趣味って、おもしろくて、きりがなくて、
個人的で、手間がかかって、夢中にさせて、
「わからない」と「わかった!」を
行ったり来たりして、時間が過ぎていく….。
そんな趣味、お持ちですか?
「羽釜でごはんを炊くとおいしいんですよ」
という写真家の幡野広志さんと、
「コーヒーを淹れるのに凝りだしたら、
焙煎機まで買ってしまって」という
株式会社ポケモンの石原恒和さんを、
糸井重里がほぼ日のキッチンにお呼びして、
炊いたり淹れたりしながら、
のんびりたっぷりおしゃべりしました。
とりとめもなく、3人で語る、趣味のこと。
石原恒和(いしはら・つねかず)
株式会社ポケモン代表取締役社長。
株式会社クリーチャーズ代表取締役会長。
1957年三重県生まれ。
1996年、『ポケットモンスター 赤・緑』をプロデュース。
1998年、ポケモンセンター株式会社
(現在の株式会社ポケモン)を設立し、代表取締役社長に就任。
以後、「ポケモン」ブランド全体のプロデュースを手掛ける。
幡野広志(はたの・ひろし)
写真家。1983年、東京生まれ。
2004年、日本写真芸術専門学校中退。
2010年から広告写真家・高崎勉氏に師事。
2011年、独立し結婚。2016年に長男が誕生。
2017年、多発性骨髄腫を発病し現在に至る。
著作・写真集に、
『ぼくが子どものころ、
ほしかった親になる。』(PHP研究所)
『ぼくたちが選べなかったことを、
選びなおすために。』(ポプラ社)
『なんで僕に聞くんだろう』(幻冬舎)
『写真集』(ほぼ日)など。
最新刊は、2022年7月に発売したばかりの
単行本『ラブレター』(ネコノス)。
Twitter @hatanohiroshi
- 石原
- うち、コーヒーを毎朝2種類飲むんですよ。
で、うちの奥さんにふたつ出して、
好きなほうを選んでもらうんですけど、
「今日はこっち」って選んだときに、
なぜそれを選んだか説明を求めるわけです。
そうすると「こういう感じの味だったから」とか
言ってくれるんですけど、よくないのは、
「昨日は違うこと言ってたよね?」とか
さらに説明を求めちゃうんです。
そうすると、だんだん、
「もうこういうのやめない?」って。
- 糸井
- ははははは。
- 幡野
- お米もそうですけど、
押しつけるパターンに(笑)。
- 糸井
- それは、怒られますよね。
- 石原
- 怒られるんです(笑)。
- 糸井
- 趣味の範囲を超えてますよね。
- 石原
- でも、2種類あって、比べると、
さっきのごはんもそうですけど、
なんていうんですかね、
どんどん比較を重ねていけるので
おもしろいんですよね。
- 糸井
- ふたつあるって、何事もそうだけど、
立体感が出るんですよね。
- 石原
- そうです、そうです。
ただ、比べなくても、ほんとは、
いつもおいしいコーヒーが飲めれば
それでいいんですよね。
それを、毎朝比べて、
「今日はこっちがいい」とか
「こっちが失敗だ」とかやってると、
なんか、いったいなんのために
こんなことをやってるのか、みたいに(笑)。
- 幡野
- (笑)
- 石原
- 「毎日これでいいのに」とか言われると、
確かにそうだよね、って。
- 糸井
- そうだよねぇ。
だから、おいしいコーヒーを飲む、
というのとは違うことしてるんだよね。
- 石原
- 違うことをしてますよね(笑)。
もうちょっとこうしたら
こうなるんじゃないかとか、
あと10秒、焙煎の時間を長くしたら
もうちょい味が酸っぱくなるんじゃないかとか、
いろんなことを考え出して、
「今日のはおいしくない」って言われると、
「そうだよね、わかってる」とか言って、
それでいいのかみたいなことに(笑)。
- 糸井
- 昔、舘ひろしさんが、
「バニラアイスクリームがおいしいんだったら、
なんでそれ以上いろんなものを
食べる必要があるんだ」って言ってて、
名言だなあと思ったんだけど。
- 石原
- そうそう、そうなんですよ(笑)。
- 糸井
- あれはぼくに、結構ショックを与えましたね。
そういう意味ではさ、
「行きつけの店」も同じですよね。
おいしい食事ができる店があるなら、
なぜそれ以上を探す必要があるんだって。
- 石原
- あ、うちは本当に行きつけの店がなくて。
渡り歩くように、いろんな店に。
- 糸井
- 知りたいんだ(笑)。
- 石原
- はい。新しいところ、新しいところ。
だから、「行きつけの店」に、
まったく縁がないっていう(笑)。
- 糸井
- うちは逆にもう、固定しよう固定しよう、
というエネルギーに満ちてますね。
幡野さんはどっち?
- 幡野
- うーん、ぼくもなんか、固定するのが
けっこう好きなんですけど、
店員さんに話しかけられるようになった
ぐらいのタイミングで、ちょっと
離れたくなっちゃうんですよね(笑)。
なんかこう、逆に気を使っちゃうというか。
- 糸井
- (笑)
- 幡野
- あの、このコーヒーの袋に
書いてある文字はなんですか?
- 石原
- 日付です。焙煎した日を書いてるんです。
- 幡野
- じゃあ、わりと最近ってことですね。
- 石原
- そうです。3日前とか4日前とか。
焙煎したてっておいしくないんですよ、
味が出なくて。なので3日ぐらい置かないと。
- 糸井
- 炊きたてみたいな状態なのかな。
ちょっと蒸らしたほうがいい、みたいな。
- 石原
- 焙煎した直後だと
豆の中にガスが溜まっているので、
なかなかお湯と混ざらないというか。
- 幡野
- この日付の上に書いてあるのは?
- 石原
- あ、これは「壬寅」ですね。今年の干支です。
- 幡野
- あ、そういうことか。
- 糸井
- 質問だけど、
こういう文字をいい雰囲気で書くために、
もしかして、書も習った?
- 石原
- 書も習いました(笑)。
- 糸井
- やっぱり(笑)。
- 幡野
- へぇーー、趣味の人ですねー(笑)。
いいですねー。
- 糸井
- まあ、ちょっとおかしいんだよ(笑)。
- 石原
- あと、陶芸もいまやってて。
この前、糸井さんに、
できた器を送ったんですけど。
- 幡野
- それは、コーヒー飲むために?
- 石原
- いや、それだけでもないんですけど、
最近ちょっと教わり始めて。
でも、陶芸も、電動ろくろから、土から、
だいたい全部Amazonで買えるんです。
- 幡野
- また、Amazonで買える範囲(笑)。
- 糸井
- 窯は?
- 石原
- 窯も売ってます。
売ってますけど設置が大変で。
- 糸井
- なんでも、やりだすと
おもしろくなっちゃうんだね。
でもさ、幡野さんと近いものがあるでしょ?
- 幡野
- いやぁ、憧れますね。
- 石原
- (笑)
- 幡野
- ぼく、最近、やってるのはシャボン玉です。
趣味で巨大なシャボン玉をつくるのに
けっこうハマってて。
近所の公園で子どもとやるんですけど、
近所の子どもたちからは
「シャボン玉おじさん」って呼ばれてます。
- 石原
- いいですね(笑)。
- 幡野
- すごいでかい、本当に、これっくらい大きい
シャボン玉を空に浮かせるんですけど、
液も自分でつくるんです。
シャボン玉の道具もつくる。
- 石原
- 道具もつくる?
- 幡野
- はい、ホームセンターで材料を買って。
やっぱり市販では不可能ですから。
シャボン玉の液も市販のものだと、
ピンポン玉くらいのものしかできないので。
- 糸井
- それはAmazonで売ってないね(笑)。
- 幡野
- 売ってないです(笑)。
でかいのつくろうと思ったら1から、
グリセリンとか混ぜて、強くしないと。
- 糸井
- 強いシャボン玉。
いつくらいからやってるんですか?
シャボン玉人生を。
- 幡野
- けっこう長いです。結婚してからはじめて、
子ども生まれてから拍車かかってきたんで、
もう8年ぐらいはやってると思いますね。
- 糸井
- シャボン玉8年(笑)。
- 石原
- 見に行きたいですね(笑)。
- 糸井
- 近いでしょ? なんか。
- 石原
- 近い。なんか。
- 幡野
- (笑)
(つづきます)
2022-09-21-WED