2022年秋の前橋ブックフェスでおこなわれた、
夢眠ねむさん(「夢眠書店」店主)と
糸井重里の、本にまつわるトークです。
ねむさんは子どもの頃からどんなことがしたくて、
メイド時代を経てアイドルになり、
本屋さんの仕事にたどりついたのか。
糸井はどう前橋ブックフェスを思いついたか。
本のことをふたりがどう考えているか、などなど、
「へぇー!」がたくさんあるトークになりました。
ふたりが共通して感じているのは、
「本好きでも、本好きでなくてもOK」ということ。
毎日更新の、全8回。
どうぞのんびりおたのしみください。

>夢眠ねむさんプロフィール

夢眠ねむ(ゆめみ・ねむ)

三重県に生まれる。
小さい頃からの夢である広告デザイナーを目指し、
多摩美術大学に進学したが美術家に転向。
2009年、アイドルグループ、でんぱ組.incに加入。
2019年1月にでんぱ組.incを卒業。
2019年3月に芸能界を引退した後は、
東京・下北沢にて、
これからの本好きを育てる書店「夢眠書店」を開業。
2021年には出版レーベル「夢眠舎」をたちあげる。
現在はキャラクターデザイナー、
プロデューサーとしても活躍。

Twitter @yumeminemu

Instagram @yumemibooks

前へ目次ページへ次へ

(6)「本好き集まれ」ではなくて。

糸井
だから、ねむさんの話を聞いてても
「同じだな」と思うし、よくわかるんだけど、
ぼくが何かをやるときって、
「本気でこれがやりたくてしょうがないんだよ!」
みたいに自分で拳を振り上げて
やっていく感じでは、ないんですよ。
でも、いいことを思いついたら、
「やれたらいいのにな、誰かやらないかな」
とは思ってる。
きっとねむさんの本屋の話も、はじまりは
「誰かがそういう素敵な本屋を
作ってくれたら行くのに」ぐらいでしょ?
夢眠
そう。でも、やっちゃいますよね。
糸井
見たいんですよ。
夢眠
だけど、やる人がねぇ‥‥。
「自分がやったほうが早い」みたいなのも
ありますね。

糸井
うん、たぶんね、
なにをやってもめんどくさいんですよ。
だってさ、宴会の幹事をやるだけでも
めんどくさいじゃないですか。
夢眠
めんどくさい、めんどくさい。
糸井
でも、幹事が平気だって人がいるわけです。
「打ち上げやろうぜ」みたいなときに、
お店探したりがすごく得意で。
あれと同じで、物事って、
得意じゃない人がやると
めちゃくちゃめんどくさいんですよ(笑)。
夢眠
食べたくない料理が来ちゃったり。
糸井
そうそう。
だからねむさんが本屋になったのも、
結局のところ、
「動機があるほかの人がいなかったから」
もある?
夢眠
はっ‥‥あるかもしれないですねぇ。
だってそんなこと、本当に
自分がやらなくてもいいんですよ。
本屋さんが減ってるなんて、
「知らんがな」って言ったら、
「知らんがな」なんですけど。
でもその「本屋さんがなくなる」というのが、
自分の中ですごい大事件だったんですよね。
だから
「たった1軒でも増えたらいいな」
と思って開業したのはありますね。
糸井
そのジャンプだよね。
夢眠
でも、うちは
「本好きのための本屋」じゃないんですよ。
本好きの人たちはもう本が好きだし、
わたしと一緒で、
ほっといても本を買うと思う。
だから、これから買わなくなっちゃうかも
しれない子どもに、
「本屋はいいぞ!」を、こう‥‥(笑)。

糸井
いま、ぼくの心に激しく響きました。
夢眠
ほんとですか。
糸井
それはどういうことかって言うと、
前橋ブックフェスも同じ考えなんです。
つまり、ぼくは今回「本好き集まれ」って、
一回も言ってないんです。
夢眠
えっ! めちゃわかるー。
糸井
そういう人はすでに
集まる場所があるんです。
夢眠
ありますよね。
もう、そこらじゅうに。
たぶん神保町にぎっしりいまも。
糸井
そうなんです。
ぼくは本嫌いじゃないし、
自分でいっぱい買ってるし、読んでるんです。
だけど自分を「本好きだ」って
言いたくない気持ちがあるんですね。
夢眠
わかる! なんでしょうね、これ。
糸井
やっぱりね、「本好き」ってしちゃうと
ちょっと価値の序列がついちゃうんですよ。
いっぱい読んでるほうが
ちょっと偉いような感じになるんですよ。
映画もそうなんですけど。
夢眠
「年間◯本見てます」みたいな。
糸井
うん。そういう感じになっちゃうと、
「あれ観た?」って言われたときに、
「観てない」って言いづらいじゃない。
ぼくはそういう場所が苦手なんですよ。
で、逆に、ほかに何も見てない人が、
1本だけ見た映画のことを
すごく熱心に語ってるとかは大好きなんです。

夢眠
わたしも大好きです。
「好きなんだねー」って思うし。
だから、わたしは自分が本好きではあるが、
本屋を開くにあたって、
本棚が5棚ぐらいしかないちっちゃいお店で
「ここにどんなこだわりの本を
入れるんでしょうね」
みたいなのは嫌だったんです。
なんかその、
「ほうほう、ここにこれが差さってる。
よくおわかりで」
みたいな感じなのは嫌で。
もっと、どこに行っても買えるような
本が並んでるのがいいなと。
糸井
はい、はい。
もうあなたは、わたしですね。
夢眠
あはは(笑)。
ええー、わたしですか!
え、わたし、糸井さん?
会場
(笑)
糸井
これはね、
このへんのところだけ一致してれば、
ぼくは友達になれると思う。
夢眠
うれしい。
糸井
つまり、なんだろう。
序列のつくものは、ぜんぶ嫌なの。
夢眠
そうなんです。
糸井
グルメにしたって、
「あれはおいしい」「これはおいしい」
って話は好きだけど、
「俺はおいしいものは何でも知ってるぜ」
みたいなところにいくのは嫌だし。
おいしいものが好きでありつつ、
同時に今日もコンビニの魚肉ソーセージを
食べる人でありたいし。
夢眠
食べたい。
糸井
ぼくは今朝
「あご出汁風味のホットワンタン」
というのを食べたんです。
夢眠
おいしそう。
糸井
‥‥あ、いや、別に、
びっくりするほどおいしいとか、
そういうことでもないんですけど。
会場
(笑)

糸井
今回、何日も泊まってるから、
ホテルの朝食に飽きたら汁ものが
欲しくなるかなと思って、
いざというときのために買っといたんだけど、
おいしいんですよ。
夢眠
そのときの自分にマッチしてますよね。
糸井
そう。本もそれとそっくりで、
他の人に「ええ、これ?」とか言われても、
そんなの知ったことじゃないんですよ。
夢眠
そうそう、わかります。
糸井
だからこの前橋ブックフェス、
ぼくは大成功だと思ってるんだけど‥‥。
夢眠
むちゃくちゃ成功だと思います。
糸井
本の通みたいな人が気取って会話しているのを、
ぜんぜん見てないんですよ。
夢眠
たしかにそうかも。
わたし、ちょっと早めに着いて、
うろちょろさせていただいたんですけど、
みんな、のんびりいろんな本を眺めて
「わぁ、なつかしいー」とかそんな感じでした。
糸井
そうそう、その感じがなんだか
すごくいいんですよね。

(つづきます)

2023-01-16-MON

前へ目次ページへ次へ