はちみつ探検隊 蜂名人の誠太さんに会う、の巻。 1万年以上前から人が食べていて、いまも変わらない食べかたで親しんでいるもの、それは、はちみつです。ある日、わたしたちはひと瓶の、花のかおりあふれるはちみつに出会いました。それは作家の塩野米松さんからいただいたものでした。日本の花と蜂がもたらすめぐみをもらう旅。はちみつ探検隊、一歩ずつ進みます。 はちみつ探検隊 蜂名人の誠太さんに会う、の巻。 1万年以上前から人が食べていて、いまも変わらない食べかたで親しんでいるもの、それは、はちみつです。ある日、わたしたちはひと瓶の、花のかおりあふれるはちみつに出会いました。それは作家の塩野米松さんからいただいたものでした。日本の花と蜂がもたらすめぐみをもらう旅。はちみつ探検隊、一歩ずつ進みます。
藤原誠太さん、1957年盛岡生まれ、明治34年創業、藤原養蜂場の3代目。東京農業大学客員教授。みつばち飼育の普及に努める。/はちみつ探検隊ほぼ日乗組員3人、S 蜂が好き、O 花が好き、T 酒が好き
第1回 みつばちと出会う。

角館の桜並木のはちみつを採っている
あんづえのおじいちゃんを訪ねた我々は、
盛岡に移動しました。

盛岡では、 日本みつばちの養蜂でその名を知られ、
明治時代創業の藤原養蜂場を営む、
藤原誠太さんにお会いするのです。

塩野米松さんは誠太さんのことを、
「若いときから知ってるけど、
とにかくおもしろい男だよ。
蜂のこと、一所懸命しゃべるの」
と、おっしゃっていました。

盛岡には藤原養蜂場のお店と工房があります。
私たちはそこで、誠太さんにお会いしました。

▲藤原誠太さんです。

いきなり巣箱の枠を持っておられますが、
これは藤原養蜂場の社屋の屋上で
飼っている蜂たちです。
私たちは、こんなにたくさんの蜂を
間近に見るのははじめてでした。

▲誠太さんにいざなわれ、
かなり混乱してうろうろする我々です。

(以後、BGM「ブーーーン」)

探検隊O
誠太さん、私たちは、
養蜂場に足を踏み入れるのがはじめてなんですが。
誠太
今日は時間の許すかぎり、
私たちの養蜂場をお見せしようと思っています。
探検隊S
刺されませんか?
誠太
巣の真正面に立たなければ大丈夫です。
あと、蜂をつぶさないようにしてくださいね。
つぶしたら、保証の限りじゃないからね。
探検隊T
気をつけよう。
誠太
あとは、基本的に、
速い動きしなければ大丈夫です。
探検隊S
ゆっくり動く。
誠太
ゆっくり動く、太極拳のように。
探検家S
し、しんどい。
巣箱が4つくらい、あるんですね。
誠太
ここはおもに見学していただくための場所なので、
少ししか巣箱はありません。
でも、ここの巣箱4つで
年間200キロぐらい、はちみつが採れます。
探検隊O
ここにいるのは、日本みつばちですか?
誠太
いいえ、西洋みつばちです。
いまのように寒い時期になると、
蜂どうしがけんかするので、
日本みつばちを山につれていってるんですよ。
あとで見にいきましょうね。
誠太
まずこうして、
煙をたくんです。
この煙をかけると、西洋みつばちは
おとなしくなりますよ。
探検隊S
煙をたくと、
みつばちが山火事だと勘違いするって
聞きました。
誠太
そうそう。
蜂たちは、煙に気づくと
巣の中に残った蜜をできるだけ吸って
逃げる準備をするんです。
火事の被害が自分たちの巣に及ぶかどうか、
ちょっとようすを見るんですけど、
そのうちにおなかがいっぱいになって、
逆にいい気分になるみたいなんですよ。
さぁ、蜂たちがおとなしくなったから、
巣箱をあけてみましょう。
探検隊O
みつばちいっぱい。
探検隊T
ああ、すごい。
探検隊O
うごめいている、うごめいている。
誠太
これだと、だいたい蜜が3キロぐらいになるかなぁ。
はい、Oさん持ってみて。
探検隊O
うわ、だめです、できない。
誠太
蜂がいないところを持ったら刺されません。
ゆっくり動いて、はいここ、
3本の指で持ってください。
大丈夫かな、ギリギリ大丈夫かな。
探検隊O
‥‥‥‥‥‥!!(言葉が出てこない)
探検隊S
すごい。持ちましたね。
探検隊O
重い。重いです。
誠太
それを重いと言ったら、カタオモイですね。
探検隊O
へ?
誠太
あれ? 
女王蜂がいないな。下に行ってるのかな。
探検隊O
もうしまっていいでしょうか。
誠太
こっちの巣枠、蜜がけっこう入ってますね。
探検隊S
ホントだ。
六角形の、蜂が蜜をためるところ、
フタがあるところとないところがあるんですね。
誠太
フタしてないところは、
はちみつが未完成である証です。
彼女らにとってのほんとうの蜜の完成は、
糖度80度。
100年経っても腐らないんです。
だけど、未完成とはいえ、
フタをしていないところも
糖度は77度を超えているところがほとんど。
しかも、とても香りがいいんです。
探検隊T
糖度が低いほうが香りがいいんですね。
誠太
フタつきの完成した蜜は、
味がちょっとだけ「みずあめ」のようになる。
つまり、糖の味がまさってくるんです。
もちろん、そういう味を好む方もいますが、
花の香がたつのは、糖度が低いもののほう。
だから、フタつきのところとフタなしのところ、
両方がまざるくらいが、
ちょうどおいしいはちみつになるとぼくは思います。
探検隊S
蜜をしぼる時期の見極めも、
けっこう大事ですね。
誠太
大事です。
「全面完熟のフタ蜜です」ということで
売られているはちみつもあるけど、
味が自分の好みかどうかで決めたほうがいいですよ。
はい、指出して。
探検隊S
あ、あの‥‥。
誠太
この、フタのところとそうでないところ、
指さして、ジャリッとしてみて。
探検隊S
ひぃぇえええ。
誠太
大丈夫、こうして壊しても
蜂は巣をすぐ直しちゃうから。
服につけないようになめてみてください。
探検隊S
爽やかだ! 
すごくフレッシュでおいしい。
探検隊O
おいしい‥‥!
探検隊T
‥‥わはははは、ものすごくおいしい。
誠太
これはね、採れたての味です。
人間の舌は酵素を感じるから、
採れたてのはちみつは、
フレッシュなおいしさがわかるし、
熟成されたはつみつには、
また別のおいしさを感じます。
はちみつには、蜜の糖分だけでなく、
たとえば花粉などの
タンパク質成分も入っています。
それが酵素であまみやうまみになるらしい。
つまり、分解酵素も入っていたりするんですよ。
花の種類で味が違うのはもちろん、
熟成期間がどのくらいかでもちがうんです。
あとで、うちの蔵に貯蔵してあるそれぞれの蜜を
食べくらべてみるといいよ。
探検隊S
ああ、いまのはちみつのおいしさに、
しょっぱなから衝撃を受けました。
探検隊O
ふぅぅ~、生きて帰ってこれた。
探検隊T
よかったね。
誠太
はい、じゃあ、ここからが本番ね。
次の養蜂場に行きますよ。
今度は全身、防護服になってもらいます。
(つづきます。次はもっと、みつばちがいっぱい!)
おしえてBEEKEEPER!
みつばちに刺されないためには?
みつばちは本来、温和な性格の持ち主です。
めったなことでは人を刺したりしません。
みつばちが近くに飛んできたり、
体にとまってしまっても、あわてて振り払わずに、
ゆっくり動くことを心がけてください。
香水や整髪料などの匂いに反応して
みつばちが興奮する場合もありますので、
巣箱に近寄るときは、
香りの強い化粧品の使用を避けます。
「黒い服を着ていると刺されやすい」と
よく耳にしますが、それは
みつばちがくまを連想するためだと言われます。
万一みつばちに刺されたら、
とげ抜きなどでなるべく早く針を抜き、
仲間が香りに反応して集まらないように、
刺されたところを水洗いしてください。
患部を冷やし、
はれがひどかったり具合が悪くなったときは
お医者さんにかかりましょう。
みつばちが生きものを刺すときは命がけです。
胴体の一部がちぎれて死んでしまいます。
ですから、自分の群れが
危険におびやかされたと感じたときだけ、
みつばちは攻撃的になります。
ただし、スズメバチは、
みつばちとはまったく違い、
攻撃性も毒性も強力で、しかも
何度でも刺すことができる虫です。
知らずに巣に近づいてしまった場合は、
髪の毛を手で隠しながら
すみやかに静かにその場から離れましょう。
(こたえ:藤原養蜂場 藤原誠太さん)
2017-11-17-FRI