ヘアメイクという仕事を通じ、
俳優やモデルなど、表現をなりわいとする人たちに
長くふれてきた岡田いずみさんは、
その人の魅力について
深く考える瞬間がたびたびあるといいます。
人の魅力って何だろう?
表現という仕事に就く人の特別さって?
なぜ、あの人は輝いて見えるのだろう?
その話をするならぜひ、と、
岡田さんが会いたかったのが、
AMUSEで新人発掘を担当し、
多くの俳優を見いだしてきた大橋良行さんでした。
大橋さんは、街をあるく彼らの、
いったい何を見てきたのか、
どこに魅かれて声をかけるのか。
そして、魅力とはいったい何なのか。
全5回、たっぷりおたのしみください。

>大橋良行さんのプロフィール

大橋良行(おおはし・よしゆき)

株式会社AMUSEの新人開発担当マネジャー。
発掘(スカウト)から、俳優の育成を担当する。
自ら経営をしていた株式会社ウィルの時代から、
上野樹里、吉高由里子、佐藤健、
三吉彩花、甲斐翔真などを育てててきた。

twitter

前へ目次ページへ次へ

その2 宇宙人の季節。

岡田
演じるというのは、何が正しいとか間違いとか、
成功とか失敗とかとはまたちょっと違った世界ですよね。
でもなにかそこにキラリとするものがある、
なにか不思議な力があるっていっつも思うんです。
その不思議な力を「魅力」というのだろうと、
いつも思うんですけれど。
大橋
うんうん。
岡田
なにか記憶に残ることが、
魅力のひとつになるんじゃないかなと。
大橋さんがおっしゃった、「大胆さ」とか、
「清潔感」、「集中力」、
そういうパッと心に刻める言葉、ワンワードが、
すごく大事なのかなぁと思います。
大橋
時代性もありますね。
岡田
そうですねぇ、時代性。
大橋
賀来賢人くんもそうなんですけども、
何年か前だったから(スカウトが)
できたのかなと思うんです。
今だったらちょっと声をかけられていないかなっていう、
そういうことは感じます。
岡田
そうですか!
大橋
佐藤健くんもそうですね、やっぱり。
彼も、あのときの時代を象徴した俳優さん。
今は大御所になりつつありますすけど。
岡田
はい。
大橋
そういう、時代・時代の俳優さんたちとか、
流行りの感じっていうのは、
そのときじゃないと見えないかもしれません。
岡田
その「流行りの感じ」っていうのって、
どういうところでキャッチされてるんでしょうか?
大橋
人間って飽きるんですよね。やっぱりね。
で、その飽きた後に、次にくるものは何か。
人間ってほんと新しいものが好きなので、
たとえばソース顔みたいな人がグーッとくると、
次はさっぱり系が欲しくなったりっていう、
食事と一緒なんですよね。
岡田
へぇ~!!
大橋
「表現力の素晴らしさ」も大切ですけど、
街で声をかけた短い時間の会話では、
なかなか見抜けないこともあるんですよね。
中にはそれを出してくれる子もいるんですが。

岡田
ええ。
大橋
ちょっとした会話の中でも、
聞いたことのない言葉を使ってみたりする。
あぁこの子の時代なんだなぁ、と
思うこともあるんですけれども、
‥‥なかなか難しいですね。
シアターコクーンで上演したミュージカル、
『October Sky-遠い空の向こうに-オクトーバースカイ』
っていう作品に、
甲斐翔真くんっていう子が主演してるんです。
彼もスカウトなんですけれども、
歩いてて歌の上手さとか分からないですからね。
岡田
そうですよね。
大橋
ところが今、彼は歌で日本のミュージカル界を
引っ張ってく人になるだろうって言われてるんです。
スカウトをするとき、なんとなく感性として、
この子は表現することに適しているんじゃないかな、
背も高いし‥‥っていうのは、あったんですけど。
でもそれ(この人が表現ができるであるとか、
歌がうまい、と見抜くこと)をちゃんと体系化して、
こうだよって説明をすることはできないです。
その時々の移ろいやすいものですよ。
岡田
演技力というのは、最初からその人にあるものですか?
大橋
演技に関してはね、最初から上手い人っているんですよ。
それは、何か、子供の時の経験で、
傷みたいなものを持ってる人です。
家庭の中で、死とか別れとか、経済状態とか、
そういう体験をしている人。
周りみんなが元気で平和でハッピーに育った人とは、
感受性が違うんだと思いますね。
岡田
西川美和監督と対談させてもらったときにも、
苦労はしたほうがいいってお話をしてました。
大橋
本(台本)の読み込み方が全く違うんですよ。
岡田
そうでしょうね。
大橋
人の悲しみに対して、
行間を読みすぎるくらい読めてしまう。
台本に「‥‥」ってあるじゃないですか。
あれは、言葉に出さないけれど、
なにかしらの表現が必要とされている。
そのイメージが監督とパチッと合うんです。
岡田
うんうん。
大橋
それが平和に生まれ育ってきた子は
その「‥‥」がなんだかさっぱりわからない。
まあ、あくまでも、僕の考えですけれど。
岡田
大橋さんからごらんになって、
スカウトをするときのその人の「良さ」って、
どういうところに表れてくると思われますか。
大橋
俳優さんの場合はやっぱり「目」ですね。
「目の表情」ができる人。
陰(かげ)とか喜怒哀楽とか、
そういうことだと思うんですけど。
特にローティーンの場合は、
まだ自分をつくるっていうことを知らないときに
路上で見るのが一番いいんです。
飾ってないときに見るっていうのがすごく大事で。
岡田
資質が見えやすい?
大橋
持ってるものとか着てるものとか髪型とか全てに、
その人が出ている状態だからでしょうね。
いずれこう変装していきますから、人間は。
どこかで変装していく。
岡田
そうですね。
大橋
だからその前に見ると、
ディスポジション‥‥資質が分かる。
なのでやっぱり、なるべく構えられたくないんです。
オーディションなんかでは、
最前列の人はみんな「変装」をしていて、
別の人間を作ってることが多いんですよ。
だから2番目か3番目の人をず~っと見ています。
岡田
いちばん前じゃなくて!
大橋
そうですね。
後ろにいるときは一重まぶただったのに、
前に出てくると、なぜか二重になっていたりするんです。
岡田
え、どういうことだろう(笑)?! 
「んっ」ってやるんでしょうか、力を入れてね。
大橋
そう、「んっ」ってやって二重になって出てくる。
それが「変装」です。
だから後ろのほうを見るんですよ、いつも。
岡田
まだ待ってるときの、素の状態っていうか、
それを見てらっしゃるんですね。
たくさんの俳優さんやタレントさんを手がけられて、
それこそ原石を見つけて、
ダイヤモンドみたいに磨いていく。
そこには変化していく過程っていうのが
あると思うんですけど、
どういったところが磨かれていくと思いますか? 
原石が磨かれたとき、何が変わるんでしょう。
大橋
磨かれる子が伸びるんですよね。
清原果耶ちゃんなんかも、
最初の頃もかわいいんですけども、
今、ほんっとかわいくなっちゃって。
存在感っていうかなんていうのか、
そういう目でこっちが見るんでしょうね。
本人は変わってないのかもしれないですけども。
岡田
私はそういうの、肌にすごい出るなぁと思うんです。
大橋
出ますね。
いい波に乗った子に出ますね。
岡田
肌ってすごく不思議に出ますよね。
よく「恋すると肌がきれいになる」っていうように、
もちろん恋もしてるかもしれないけど、
それだけじゃなくて、
やっぱり何か乗ってきたなって思うときって。
大橋
岡田さんはお顔に触れるから、
よくわかっていらっしゃるわけですね。
岡田
そうなんですよ。
「うわ、来たね!」って思う瞬間があるんですよねぇ。
肌が変わったなっていうとき。

大橋
そうです、そうです。
岡田
それまではやっぱり、
自分の生活のままの肌な気がするんだけど、
リフトアップとかそういうことじゃなくて、
引き締まってという感じがします。
大橋
あと、目の照りみたいなものがね。
来ますよね。
岡田
目の輝きが、そうそうそうそう。
「わっ、来た!」って思う瞬間です。
私は「オーラ」の芽生えっていうか、
始まりみたいなものは、
肌と目の潤いからすごい感じます。
大橋
「なにこの来てる感じ?」みたいなね。
注目されるっていうことがあるのかもしれませんね。
やっぱり映されることによって、何かを自覚していく。
特に女子の場合は発露していく瞬間がありますよ。
僕はそれを「宇宙人の季節」って言います。
岡田
「宇宙人の季節」? 
面白い! 
大橋
名前を失念しましたが、
海外の小説家が、14歳から何年からを、
「宇宙人の季節」って言っているんです。
そのとき、圧倒的に美しくなるって。
でもたしかにそうですよね。
岡田
自意識みたいなものがちょうど芽生える、
思春期、そういう時代じゃないですか、14歳頃って。
初めて自分をちょっと客観視し始めたりとか、
自分を見つめる時期な気がします。
肌もそうだと思うんですけど、
あと、痩せてくるなと思うんですよね。
大橋
痩せるというか、体重は変わってないんだけど、
締まるというか、いい言葉が出ないですけど。
僕は、「宇宙人の季節」が好きで、
新人ばっかり担当しているんです(笑)。
岡田
あぁ~! 
そこが楽しいんですね。
大橋
羽ばたく音が聞こえるようになってくると、もうね、
有名になって、
僕より給料が多くなっていくのが嬉しい(笑)。
岡田
ほんとに、羽ばたいていくときって、
タタタタタタッてすごく早くいきますよね。
そのタタタタタタタの5段階、6段階のときの、
あの変化ぶりって、すごいですよね。
大橋
すごいですね、羽ばたいてく感じがね。
今ちょうど果耶ちゃんがそうですけども、
そういうものがあった人は一世代つくりますよね。
それはでも、芸能人とか表現者だけではなくって、
一般の人もそうなんじゃないかなと思うんですよ。
たとえば会社という組織にいて、
1つの大きな仕事をやり遂げた瞬間とか。
岡田
そうですね。それってやっぱり、
心地いい自信っていうか、
自分が自分であっていいんだ、みたいな、
自分自身を認められた瞬間ですよね。
最初は、みんなおっかなびっくりなんですよ。
メイクルームに入っても、
「なんだか、すみません」みたいな。
何も悪いことしてないのに(笑)。
大橋
ここにいていいのかな? 
って思っているんですよ。
岡田
あぁ、やっぱりそうですか!
大橋
そうなんですよ。
新人っていうのはいつも怯えてるんです。
自信がないんです。
そこから成長を見るのが、もう面白くて。
だんだん、だんだん、
自信がついてくる感じが
僕はすごく好きなんですね。

(つづきます)

2022-03-29-TUE

前へ目次ページへ次へ
  • Shin;Kuu