
- (笑)
- 糸井
- 「作務衣」を思いついたところでもう詰んでるよ(笑)。
- でも秋元さんもそうだけど、
「あんまり人がやったことない仕事」をやってる人って、
あれ全部趣味ですよね。 - 「こういう新しいドラマのパターンがあるんじゃないか」
みたいなことをきっと当てずっぽうで言って、
「いいっすね」って言われちゃって、
わかんないまま、思い通りにならないまま
なんとかやっちゃうみたいな。
- リリー
- それを趣味って言っちゃうなら、
糸井さんも秋元さんも「多趣味な人」っていうことに
なるでしょうね。
- 糸井
- ぐるっと回って、そうだと思います。
- ただやっぱり仕事になっちゃうと、
「よりよくやる」だとか考えて、
秋元さんも僕もつい真面目に仕事しちゃう人間なんで、
そこは気をつけないとつまんなくなったりする。 - だから、趣味を仕事にしつづけていたいなら、
さっきリリーさんが言った
「俺が芝居をわかろうとしてどうするんだ」
っていうような感覚が、すごく大事なんでしょうね。
(つづきます)
2024-05-24-FRI
-
遡ること数ヶ月前、2023年10月。
ワールドプレミア・第18回ローマ国際映画祭の会場には、
会場中の鳴り止まぬ「リリー・コール」を浴びながら
レッドカーペットに登場するリリーさんのお姿が‥‥!リリー・フランキーさんをはじめとする日本の俳優たちと、
イギリスの新鋭監督パトリック・ディキンソンさんが
タッグを組んでつくりあげた
日英合作映画『コットンテール』が、
同国際映画祭の最優秀初長編作品賞に輝いたのです。リリーさんにとっては『万引き家族』以来となる
国際映画祭のレッドカーペット参加となった本作が、
3月1日(金)からついに日本でも上映開始。俳優リリー・フランキーが演じる、
「亡き妻〈母〉の願いを叶える家族の旅の物語」。
ぜひ劇場でどうぞ。