ほぼ日刊イトイ新聞

勉強の夏、ゲームの夏。2018

さあ、今年もはじまります!
ほぼ日がお届けする
夏休みの終わりの風物詩といったら、これ!
勉強とゲームの両立をめざす恒例企画
『勉強の夏、ゲームの夏。2018』!
勉強サイドでは、ほぼ日のまわりにいる
「意外に高学歴な人たち」をお呼びして、
勉強や受験のコツを教えていただきます。
一方、ゲームサイドでは、
乗組員がヤングとアダルトの2チームにわかれ、
本気の「ババ抜き」で真剣勝負! 
しかも、最大4台のビデオカメラを使い、
勝負のかけひきを動画で生中継しちゃいます!
あ、そうそう、毎年恒例のシェフこと、
武井がつくる「静岡おでん」は、
すでにいい感じに煮込まれていましたよ。
夜までずっとたのしくやってますので、
ときどきのぞきに来てくださいね。
それでは今日一日、どうぞよろしくお願いします!

今年のゲームサイドは生中継!

再生ボタンを押すと、
すぐに中継がご覧いただけます。

事前に読者からお寄せいただいた
勉強や宿題についての相談に、
ほぼ日のまわりにいる
「意外に高学歴な人たち」が答えます。
ときどき、おでんの様子も。

ご登場予定の講師のみなさん

新谷陽一さん (東京大学の学生・ほぼ日インターン生)
税所篤快さん(国際教育支援NGO「e-Education」創業者)
山内奏人さん(ワンファイナンシャルCEO)
竹之内祥子さん(okatteにしおぎ)
長瀬勝彦さん(経営学者、首都大学東京教授)

2018/08/23 15:45

質問メール(2)

goro.inazaki
2018/08/23 15:45

質問メール(2)

goro.inazaki
次の相談はこちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーー

うちの小学4年生の息子は、
毎日宿題のほかに自主的に、
計算ドリルなどの勉強をしています。
がんばって自主学習をしていますが、
結果に反映してないようです‥‥。
がんばっているので、
これ以上がんばれとも言いにくいのです。
どうすれば結果が出るような
学習ができるのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーー

「なにを持って『結果』とするかですね。
 仮に、この相談された方が、
 学校の枠組みの中での『結果』を
 求めているとします。
 いい中学校に入るため、
 いい大学に入るために、
 いまよりもっと点数が必要なのであれば、
 やっぱり学校の先生に相談するのが、
 いちばんいいと思います。
 だって、その子の成績をつけているのは、
 学校の先生なんですから。
 いい成績を与えなかった先生だからこそ、
 その子の弱点のようなところも、
 よく分かっているんじゃないでしょうか。

 でも、そういう『結果』じゃないなら、
 まったく心配しなくていいです。
 だってね、メールに
 『がんばって自主学習をしている』
 って書いてるでしょう。
 もうこれはすばらしい才能ですよ。

 だって、小学4年生で自主学習できるって、
 もうすごいことですよ。ほんとに。
 そんな子、なかなかいないです。
 もっとそこを褒めてあげてほしいです。
 というか、ぼくだったら、
 そこを褒めまくりますね。
 すごいですよ、この子は。
 心配することなんて、なにもないです」