- 福山
- 引き続き、糸井さんに質問していいですか。
- 糸井
- はい、どうぞ。
- 福山
- 自分のことばかりでスミマセン、
もし糸井さんが福山雅治をプロデュース、
もしくはマネジメントするとしたら、
今後、福山にやらせてみたい
新たな仕事はありますか。
- 糸井
- うーん‥‥。仕事の種類としては、
ちょっともう、考える必要がないと思うんです。
- 福山
- そうですか。
- 糸井
- 福山さんは、なんでもできる人ですから。
ぼく、ある時にふっと思ったのが、
ジョン・レノンという人は音楽家ですけど、
たとえ音楽家じゃなくても、
なにかしていただろうなって思うんですよ。
たぶん福山さんも、
他のことでも何かしていたんじゃないかな。
- 福山
- そうですか(笑)。
- 糸井
- あえて言うとしたら、
一番やりにくいだろうなと思うのが、
仕事をやめさせることですね。
「仕事やめてごらん」という課題を出した時に、
福山さんがどうするかっていうのは興味があります。
- 福山
- そうですか。
- 糸井
- 福山さんにとっては、仕事のおかげで、
LIFEが成り立っている気がするんです。
仮に、ぜんぶを自分で決めて、
頼まれた仕事をしたければすればいいし、
何もしないで1年間を過ごしてみなさい、
という期間を与えられるとしたら、
ちょっとやってみたいです。
- 福山
- 音楽活動や映画、ドラマをやらずに、
ラジオだけをやっていた期間はあるんですけど、
それでも、ラジオだけは続けていましたからねぇ。
何も活動していない時期はないですね。
- 糸井
- そのおかげで、みんなの作る
”劇団福山雅治”になっている素晴らしさはあるけれど、
「寂しくなってみな」というのは、
やれるんだとしたら、おもしろいです。
社会としてはやらせっこないんだけど、
お金には換えられない何かが、
「休む」ということの中にはある気がするんですよね。
- 福山
- この仕事というのは、徐々にオファーが来なくなって、
そのうち仕事がなくなっていくのかなと、
なんとなく思っていたんですよ。
- 糸井
- それは絶対にないです。
- 福山
- ないんですか。
- 糸井
- いまより仕事が減ったとしても、
「いらなかったら拾って使うよ」というところまで、
きっと、仕事はあるんだと思います。
ちゃんと捨ててもらえるんだったら
生き直せるけど、なかなかそうはいかなくて。
- 福山
- 骨の髄まで、全部使われて(笑)。
- 糸井
- そうそう。
最後はミイラにしてでも商品になりますから。
だから、自分でやめない限りは
仕事はなくならないと思いますね。
- 福山
- 糸井さんは、
「この1年は休もう」っていう
期間はあったんですか。
- 糸井
- 本当に何もやらなかったら干上がっちゃうんですけど、
40代の半ばには、わざと休む時期もありましたよ。
「ほぼ日」をはじめるきっかけは、
その時期に休んだことなんです。
- 福山
- 自分の意思のみで止まってみたんですか。
- 糸井
- そうですね、やり直すような感じで。
当時の自分の延長線上にあったことが、
ぼくのやりたいことではなかったんです。
だとしたら、今までのぼくの価値がゼロになっても、
なにか、1からできないかなと思って。
- 福山
- その期間は1年ぐらいですか。
- 糸井
- 1年ぐらいで、その期間は釣りばっかりしていました。
それが本当によかったんですよね。
釣りに行く時には、
運転も、道具の用意もぜんぶ自己責任。
学生たちと張り切ってトーナメントの受付をして、
120人ぐらいのコンテストで80番ぐらいになって、
「うーん悔しい!」っていうのをやっていたんです。
それは、買ってでもできない経験でした。
- 福山
- 糸井さんは、誰かに「こうしなさい」って言われて
素直にやるようなタイプの
人でもないような気がするので(笑)
ご自身の中で決断されたことだと思うんですけども。
- 糸井
- そうですね。
ただ、いろんなことが交差してそうなった、
運みたいなものかもしれません。
ぷっつりと1回切るというのは、
すごくおもしろいことです。
- 福山
- 糸井さんが休まれた時期というのは、
自分が、なりたい自分になっていなくて、
この先も、なりたい自分になりそうにないなと
思っていたということですか。
- 糸井
- そうですね、望んでいない自分になっていく感じ。
福山さんのお知り合いのリリー・フランキーさんは、
どこで生きていっても生きられる人だろうけど、
サイコロ振ったら出ちゃった目の「役者」が、
今はもう本拠地ですよね。
- 福山
- 日本の俳優さんの中で、いわゆる三大映画祭といわれる
カンヌ、ベルリン、ヴェネツィアに行った人って、
たぶん、近年ではリリーさんぐらいじゃないですかね。
- 糸井
- すごいですよね。
リリーさんは、本当に才能があったのが、
役者の部分だったんだろうなあ。
- 福山
- でも、ご本人は「現場行きたくない」って
あいかわらず言っていますけれども(笑)。
- 糸井
- できるんだから、しょうがないですよね。
- 福山
- (笑)
なりたい自分、といえば‥‥
今日、糸井さんがスタジオに入ってこられた時、
「わっ、人がたくさんいるね」とおっしゃっていて、
ぼくも糸井さんを迎える前に、
スタッフがいっぱいいることに対して、
ちょっとどうかなと思っていたんです。
スタッフにもよく話すことがあって、
デビューしてすぐの頃に、
テレビ局の廊下でお見かけした某大物芸能人が、
取り巻きをたくさん連れて歩いていました。
「俺がこの世界でうまくいって有名になったとしても、
ああいう人にはなりたくないな」と思っていたんです。
- 糸井
- なるほど(笑)。
- 福山
- 有名なんだけど身軽そうに見える人のほうが、
カッコいいなと思っていたんです。
でも、気がつくと‥‥(まわりを見渡して)
なんか人がいっぱいいるな(笑)。
「気がつけばなりたくない形になっちゃってた、俺は」
というのは、半分冗談、半分本気でよく話しています。
- 糸井
- 福山さんと、ぼくのいる場所は違うけれど、
ひとりでどこへでも行けるという状態を、
どこまで残せるかはだいじだと思います。
上手な人は上手ですよね。
- 福山
- そうですね。
いやあ、改めて自分で逆行しているなと思います。
東京に来た時は財布すら持っていなかったので、
当座の生活費20万円を靴下に入れて
寝台車に乗って出てきたんです。
- 糸井
- ああ、いいですねえ。
- 福山
- にもかかわらず今は、
トートバッグの中にポーチが4つ入っていますから。
- 糸井
- (笑)
- 福山
- 「荷物増えたなぁ、俺も」
というのを感じる今日この頃です(笑)。
(つづきます)
2016-10-03-MON
撮影:加藤純平