2018/08/23
15:45
2018/08/23
15:45
ーーーーーーーーーーーーーーー
うちの小学4年生の息子は、
毎日宿題のほかに自主的に、
計算ドリルなどの勉強をしています。
がんばって自主学習をしていますが、
結果に反映してないようです‥‥。
がんばっているので、
これ以上がんばれとも言いにくいのです。
どうすれば結果が出るような
学習ができるのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
「なにを持って『結果』とするかですね。
仮に、この相談された方が、
学校の枠組みの中での『結果』を
求めているとします。
いい中学校に入るため、
いい大学に入るために、
いまよりもっと点数が必要なのであれば、
やっぱり学校の先生に相談するのが、
いちばんいいと思います。
だって、その子の成績をつけているのは、
学校の先生なんですから。
いい成績を与えなかった先生だからこそ、
その子の弱点のようなところも、
よく分かっているんじゃないでしょうか。
でも、そういう『結果』じゃないなら、
まったく心配しなくていいです。
だってね、メールに
『がんばって自主学習をしている』
って書いてるでしょう。
もうこれはすばらしい才能ですよ。
だって、小学4年生で自主学習できるって、
もうすごいことですよ。ほんとに。
そんな子、なかなかいないです。
もっとそこを褒めてあげてほしいです。
というか、ぼくだったら、
そこを褒めまくりますね。
すごいですよ、この子は。
心配することなんて、なにもないです」