きっかけは、あるテレビ番組のなかで、
羽生結弦さんが『MOTHER2』のファンだと
おっしゃっていたこと。
そこからこの夢のような対談が実現しました。
「夢のような」というのは、
ありふれた決まり文句じゃなくて、
思い返してみるとほんとにそう感じるんです。
仙台にあるスタジオで、昨年の12月、
ふたりは約2時間、たっぷり話しました。
それをこうしてお届けできることを、
とてもうれしく思います。

>羽生結弦さん プロフィール

羽生結弦(はにゅう・ゆづる)

1994年生まれ。宮城県出身。
4歳からスケートをはじめ、
14歳で世界ジュニア選手権チャンピオンに。
その後、グランプリファイナル4連覇、
全日本選手権4連覇を達成。
そしてソチオリンピック、平昌オリンピックにおいて
2大会連続で金メダルを獲得。
2022年7月にプロのフィギュアスケーターに転向。
現在は自身が主演するアイスショーの
プロデュースに専念している。

前へ目次ページへ次へ

第10回 いつ世界が終わっても

少年時代ミラーニューロン天と地とどせいさん
バレエ年表ホームシック宇宙ジョニー・ウィアー
リセット東日本大震災ピカソ捻挫パラレルワールド
名刀と妖刀プロデュース鉄腕アトム音楽ネス
15歳ロミオとジュリエット金魚お昼寝アスリート
ゆとり世代アルプスの少女◯◯ジ得点レコード
末っ子あれヒップホップモーツァルト
ジレンマアイスショー

羽生
あと、アイスショーは
氷を張ること自体にかなりのお金がかかるので、
売上をつくっていかなきゃいけないんですよね。
それがないと、つぎが開催できなくなるので。
糸井
ああ、そうか。
だって、氷のないところに、つくるわけだから。
羽生
そうなんですよ。
だから、会場を1週間おさえても、
氷を張る時間が必要なので
2日間しか公演できないんですよ。
糸井
そうか、そうか。
羽生
じゃあ1日の公演数を増やそうっていう
考え方もあるんですけど、それをやるとやっぱり、
クオリティが下がってしまう。
キャッチーに、ラクに回せるように
つくろうと思えばたぶんつくれるんですね。
それこそ過去の知名度の高い演目をメインに、
くり返していくようなことは可能だし、
ファンの方もよろこんでくれるかもしれない。
でも、それをやっててたのしいのか、
意味があるのか、って言われたら、
やっぱり、それは違うなと思って。
せっかくやるなら、来てくださった方に、
お金では変えられないような、
特別な体験をしてもらいたいですから。
糸井
うん。
羽生
それこそ、『MOTHER2』みたいに、
ずっと憶えてもらえるものをつくりたいし、
1回だけじゃなく、これからもずっと
つくり続けていきたいんですよね。
糸井
競技が終わってからも、
終わらない人ですねぇ。
羽生
(笑)
糸井
羽生さんは、でも、この先の時間のほうが
圧倒的に長いわけじゃないですか。
羽生
人生が。
糸井
そう。
羽生
そうですね‥‥。
でも、なんかそれも、時代的に考えると、
正直、わかんないじゃないですか。
世界の情勢も不安定ですし、
どんな天災がいつ起こるかわからないし。
糸井
ああー。
羽生
そんなふうに考えると、
いまぼくがつくってるアイスショーって、
本当に1年くらいかけて準備して、
ようやくできあがるようなものなので、
たぶん、世の中に出せたときには、
ここから先の人生のことを思うよりも、
「ああ、もう、これを残したから大丈夫」って、
そんなふうに感じる気がしますね。
糸井
そんなふうに思うのは、昔からですか。
羽生
変わってないと思います。
やっぱり、東日本大震災の経験もありましたし、
コロナのこと、世界情勢のこと、
あとは世界のいろんな場所を回って
スケートをしてきたので、
なんか、最近のそういう状況を見ていると、
ふつうに暮らせるということが、
当たり前なことではない、と。
糸井
なるほど。

羽生
そういう覚悟をしながら
ぼくは生きてきたようなところがあるので、
なんていうんですかね、
いつ世界が終わってしまっても、
これをやらなかったな、って、
後悔はしないような生き方はしてる気はしますね。
糸井
‥‥そういうことを、
若い人から言われるとは、思ってもみなかった。
羽生
(笑)
糸井
つまり、先があるって思い込んじゃダメだよ、
っていうのは、年寄りのほうが思うんですよ。
もう、たくさんのことはできないんだから、
悔いのないようにやりたいことをやろう、
っていうのは、終わりが見えてくると思うんだけど、
若い羽生さんがかなり切実に、
しかもふつうにそれを言うのはちょっと驚きました。
羽生
それもやっぱり震災を味わったからこそ、
っていうのも、ありますかね。
糸井
震災は、大きかったですね。
あのとき、かなりの人が
いろんなことを覚悟しましたよね。
羽生
ぼくも、練習中だったんですけど、
そのときは、この建物崩れるかもって、
すぐに思うぐらいでしたし、
このまま死んでいくんだなっていうのは
正直、あのときに思いましたし。
糸井
うん、うん。
羽生
ぼく、生命倫理とかも、
ちょっと履修してたりもするんですけど、
そもそも人間って、生まれ落ちてから、
つねに死に向かっていってるんですよね。
だから、受精して細胞が分裂して、
ひとつの生命としてこの世に誕生してから、
ずっと死に向かっていく。
それは宇宙のことわりで、
宇宙ですら膨張していって、
いずれは収縮して、なくなってしまう。
そういうものなんだなって思ってるんで、
なんかそこはすごい割り切ってる気がします。
糸井
いつかは終わる。
羽生
いつかは終わる。
いつかは終わるんだったら、
いまできることの最善をぜんぶ尽くしていこう。
たとえば、それが、
「今日はなにもしない」という日でも、
「今日はダジャレを言う」という日でも、
それはそれで、ちゃんとやろうって(笑)。
糸井
うん(笑)。
羽生
なんかそういう毎日を過ごしていきたいなって
漠然と思っていますね。
糸井
それはやっぱり、小さいころから、
世界規模の大会に出たり、
優勝したりということが、
そういう決意をさせたんですか。
羽生
そういうことがあったから、というか‥‥。
糸井
そのままふつうの高校生だったら、
どうだったでしょう。
羽生
でも、ぼくはたぶん、そのまんま、
スケートやってなくても、
こういう考えになってたんじゃないですかね。
糸井
はーー、そうですか。
つまり、そういう考えの子が
たまたまフィギュアスケートをやって、
オリンピックで金メダルをとった、
って思ったほうがいいかもしれない。
羽生
そうですね、そうですね。
ぼくは、スケートをはじめたころ、親から
「勉強がおろそかになるんだったらやめなさい」
って、ずっと言われていて。
その延長で、中学校のときには、
「人間性が崩れるぐらいだったらやめなさい」
ってよく言われてたんですね。
スケートに熱中しすぎて、
人間としての常識がわからなくなったり、
自分の価値観が崩れていくようだったら、
さっさとやめなさい、って。
で、ぼくはそのとき、
「スケートをやらせてください」って
頭を下げたのを憶えてて。
糸井
ああー。
羽生
だから、スケートをやる以前に、
これがほんとうに正しいのかとか、
自分だけの考えに陥ってないか、
というようなことは、
つねに考えてきたつもりではあるので、
そういう意味では、やっぱり、
スケートがあるから自分があるんじゃなくて、
羽生結弦っていう人生があって、
そのうえにスケートが乗っかってる、
という気がしますね。
糸井
いや、すごいことです。
とくに、お母さんのことばがすごい。
でもそれは、親として、
「子どもが幸せになる道」を
照らしているわけですね。
羽生
そうですね(笑)。
糸井
人間としてダメになってもスケートをやる、
っていうのを禁じるのは、
その方が幸せだからですよね。
羽生
そうですね。
だから、まちがいなく、
ぼくは勉強が嫌いではなかったですし。
なんか、最近よく、自分が
スケートをやってなかったらなにしてんのかな
みたいなことを考えるんですけど、
医者になってるのかなとか、
絵でも描いてるのかなとか、
いろんなこと考えるんですけど、
なにをやっているにしても、けっきょく、
ぜんぶやりきるだろうなって思うんですよね。
糸井
ねぇ(笑)。
羽生
だから、なんか、ぼくの今回の人生では、
フィギュアスケートっていうものが目の前にあって、
それを習得したいって自分で選んだから、
この人生があるだけであって、
きっと人間としての根本は変わってないんだろうなぁ
っていう感じはします。
糸井
そっちのパラレルワールドも見てみたくなるね。
羽生
いやー、地味ですよ、たぶん。
すっごい地味だと思います(笑)。

少年時代ミラーニューロン天と地とどせいさん
バレエ年表ホームシック宇宙ジョニー・ウィアー
リセット東日本大震災ピカソ捻挫パラレルワールド
名刀と妖刀プロデュース鉄腕アトム音楽ネス
15歳ロミオとジュリエット金魚お昼寝アスリート
ゆとり世代アルプスの少女◯◯ジ得点レコード
末っ子あれヒップホップモーツァルト
ジレンマアイスショー

(つづきます)

2024-03-10-SUN

前へ目次ページへ次へ
  • 撮影:矢口亨
    衣装協力:tk.TAKEO KIKUCHI