こんにちは、ほぼ日の永田です。
もう、20年以上前から、2年に一度、
オリンピックの全種目を可能なかぎり観て、
そこに寄せられる膨大なメールに目を通し、
それらを翌朝までに編集し、読むだけでも
1時間くらいかかる長文コンテンツに仕上げて
大会期間中毎日公開する、という、
常軌を逸することをやっておりました。
しかしそれも2020東京オリンピックで一区切り。
前回の北京オリンピックからは、
毎日、観ることは観るものの(観るんですね)、
メールの編集と長文テキストの公開はやめて、
1日1本、観戦コラムを書く、という、
のんびりした姿勢でやっています。
観戦しながらのリアルタイムな感想は、
永田の旧ツイッターのアカウント
(@1101_nagata)で発信しています。
ぎゃあ、とか、うぁっ、みたいな反応は
そちらでおたのしみください。
旧ツイッターのアカウントをお持ちの方は
ハッシュタグ「#mitazo」をつけて、一緒に、
くわっ、とか、ひぃぃ、とか言いましょう。
#08
こんな日もあるよ
- 長くオリンピックを観てきたけれど、
というお決まりのフレーズからはじめるけれども、
2024年8月1日、正確には、
8月1日から8月2日にかけてというのは、
ぼくのスポーツ観戦歴のなかでも、
なかなかないぞ、という1日だった。 - 教師生活25年、というのは、
「ど根性ガエル」の町田先生の口癖ですが、
観たぞオリンピック歴20年、
こんなに応援する選手やチームが
負けた日はなかったと思う。 - いやあ、負けた、負けた。
バイきんぐの小峠さんならずとも、
なんて日だ! とエッフェル塔に向かって
絶叫したいような1日だった。 - ちょっと時間経過は曖昧だけど、
ひとつずつ挙げていくと、
まずは柔道の高山莉加選手と、
ウルフアロン選手が準々決勝でやぶれ、
その後、高山選手は敗者復活戦を勝ち抜くも
3位決定戦で敗れ、ウルフアロン選手は
敗者復活戦でも敗れてしまった。 - そもそもメダルの数とかを
どうこう言うようなぼくではないが、
今回のコラムの趣旨に合わせて
あえてやや嘆き節で書くとすると、
初日からメダルをたくさんとってきた柔道が、
この日はじめてメダルなしに終わった。 - そして、バスケットボール女子と
バレーボール女子だ。
どちらも応援しているよ、ずっと。 - 両チームとも予選リーグの初戦を落とし、
負けられないし、負けねえし、勝つし!
と思いながら観ていたんだけれど、
ちょっとずつ、ちょっとずつ、噛み合わないんだよ。
バスケットボールはドイツに、
バレーボールはブラジルに惜しくも敗戦。 - バドミントンの男子シングルスは、
奈良岡功大選手と西本拳太選手がともに
1次リーグを勝ち抜いて決勝トーナメントに進出。
13人による変則トーナメントのため、勝てばベスト8。
うまくいけば、ベスト8にふたり日本人選手が‥‥?
などと甘い期待をしたものの、
ふたりとも惜しくも敗れてしまう。 - そして、ああ、そして。
個人的にいちばんこたえたのは、
卓球女子シングルスの平野美宇選手。 - ああ、惜しかった。ほんとがんばった。
いや、これまでに出てきたどの選手も
もちろんがんばったんだけど、
まじでいまニュースをもう1回読み直したら、
ひょっとしたら勝ってるんじゃないか
と思うほど惜しかった。 - 平野美宇選手は韓国の申裕斌選手と準々決勝で対戦し、
いきなり3ゲームをとられてしまう。
卓球は1ゲーム11点先取で4ゲームとられたら終わりだから、
開始3ゲームにしてもうあとがないわけである。
しかしここから平野美宇選手がアグレッシブに試合を展開し、
3ゲームを連取して、ゲーム数3−3の同点。 - 最終ゲームも追いつ追われつの展開だったが、
平野美宇選手が一歩リードし、マッチポイント!
しかし、申選手が取り返して同点!
しかし心を切らさず平野美宇選手が二度目のマッチポイント!
しかし、申選手が取り返して同点! - というところまでいったんですよ、はあ‥‥。
申裕斌選手、まだ20歳なんですけど、
あどけなさとメンタル的な強さ、
あと勝ったあとに涙する両面性のある感じが、
数年前の伊藤美誠選手を思い起こさせました。 - そして、またしても、ああ、そして。
卓球男子シングルスの張本智和選手。 - 平野美宇選手と同じく勝てばベスト4の準々決勝。
中国の樊振東選手と対戦。
卓球は1ゲーム11点先取で
4ゲームとられたら終わりなんですけど、
それはさっき言いましたけど、
張本選手はいきなり2ゲーム連取するんです。
しかし、樊選手が2ゲームとりかえし、
つぎのゲームは張本選手がとって、
そのつぎのゲームは樊選手がとって、
つまり、とってはとられ、とられてはとるナイスゲーム! - あっ、そんなこといったら、
いままで書いてきたどの試合もほぼナイスゲーム! - 個人的には柔道のウルフアロン選手は
3位決定戦にも進めず、
結果だけをニュースとかで観たら、
なんだ勝てなかったのか残念、
とか思うかもしれないけど、
最後の敗者復活戦なんて、
スペインのシェラザジシビリ選手と対戦して、
両者、組んでは投げ、こらえては組み、という、
これが柔道だぜおっかさん、という展開で、
むちゃむちゃ見応えがあったんですよおっかさん。 - まだ張本選手の話の途中だということを知りつつ、
二段ロケット脱線しますけど、
ひとつ戻ってウルフアロン選手の2回戦、
ポルトガルのフォンセカ選手から奪った内股の一本は、
これまで観てきたパリオリンピックの柔道のなかで
もっとも美しい一本だとぼくは思った。 - そして張本選手に話は戻って、
中国の樊選手との準々決勝は、
互いに3ゲームをとりあってフルゲーム、
運命のラストゲームへ、という感じだったんですが、
ああ、7−11、惜しい、ほんと残念。 - でもね、終わったあとの張本選手の表情がね、
なんというか、ちゃんと受け止めていたというか、
ああ、成長したんだなとぼくは思いました。
張本選手というと、デビュー当時の、
やたら大きな掛け声の選手
という印象が強いかと思うんですが、
いや、掛け声はやっぱり大きいんですが、
アスリートとしての落ち着きがでてきたなあと
ぼくは敗戦後の振る舞いを観て思いました。 - このあたりが8月1日のうちに行われた試合で、
明け方に近いところでいうと、
バドミントン、混合ダブルス準決勝、
つまりすでにベスト4で勝てばメダルの準決勝、
駒を進めたのはもちろん東京オリンピック銅メダルペア、
渡辺勇大選手と東野有紗選手の
通称「わたがしペア」ですよ。 - 「わたがしペア」というのは、
渡辺選手の「わた」と、
東野選手の「がし」を合わせたもので、
「東野」のなかのどこに「がし」があるんだ?
とか最初思っちゃったりするかもしれませんけど、
「東野」を「ひがしの」とひらがなにすると、
たしかに「がし」があるんですよ。
誰が考えたんでしょうね、おもしろいことを考えますね。 - じゃあ、ぼくが混合ダブルスに出場したら
どうなるかというのを考えてみると、
ぼくは永田で「ながた」ですから、
うーーん、「がた」がありますね。
じゃあ、あれだ、「桑野」という女子選手と組んだら
「くわがたペア」ですね。
「新山」選手と組んだら「にいがたペア」、
あっ、「緒方」選手と組んだら、
「がたがたペア」ですね。
いやですね、「がたがたペア」。
でも逆に人気になるかもしれないな「がたがたペア」。 - さあ、準々決勝、最強の中国ペアと対戦するのは、
日本代表「がたがたペア」です!
うーーーん、やっぱり、どうだろう。 - とか書いてる場合ちゃうちゅうねん。
「わたがしペア」が対戦したのは
中国の鄭思維選手と黄東萍選手のペアで、
アナウンサーが彼らを紹介するときまず言うのが、
「世界ランキング1位」ですよ。
出たよ、世界ランキング1位。
なんか、日本の選手はやたらと、
世界ランキング1位の相手と戦ってる気がしますけど、
そりゃまあ自分で言っておいてなんですが
言いがかりというもので、
つまり、世界の実力者と当たるほど、
日本人選手が勝ち上がってるということなんです。 - 善戦しました、わたがしペア。
14ー21、15ー21とストレート負け。
しかし、3位決定戦があるぞ、がんばれ! - と、まあ、そういう感じで、ふうぅ‥‥。
- これまで3000文字くらい書いてきましたが、
ぜんぶ負けているわけです。
バイきんぐの小峠さんならずとも、思うでしょう?
みなさんも凱旋門に向かって叫びたくなるでしょう?
なんて日だ! 今日は、なんて日だ! - ちょっと気持ちを落ち着けて書きますが、
ほんと、こんな日はあるんだと思う。 - 個人の名前を挙げてごめんなさい、
女子バスケットボールの馬瓜エブリン選手。
テレビの取材の受け答えなどで
明るいコメントが最高な彼女ですが、
この日はほんとうになにをやってもうまくいかない、
という感じでした。批判とかじゃありません。 - なんていうか、ほんと、
こういう日ってあるよねって、
友だちだったらガリガリ君でも
おごりたくなるような試合だったと思います。 - 結果は誰よりも本人がいちばんわかっていて、
試合直後のミックスゾーンで松岡修造さんに
インタビューされると涙がぽろぽろこぼれました。
そんな顔するなよ、こんな日もあるよ。 - そう、全体に、ほんと、
「こんな日もあるよ!」という1日でした。
女子バスケチーム、女子バレーボールチーム、
平野選手、張本選手、わたがしペア、
高山選手、ウルフアロン選手、こんな日もあるよ。 - 『Always Look on the Bright Side of Life』だよ。
口笛吹いて、続きがある人は続きをがんばろう。 - そしてもちろん勝利がまったくなかったわけじゃない。
おもしろおかしくわざと嘆きましたけど、
バドミントンでは志田千陽選手と松山奈未選手の
「シダマツペア」が準決勝進出!
シングルスでは山口茜選手と大堀彩選手が準々決勝進出! - 競泳陣では瀬戸大也選手が男子200m個人メドレーで
決勝に進出しましたし、
鈴木聡美選手は女子200m平泳ぎで
なんとロンドンオリンピック以来、
12年ぶりの決勝に進出、見事4位となり、
惜しくもメダルには届きませんでしたが、
これはもう敗戦とはまったく呼べないと思う。 - 鈴木聡美選手はベテランらしく
試合後のインタビューでの受け答えがとても素敵で、
引退どころか今回の成績で
「向上意識が芽生えた」というフレーズも飛び出し、
ぐっと来たぼくは思わず
インタビューの全文を書き起こして
Twitter(現X)に投稿してしまいました。 - そして、この「負けばっかりの日だったよ」というテーマで
原稿を書き進めていたときに飛び込んできた、
フェンシング女子フルーレ団体、銅メダルのニュース! - もう、この「なんて日だ!」という趣旨の原稿を
ぜんぶ書き換えようかと思ったくらいです。
さすがに更新に間に合わないのでやめましたが。 - 東晟良選手、上野優佳選手、宮脇花綸選手、菊池小巻選手、
おめでとうございました!
最後1点差での逃げ切り、しびれました! - そんなわけで、オリンピックは今日も
負けたり、負けたり、ときどき勝ったり、です。 - どれだけつらい敗戦があろうが、
ぼくらは自分の意志でスポーツを観ている。
観戦者として言うならば、
どんなにつらい今日の負けも、
いつか喜ぶ勝利への道のりなんだと思う。
(つづきます)
2024-08-02-FRI
-
ハッシュタグ「#mitazo」で
オリンピックを共有しよう!オリンピックを観ながら「#mitazo」を検索して読んだり
「#mitazo」をつけて投稿したりすると最高にたのしいです。
この下には最近のポストがいくつか自動で表示されています。タイトル写真:とのまりこ