2019/10/09
07:15
といっしょに、
福岡に行ってきました。
12月17日のイベントに向けて、
作家さんのトークイベントなどを
手掛ける注目の書店、
ブックス キューブリックの大井さんに
あれやこれやご相談してきました。
そして、福岡中心部から
車で30分ほどの大宰府に
足を伸ばしてきました。
梅林のそばで、が、
あたかも歌を詠んでいるかの格好です。
太宰府で梅、といえば、
万葉集講座で永田和宏さんが
詳しく教えてくださった
「梅花の宴」ですね。
(写真は博多人形による再現)
今の元号の出典となった梅花の宴に
元号発表前に言及されていた
恐るべき講義でした。
オンライン・クラスで見ていただけますよ。
博多駅に戻ると、
福岡はワールドカップラグビーで
盛り上がっていました。
この週末、サモアーアイルランド戦が
開催されるそうです。
台風に直撃されないことを祈るばかりです。
キャラクターにあわせて
歌舞伎の山笠が飾られていました。
歌舞伎ももちろん、オンライン・クラスで
楽しく学んでいただけます。
ところで今回の旅で初めて知ったことをひとつ。
博多駅には、JR九州とJR西日本を分ける
「国境線」があるのです。
駅構内の床にこんな印があります。
赤が九州、青が西日本なのだそうです。
鉄道ファンには常識なのかもしれませんが、
私は初めて知ってびっくりしました。
JR博多駅に行かれたら、
ぜひ「国境」をまたいでみてください。
福岡に行ってきました。
12月17日のイベントに向けて、
作家さんのトークイベントなどを
手掛ける注目の書店、
ブックス キューブリックの大井さんに
あれやこれやご相談してきました。
そして、福岡中心部から
車で30分ほどの大宰府に
足を伸ばしてきました。
梅林のそばで、が、
あたかも歌を詠んでいるかの格好です。
太宰府で梅、といえば、
万葉集講座で永田和宏さんが
詳しく教えてくださった
「梅花の宴」ですね。
(写真は博多人形による再現)
今の元号の出典となった梅花の宴に
元号発表前に言及されていた
恐るべき講義でした。
オンライン・クラスで見ていただけますよ。
博多駅に戻ると、
福岡はワールドカップラグビーで
盛り上がっていました。
この週末、サモアーアイルランド戦が
開催されるそうです。
台風に直撃されないことを祈るばかりです。
キャラクターにあわせて
歌舞伎の山笠が飾られていました。
歌舞伎ももちろん、オンライン・クラスで
楽しく学んでいただけます。
ところで今回の旅で初めて知ったことをひとつ。
博多駅には、JR九州とJR西日本を分ける
「国境線」があるのです。
駅構内の床にこんな印があります。
赤が九州、青が西日本なのだそうです。
鉄道ファンには常識なのかもしれませんが、
私は初めて知ってびっくりしました。
JR博多駅に行かれたら、
ぜひ「国境」をまたいでみてください。