宮沢りえさんが50代を迎えた節目に、
二度目の糸井との対談が実現しました。
前回ふたりがじっくり話したのは、
じつに10年前のことです。
それからの期間に変化したこと、
子どものころから変わらない部分、
そして「思い通りにならないあらゆること」の先に
ひらけた景色について。
全10回、おたのしみください。
宮沢りえ(みやざわりえ)
1973年生まれ。
「ぼくらの七日間戦争」(88)の主演で映画デビュー。
以降、映画やドラマ、舞台と幅広く活躍。
「華の愛 遊園驚夢」(01)で
モスクワ国際映画祭最優秀女優賞を受賞。
「たそがれ清兵衛」(02)、「紙の月」(14)、
「湯を沸かすほどの熱い愛」(16)で
三度の日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝く。
舞台でも高く評価され、
2018年には読売演劇大賞・最優秀主演女優賞を受賞。
近年の主な出演作品に、映画「月」(23)、
アニメ映画「火の鳥エデンの花」(23)、
テレビドラマ「鎌倉殿の13人」(22/NHK)、
「真犯人フラグ」(22/NTV)、
舞台「骨と軽蔑」(24)、
「アンナ・カレーニナ」(23)、
「泥人魚」(22)などがあり、
2024年6月からは栗山民也演出の舞台
『オーランド』への出演を控える。
- 宮沢
- このごろ、
11歳でモデルを始めてから積み上げてきた
「まわりから見た自分のキャリア」というものを、
必要以上に大事に抱え込みたくない自分が
ちらっと出てきたんです。
- 糸井
- 職業が「役者さん」でいるだけで、
買い物していても何をしていても
「役者である」ということからは
逃げられないですもんね。
役者さんに限らず、どんな職であっても。
- 宮沢
- そうですね。
- 糸井
- 自分のことで言うと「ぼくは書く仕事の人だ」
とは全然思っていないです。
- 宮沢
- ああー、そうなんですか。
- 糸井
- もう、だいぶ昔から思ってないです。
でも、書く仕事を続けています。
「自分は書く仕事じゃない」と思いながら
その仕事をし続けているということは、
もしかしたら、
諦めやはかなさといった言葉と同じように、
「しぶしぶやってる」みたいな
よくないイメージに捉えられがちなことかも
しれないけど、違うんですよ。
「わたしの仕事はこれ」と思わずに
仕事をするほうが‥‥何だろう、
自分のできることを耕せる気がする。
- 宮沢
- あ、それを聞いて、
ここ最近モヤモヤしていた思考がすこし、
ふわっと晴れた感じがします。
次に行くために、いままで重ねてきた何かを
やめる必要はないんですね。
- 糸井
- そうです、そうです。
その人がその人であるということは、
アニメの背景の山や舞台上の柱を
どかせないことと同じで、
周辺のことがちょっと動いたところで
変わってしまうものではないんだと思う。
- 宮沢
- そうですね。
ここにいながら、何だってできるんですから。
- 糸井
- ぼく自身は、自分でも知らず知らずのうちに、
そういう生きかたをしてきたんですよ。
つまり「もう書く仕事やめました」
と言ったあとでも、
別に書きたいなら書いてもいいじゃない?
という仕事のしかた。
もし、仮にりえちゃんが
「いまの仕事やめます」と言ったとしても、
そのあと、また役者さんをやりたくなるような
機会があったら、それは素晴らしいじゃないですか。
- 宮沢
- そうかぁ、たしかに。
- 糸井
- 次の世代の人に「教える」「伝える」
ということにもつながってきますね。
だから、言葉で
「自分はこれをする人」と決めすぎないで、
わかんないままにしておくのもいいと思うんですよ。
- 宮沢
- 「わかんないまま」って、
とっても可能性が広がりますね。
- 糸井
- そうそう。わかんないままに、
歩いていけば誰かに会うし、転んだりもするし、
おすすめですよ。
- 宮沢
- はい(笑)。いま、とても、うれしくなりました。
例えば「いまは役者の時間でございます。
いまはちょっと絵を描く時間。
いまは親をやっております」って、
肩書きに縛られずに動いていいんですね。
- 糸井
- そう、3分後に違うことをやっててもいいんです。
ぼくは、とくに
美術家の横尾忠則さんとお会いすると、そう思う。
- 宮沢
- あーーー、横尾さん。
- 糸井
- 横尾さんは「ほかにすることがないから絵を描く」
って、当たり前のように言うんですよ。
「ほかにすることもないし」って。
- 宮沢
- わぁー。それは、すごいです。
- 糸井
- 今度、横尾さんが絵を描いているところに
お邪魔させてもらうとき、りえちゃんも行こうよ。
- 宮沢
- えっ、いいんですか。行きたい!
- 糸井
- もちろんですよ。
横尾さんはね、絵を描きながらときどき
「ぼくに話しかけてくれ」と言うんです。
- 宮沢
- へえぇ、描いている最中に?
- 糸井
- そうなんだよ。
横尾さんが観客の前で描くというイベントでも
「糸井くん、描いてるぼくに
話しかける役をやってくれ」と言われて。
それで実際に話しかけると、
「そんなこと言わなくていいんだよ」
とか言うんです(笑)。
要するに、気を散らしたいらしいんだ。
- 宮沢
- あーー、そうか。おもしろい。
- 糸井
- 気を散らしていないと、自分の
「ああしたい、こういうふうに描きたい」に
がんじがらめになってしまうから、
そこから離れるために、
話しかけてもらうのはすごくいいんだって。
- 宮沢
- すごいなぁ。
- 糸井
- いまも横尾さんは、
大きな絵を1日1枚以上描いてるらしいです。
「ほかにすることがない」
「お正月も行くとこないし、絵を描くしかない」
なんて文句言いながら(笑)。
- 宮沢
- いやぁ、おもしろい。
- 糸井
- どんな美術館に収めたいとか、
コレクターに売りたいとか、そういったことも超えて
ただ描いているんですよ。
- 宮沢
- なんというか、そのお話を聞いて、ホッとしました。
- 糸井
- そう?(笑)
- 宮沢
- ほんとうに。
絵でも何でも「できあがったものの貴重さ」が
あると思うんですが、
横尾さんは、
それについてはどう考えるんでしょうか。
- 糸井
- 自分の描くものを
「価値」だと思ってないのかもしれないな、
もしかしたら。
- 宮沢
- えーーーっ。
- 糸井
- いや、わからないけどね。今度聞いてみよう。
でも、たぶん「価値は人が決めるものだから」
とおっしゃる気がします。
ぼくにもその気持ちはあります。
ほんとのところ、だいたいのことは、
何だっていいんです。
例えば、子どもが育っていくためにぼくができること
みたいな、ほんとうに必要なこと以外は。
年を取っていくと、
ほんとうに大事なもの以外に対する
執着がなくなっていく気がするから、
そこがおもしろいかもしれないですね。
- 宮沢
- きょう、そのことを聞けてすごくよかったです。
(つづきます)
2024-06-14-FRI
-
2024年6月29日(土) ・ 2024年6月30日(日)
埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホール2024年7月5日(金) ~ 2024年7月28日(日)
東京都渋谷 PARCO劇場2024年8月1日(木) ~ 2024年8月4日(日)
愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール2024年8月8日(木) ~ 2024年8月11日(日)
兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール2024年8月16日(金) ~ 2024年8月18日(日)
福岡・キャナルシティ劇場写真:小川拓洋
ヘアメイク:千吉良恵子
スタイリスト:藤井牧子
洋服・靴 サポートサーフェス
ピアス MIZUKI/エストネーション
ドーナッツブレスレット sisino