きっかけは、あるテレビ番組のなかで、
羽生結弦さんが『MOTHER2』のファンだと
おっしゃっていたこと。
そこからこの夢のような対談が実現しました。
「夢のような」というのは、
ありふれた決まり文句じゃなくて、
思い返してみるとほんとにそう感じるんです。
仙台にあるスタジオで、昨年の12月、
ふたりは約2時間、たっぷり話しました。
それをこうしてお届けできることを、
とてもうれしく思います。
羽生結弦(はにゅう・ゆづる)
1994年生まれ。宮城県出身。
4歳からスケートをはじめ、
14歳で世界ジュニア選手権チャンピオンに。
その後、グランプリファイナル4連覇、
全日本選手権4連覇を達成。
そしてソチオリンピック、平昌オリンピックにおいて
2大会連続で金メダルを獲得。
2022年7月にプロのフィギュアスケーターに転向。
現在は自身が主演するアイスショーの
プロデュースに専念している。
少年時代/ミラーニューロン/天と地と/どせいさん/
バレエ/年表/ホームシック/宇宙/ジョニー・ウィアー/
リセット/東日本大震災/ピカソ/捻挫/パラレルワールド/
名刀と妖刀/プロデュース/鉄腕アトム/音楽/ネス/
15歳/ロミオとジュリエット/金魚/お昼寝/アスリート/
ゆとり世代/姉/アルプスの少女◯◯ジ/得点/レコード/
死/末っ子/あれ/ヒップホップ/モーツァルト/
ジレンマ/アイスショー
- 羽生
- 東日本大震災が起こってから、
ぼくは、ひとりのアスリートであるという以前に、
「被災地の人間」として、
すごく注目されるようになったんです。
当時は、ぼく自身、実力がだんだん伸びていって、
4回転も安定していった時期でもあったので、
ようやく世界でも戦えるようになってきた、
っていう自負があったころだったんです。
だからこそ、そのころは、
フィギュアスケーターとしてではなく、
「被災地代表」ということを背負って、
自分の演技や表現以外のところで、
たくさんの人たちからなんとなく応援されている、
ということに反抗的になってしまうこともあって。
- 糸井
- ああ、なるほど。
- 羽生
- ぼくはただただ練習をがんばって、
ようやくスケートがうまくなってきて、
結果が出るようになってきたのに、
なんか、被災地の人間だからがんばってて、
それで結果が出せるようになってる、
みたいな感じで扱われてしまうことが、
ちょっと嫌になっていたというか。
- 糸井
- そのころは何歳でした?
- 羽生
- 16歳、17歳ですね。
だから、自分で言うのもあれですが、
多感な時期だったんですよ。
- 糸井
- そうですよね。
だから、まさに、いろんな意味が、
競技以前にできてしまった。
- 羽生
- そうなんです。
もちろん、それは大切なことですし、
だからこそがんばらなきゃいけない。
でも、やっぱり、それって、
ひとりが背負うとしたらすごく重いことですし、
その状況でなにも考えずにスケートするなんて、
やっぱり、かなり難しくて。
- 糸井
- そうでしょうね。
- 羽生
- そういう感じでいろいろ考えながら
スケートをしていたんですけど、
最終的に、そのシーズンのフランス大会
(※フランスのニースで開催された、
2012年世界フィギュアスケート選手権)で、
一番いい演技をすることができたんです。
そのときに、やっと、みなさんが
応援してくださっていることを
本当の意味で感じることができて、
その声に背中を押してもらって、
その力で自分はスケートができているんだ、
ということを実感できたんです。
- 糸井
- 意味を乗り越えたというか。
- 羽生
- はい。だからぼくは、
いろんな意味を削ぎ落とさなきゃいけないけれども、
まわりにはちゃんと応援してくださる方々がいて、
その応援してくださる方々の期待とか、
自分からの視点で言えば
プレッシャーだったりとか、重さだったりとか、
そういったものが、
自分を一層強くしてくれるための
原動力になってるんだということを、
それ以来、考えられるようになりましたね。
- 糸井
- じゃあ、転換点は、ほんとうに、
そのフランスでの滑り。
- 羽生
- はい。
- 糸井
- それは、具体的にどういう演技だったんですか?
- 羽生
- じつはその試合の前の練習で、
ぼくはケガをしているんですよ。
コーチが今日はこのへんでやめていいよ、
って言ってたのに、そのときぼくは
内容的にちょっと心配だったので
4回転ジャンプを跳びに行って、
捻挫してしまうんですね。
そんな状態でショートプログラムに
出場したんですが、
そこで4回転が跳べてしまったんです。
でも、最後の簡単な3回転ジャンプで
ミスをしてしまって、けっきょく7位という、
よくないスタートになったんですけど、
それでもぼくは、4回転を跳べたことで、
なんとなく有頂天になったんです。
「ケガしても跳べるじゃん!」みたいな。
「やっぱりがんばってきたからじゃん」って。
そんな感じになってたときに、母から
「いや、それは違う」って喝を入れられて。
捻挫をして、そこから4回転が跳べるまでに、
どれだけの方が支えてくださったのか、
どれだけの方が応援してくださったのか、
それを当然のことのように考えちゃだめだ、と。
- 糸井
- ああー、すごいですね。
- 羽生
- それを聞いて、ああ、そうか、
いろんな人たちの支えがぜんぶ
自分の演技につながっているんだって思えて。
いつも応援してくださるファンの方々だったりとか、
被災地から応援してくださってる方々の声を思い出して、
感謝しながらフリーを滑ったんですね。
そしたら結果としてすごくいい演技ができた。
そこがぼくの、いろんなもの背負うことについての
ターニングポイントだったのかなと思います。
(※7位で迎えたフリーの演技は
『ロミオとジュリエット』。
前半のジャンプを完璧にこなしながら、
つなぎ部分で転倒し、両手を氷についてしまう。
しかし、そこからのジャンプの完成度と
エモーショナルな表現が圧倒的で、
転倒すら、ロミオとジュリエット、
あるいは羽生結弦が乗り越えるべき
障害としての演出だったのではないかと
感じられるほど観客を魅了し、
大歓声のなかで演技を終える。
結果、シーズンベストスコアを叩き出し、総合3位。
世界選手権初出場ながら、17歳3か月で
日本人男子最年少メダリストとなった。)
- 糸井
- つまり、背負ったものを、
下ろすんじゃなくて受け入れたというか。
- 羽生
- はい。応援してくださる方々の
重みも感じたまんま、背負って向かっていく、
背負ってるからこそ強くなれる、
みたいな自分のスタイルが、
あのときにできたのかなと思います。
- 糸井
- つまり、言ってみれば、
鉛筆の芯の先のところに羽生結弦がいて、
もちろんそこが文字を書いて、
表現をつくっていくわけだけど、
鉛筆本体がなかったら字は書けないわけで。
- 羽生
- はい。
- 糸井
- いろんな人が羽生さんを支えている
ひとつのチームなんだけど、
団体競技みたいなわかりやすい関係ではない。
きっと、羽生さん本人は、
支えてもらっていることを意識しながらも、
滑ってるときは孤独を感じることもあるだろうし。
- 羽生
- ああ、そうですね。
- 糸井
- とんでもないものだと思うんですよ。
そういうことをわかって、
受け入れていくっていうのは、
なんだろう、意志だけじゃないですよね。
- 羽生
- まあ、そうですね。
ただ、何度も言うようですけど、
ぼくはすごくいろんなことに恵まれてきて、
もちろんつらい経験もありはしたんですけど、
そのなかでも、たくさんいい経験を
させてもらえたなって思ってるんですね。
- 糸井
- うん、うん。
- 羽生
- だから、きっと、振り返ったときに、
この経験があったから、
こういうふうに強くなれたんだな、
って思えるようなことがきっとたくさんあるし、
そういうことは、これからも増えていくと思う。
だから、やっぱり、
恵まれているんだなって(笑)。
少年時代/ミラーニューロン/天と地と/どせいさん/
バレエ/年表/ホームシック/宇宙/ジョニー・ウィアー/
リセット/東日本大震災/ピカソ/捻挫/パラレルワールド/
名刀と妖刀/プロデュース/鉄腕アトム/音楽/ネス/
15歳/ロミオとジュリエット/金魚/お昼寝/アスリート/
ゆとり世代/姉/アルプスの少女◯◯ジ/得点/レコード/
死/末っ子/あれ/ヒップホップ/モーツァルト/
ジレンマ/アイスショー
(つづきます)
2024-03-03-SUN