「あの歌は、いったいどうやってつくっているんだろう?」
糸井重里は、中島みゆきさんについて、
かねがねそんなふうに言っていました。
「すごいよなぁ。話す機会があったら、訊いてみたいなぁ」って。
じっさいはなかなか腰を据えて会う機会がなく、
また、みゆきさんもメディアで多くを語らない。
そんななか、9年ぶりに実現したこの対談では、
ニューアルバム『CONTRALTO』を軸に、
いくつかの楽曲を解体するように、
「中島みゆき」という音楽家について探求していきます。
‥‥って、すっごくマジメな感じですけれど、
(もちろん、マジメなんですけれど、)
2時間15分におよんだこの対談中、
なんども、ふたりの笑い声がひびいていました。
そんな笑い声もまるごと、全10回で、おとどけします。

*この対談は、本とマンガの情報誌
『ダ・ヴィンチ』との共同企画。
「ほぼ日」と『ダ・ヴィンチ』、
ふたつの編集バージョンを、
それぞれ、掲載しています。
2020年2月6日発売の『ダ・ヴィンチ』3月号も、
どうぞ、あわせてお読みくださいね。

司会:藤井徹貫
写真(糸井重里):冨永智子
協力:稲子美砂(ダ・ヴィンチ)/横里隆(上ノ空)

(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 出版許諾番号 20026 P
(許諾の対象は、弊社が許諾することのできる楽曲に限ります。)

 

>中島みゆきさんのプロフィール

中島みゆき プロフィール画像

中島みゆき(なかじまみゆき)

北海道札幌市出身、シンガーソングライター。
1975年「アザミ嬢のララバイ」でデビュー。
同年、世界歌謡祭「時代」でグランプリを受賞。
76年アルバム「私の声が聞こえますか」をリリース。
現在までにオリジナル・アルバム42作品をリリース。
アルバム、ビデオ、コンサート、夜会、
ラジオパーソナリティ、TV・映画のテーマソング、
楽曲提供、小説・詩集・エッセイなどの執筆と幅広く活動。
日本において、70年代、80年代、90年代、2000年代と
4つの世代(decade)でシングルチャート1位に輝いた
女性アーティストは中島みゆき、ただ一人。
詳細なプロフィールは公式サイトをどうぞ。

前へ目次ページへ次へ

第3回 筆の跡をたどる。

糸井
このアルバムで僕が
いちばん最初にビックリしたのが
『観音橋』だったんですね。
中島
はい。
糸井
『自画像』も
『歌うことが許されなければ』も
何だっていうことが全然わかんないときから、
『観音橋』って歌が入ってきて。
曲の中で観音橋が見えた途端に、
渡らず右へ、って言われて。
中島
エヘヘヘヘ。橋なのにいきなり渡らず。
ね、失礼しました。
糸井
すごいと思った!
橋を見ているっていう状態で、
橋だから川なり水があって、
それを渡らないで右へ、
っていうのが書きたかった人がいるんだ、って。
中島
ガハハハハハッ。
糸井
つまり、両地点をつなぐのが橋だから、
つなぐものを絵に描くはずなのに、
渡らず右へ、は、相当ビックリして。
中島
ですねぇ。
いきなり急ブレーキですもんね。
ハハハハハハハッ。
糸井
それでさ、いつか渡る、って話を
してるわけでもなく、
私はこっち側にいる異邦人です、
っていうようなことを言ってて。
たしかにその境遇はいくらでもあるわけですよ。
ところが今まで、それを描く人はいなかった。
僕は初めてそんなものを見ました(笑)。
中島
グフフフ。
糸井
このアルバム全体の中で、
こんなふうなムードというか、気持ちが、
ずーっと全体に渦巻いてるなと思ったんですよ、
『観音橋』で。
この曲に、何か言える秘密が隠れてるとしたら、
何なんですか。
中島
‥‥英訳。
糸井
んもう(笑)。
中島
アハハハハ(大喜び)!
英訳タイムでぇ~す!

糸井
『観音橋』は倉本聰さん脚本のドラマ
『やすらぎの刻~道』の主題歌のひとつですよね。
でも、それに合わせて作った感じでは‥‥。
中島
レコーディングしているときに、
倉本さん、使える曲ないかなって来てくださって、
じゃあどうぞってことで。
糸井
そうか、ぴったり合ったんだ。
中島
確かに倉本さんからは、
テーマ曲が欲しいって話がだいぶ前からあって、
台本もかなり前にいただいていたので、
それを頭の隅には置いていましたね。
だから、合う‥‥かな、
っていうふうな匂いがあるのかもしれないですね。
倉本さんも、これがいいって
えらく気に入ってくださって。
糸井
倉本さんの今度のドラマっていうのは、
それこそ、あの世とのキワで生きてる人たちが
生きてらっしゃるわけでね。
ものすごくシンプルに言えば、
橋をお渡りになる方もいるし、
右に曲がったり、渡りかけて戻る人がいたり。
それがドラマの中に描かれてるわけだから。
いろんなシチュエーションで
それこそ観音橋というのはあって、
あなたにも、この人にも、それぞれの観音橋はあって、
それを渡る渡らないの話であり、
向こうとこっちの世界が似ているけど違う、
という話でもある。
その意味で、この曲も、
普遍性と個別性というか、
それがうまいことできていて。
恐ろしかったですよ。
これもやっぱり、つくるのに、
時間をかけているということですか。
中島
そうですね。これは熟成期間が長いですね。
糸井
今、改めてそうだろうと思います。
織物を作っていくように、
時間のかかった歌だってこと。
降ってきたように書けるものじゃないですよ。
中島
うん。
糸井
こまかく足されていくんですか、歌詞って。
それとも、1曲分書いたものを、
直されていくんですか。
中島
ん‥‥、動かない部分もありますね。
何十年経ってもそこは動かない、
という部分もある。
でも、言葉を変えないと今の私じゃないな、
っていうときは言葉を変えるし、
それがごしゃごしゃに交じってますね。
例えば『観音橋』に出てくる
「グスベリ」は、変わらない。
何十年経ってもグスベリはグスベリ。
糸井
使いたかったんだね。
その物が置きたかったんだね、そこにね。
中島
うん。私にとってはグスベリはグスベリなの。
グスベリが、ナントカフルーツみたいなものに
なっちゃダメなの。
糸井
これは北海道の?
中島
北海道の人は‥‥いらっしゃいませんね? 
ああ、残念、北海道の人はすぐわかります。
糸井
うんうん、そうなんだろうなとは思いました。
で、同時に、匂いとして宮沢賢治が出てくる。
中島
はい。土着性ね。
糸井
「ぶっつけたの、誰ぁれ」みたいなのは、
それこそ子どもの童謡的な言い方で、
すごい小っちゃい人たちの世界を感じさせるし、
グスベリには、
ベタベタっとしない昔話みたいな、
そんな匂いがするから、
きっとこの人はこういうふうに
書きたかったんだろうなって(笑)。
中島
ハハハハハ。
糸井
筆の跡が気持ちがいいんですよ。
しかも、メロディが、
誰の心にもスッと入っていけるように
できてるんです(笑)。
ああいうメロディっていうのは、いいですよね。
そこの領域がちゃんと、もうひと地図、
広げられますよね。
中島みゆきが和音階の世界を獲得した、
使えるようになったという感じもしますよ。
中島
エヘヘヘ。
糸井
だから、歌えちゃうんですね、
おばあさんとか子どもでもね。
中島みゆきの歌ってみんな
ちょっとそういうところがあって、
詞の手伝いを曲がしてくれてるっていうか。
中島
うん、そうねぇ。
糸井
どっちが先なんだか僕はわかんないんですけど。
あ、聞けばいいんだ。
どっちが先なんですか?
中島
ものによって、
パーツパーツによってね。
糸井
じゃ、曲も途中までできてるとか?
中島
ええ。
糸井
面白いね。その根気みたいなもの。
中島
執念深いんですよ、私、けっこう。
糸井
ウフフフフ。
中島
アハハハハ!
糸井
つまり、何だろう、本職性? 
それこそ歌うことを仕事にしてるし、
人生にしちゃった人の、
本職だから違うことできない、
っていう感じがする。
中島
うん、そうねぇ。
糸井
でも、ほとんどが詞でしょう、先にできるのは?
中島
いや、そうとも限らないです。
ほとんど同時っていうときもあるから。
ほかの作曲家さんと組んだら
「曲先でーす」という場合もあるけれども、
自分のに関してはもう、ごっちゃごちゃですね。
糸井
おしゃべりのリズムみたいなものに
とても似てますよね、この曲は。
中島みゆきが語ってるみたいにも聞こえる。
中島
うんうん。
糸井
だから、すべての意味でこの『観音橋』が
今回のアルバムの代表になるような曲に思えて。
中島
あら、うれしいですね。
糸井
これはやっぱり自分でも好きなんだね(笑)。
中島
けっこう好き(笑)。
手間がかかってますから。
手間のかかる子がやっと、って。
エヘヘ。

(つづきます)

2020-02-08-SAT

前へ目次ページへ次へ
  • 過去のコンテンツ

    「中島みゆきさん、おひさしぶり。」

    「中島みゆきさんとの、遊び時間。」

    『CONTRALTO』

    2020年1月8日発売
    定価:3,000円(本体価格)+税

    ■特典ありCD
    ■特典なしCD
    ■アナログレコード

    【収録曲】
    1. 終(おわ)り初物(はつもの)
    2. おはよう
    3. ルチル(Rutile Quartz)
    4. 歌うことが許されなければ
    5. 齢(よわい)寿(ことぶき)天(そら)任(まか)せ
    6. 観音橋(かんのんばし)
    7. 自画像
    8. タグ・ボート(Tug・Boat)
    9. 離郷の歌
    10. 進化樹
    11. 終(おわ)り初物(はつもの)(TV-MIX)
    12. 観音橋(かんのんばし)(TV-MIX)
    全12曲
    *TV-MIXはカラオケです

    ▶︎アルバム全曲トレーラー

     

    中島みゆき 2020 ラスト・ツアー『結果オーライ』

    夜会VOL.20「リトル・トーキョー」