以前、なかしましほさんに教えていただいた
ジャムに合うホットケーキとスコーン

とても評判がよかったので、
こんどはジャムを使ったおやつを
教えてもらいにいってきました。
「ママレードカルテット」で作る、
かんたんで、おいしいおやつ2種類です。
ふだんおやつを作らないかたでも大丈夫。
ちょっとした時間で、しっかりおいしく作れます。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。

もくじ

(2)オレンジプリン編

なかしま
つづきまして、オレンジプリンです。
ほぼ日
こちらはどんなおやつですか?
なかしま
オレンジのプリンは
けっこう作るかたがいらっしゃるのですが、
一般的にはオーブンで焼くことが多いんです。
今日のものはそれとはすこし違って、
ゼラチンで固めるタイプ。
卵黄も入って、プリンとババロアの
中間のようなおやつです。
柑橘類はカスタードっぽい味と相性がいいので、
こんな作り方にしました。
ほぼ日
こちらもたのしみです。
よろしくおねがいします。

「ママレードカルテット」で作るおやつ(1)「ママレードマドレーヌ」の作り方

なかしま
まずはゼラチンの準備ですね。
粉のゼラチンを水に振り入れて、
湿らせて置いておきます。
ほぼ日
はい、ゼラチンは準備をしておいておく。
なかしま
それではプリン生地を作っていきます。
こちらは「ママレードカルテット」を
すごくたっぷり使います。
ボウルに、卵黄、グラニュー糖と、
「ママレードカルテット」を100グラム、
ドッと入れます。
ほぼ日
はい、ドッと(笑)。
なかしま
作るたびに思いますが、このジャム、
皮や果肉がほんとにたっぷりですよね。
これがおいしいんですよね。
ほぼ日
そうなんです。グレープフルーツピールや
オレンジの果肉が入っているんです。
なかしま
では、まずはこれをグルグルっと混ぜます。
こちらもマドレーヌと同じく泡立てる必要はなくて、
全体に混ざればOKです。
ほぼ日
わぁ、なんだかおいしそう。
なかしま
そうしたら、ここに牛乳を200ミリ入れて
さらに混ぜ、ベースが完成です。
ほぼ日
あ、もうベースが完成。
なかしま
そう、これもかんたんなレシピなんです。
そしてこんどは、このベースを鍋に移して、
中火で加熱していきます。
火にかけるのは、砂糖を溶かしたいのと、
卵にちょっととろみをつけたいのと、
あとでゼラチンを溶かすため、ですね。
ほぼ日
加熱するときに気をつけることなど、
ありますか?
なかしま
ポイントは、沸騰させないこと。
あまり長くグツグツ煮ると、卵が分離して、
口当たりが悪くなるんです。
だからしっかり熱くはするけど、沸騰はさせない。
鍋底が焦げやすくなるので、
お砂糖を溶かすようにヘラで混ぜながら、
オレンジのクリームを作る感じで加熱します。
ほぼ日
沸騰はさせずに、しっかり混ぜつつ
加熱していく。
なかしま
こんなふうに周りが
ちょっとプツプツしてきたら、もうOKです。
ほぼ日
はい、火を止めました。
なかしま
液がここまで熱くなったら、
先ほどのゼラチンを一度に入れて溶かします。
溶け残るとダマになってしまうので、
ここはヘラを使って確実に溶かしてください。
ほぼ日
ゼラチンって、何度くらいで溶けるのでしょうか。
なかしま
「沸騰させないくらいの温度で」とよく言いますね。
温度が低くてもだめなんですが、
完全に沸騰させてグラグラ煮たてると、
逆に固まりにくくなると思います。
ゼラチンのかたまりがなくなるまでしっかり混ぜたら、
こんどは生クリームと合わせていきます。
ほぼ日
氷水を張ったボウルと、
小さなボウルが登場しました。
なかしま
大きなボウルに氷水を張って、
そこに小さいボウルをのせます。
こんなふうに氷水にあてて冷やしていくのですが、
そこに、先ほどの液体と生クリーム100gを入れ、
ヘラでやさしく混ぜます。
ゼラチンって、寒天などと比べて
かなり温度が下がらないと固まらないので、
こういうやりかたをするんです。
ほぼ日
なるほど。
なかしま
生クリームがしっかり混ざったら、
最初は放っておいて大丈夫。
冷えてくると、とろみがつきだすので、
常温よりも冷たくなったのを目安に
こんなふうにヘラを動かして、
混ぜながらトロみをつけていきます。
さらさらのまま固めると分離して
二層になったりすることがあるので、
混ぜながら、がポイントです。
こうすることで、いいあんばいで固まるんです。
ほぼ日
下から上にヘラを動かしながら、
液体をボウルの側面にあてるようにして、混ぜる。
なかしま
はい、ボウルの側面から冷えてくるので、
そこにあてるようにすると、早く冷えますよ。
ほぼ日
泡立て器を使ってもいいのでしょうか。
なかしま
泡立て器だと、泡ができたまま固まっちゃうので、
ここではヘラを使ってください。
あと、ここでしっかり冷やしておくと、
冷蔵庫で固める時間をすごく短縮できます。
ほぼ日
どの段階で、冷蔵庫に移すんでしょう?
なかしま
手ざわりでわかるのですが、
最初はタプタプしているんですね。
それがだいぶポヨンとした感触になってきたら、
もう一息。
だんだん底から固まるようになってくるので、
底までヘラを入れてしっかり混ぜながら、
‥‥もうちょっとですね。
ほぼ日
はい、もうすぐ。
なかしま
写真だと難しいかな。伝わるといいのですが。
このプルリとした感じ、くらいなんです。
ボヨボヨ、ボヨボヨとして、
ヘラにすこし重みが感じられるくらいまで。
ぐるっとヘラを動かしたときに、
「あ、だいぶ固まったな」と思うくらいで止めます。
このくらいのとろみがつけば、もう大丈夫です。
ほぼ日
「冷やしすぎたらだめ」ですか?
なかしま
そうですね、ここで冷やしすぎると、
ボウルの形に固まってしまいます(笑)。
心配であれば「だいぶとろみがついたな」と
思った段階で、冷蔵庫に移して大丈夫です。
‥‥では、固めるグラスに移しますね。
ほぼ日
わぁ、すでにおいしそう。
なかしま
容れ物は、お好みのものをお使いください。
ただ、ママレードがたっぷりで
わりと濃厚な味なので、量は少なめがおすすめです。
ちいさなプリン型くらいの、
ちいさめの器がいいと思います。
ほぼ日
さて、冷蔵庫に入れました。
なかしま
冷やしているあいだに
飾り用の生クリームを作っておきます。
ゆるく泡立てただけの生クリームに
今日は洋酒でちょっと風味をつけます。
私は「コアントロー」という
オレンジのリキュールを入れますが、
同じオレンジの「グラン・マルニエ」でもいいですよ。
なければ入れなくても大丈夫。
生クリームにラム酒で風味つけるような感じですね。
ほぼ日
このクリームもまた、たのしみです。
なかしま
(2時間ほど待ったあと)
はい、飾りのクリームをのせて
‥‥できました。
ほぼ日
ひゃあ、オレンジプリン、完成!
なかしま
ぜひ食べてみてください。
ほぼ日
いただきます‥‥あ。
おいしい! おいしいです。
なかしま
わりとしっかりオレンジの味がしますよね。
ほぼ日
ええ。そして口に入れたときに
ちょっとひんやりするのも、うれしいです。
あと、おっしゃられていたように、
すこしの量でしっかり満足感がありますね。
なかしま
そうなんです。あと‥‥
ちょっと「フルーチェ」っぽくないですか?
ほぼ日
あ、そうですね(笑)。
なかしまさんも「フルーチェ」食べますか?
なかしま
はい、食べますよ。
特にこどものころ、たくさん食べたんです。
姉と分けるのですが、ふたりとも大好きで、
いつもはいろいろ分けてくれる姉が、
「フルーチェ」だけは分けてくれなかった(笑)。
ほぼ日
なかしまさんの場合、おやつ以外だと
「ママレードカルテット」をどう食べますか?
なかしま
そうですね、トーストはもちろんですが、
料理なら、カレーやシチューに入れるかな。
もう間違いなく合うじゃないですか。
あと、ローストポークとかのソースにしても、
きっとおいしいですよね。
酸味がある、こういうコクのあるソースって
豚肉とすごく合うので。
ほぼ日
ああ、確かにお肉にも合いそう。
なかしま
ストウブとかル・クルーゼで作る「ポットロースト」って、
塊の豚肉とかを蓋をしてじっくり焼いたものの肉汁に
ちょっと混ぜたりしてもいいかも。
あと、そのままつける以外に、ママレードに
お醤油をちょっと入れてもいいと思うんです。
ほぼ日
あ、お醤油も!
ママレードとお醤油、意外な組み合わせですけど、
たしかに合いそうな気がします。
なかしま
あと、おもしろかったのが、
この「ママレードカルテット」は
いろんな試作をして食べるうちに、
ますます好きになりました(笑)。
おいしいですよね。
ほぼ日
食べるとより好きになるジャム(笑)。
うわぁ、うれしいです。
今回も、ありがとうございました!
なかしま
はい、こちらこそ。
ありがとうございました。

(「ママレードカルテット」を使った
 おやつの作り方は、これでおしまい。
 ぜひ、作ってみてくださいね)

recipe なかしましほさんの ママレードマドレーヌ

<材料(4個分)>

  • 牛乳200ml
  • 粉ゼラチン大さじ1
  • 20ml
  • 生クリーム150g(100gをプリンに、50gをトッピングに)
  • 洋酒(あれば「コアントロー」や「グランマニエ」)小さじ1/2

A

  • 卵黄2個分
  • ママレードカルテット100g
  • グラニュー糖20g

<準備>

  1. 粉ゼラチンは水に振り入れて、ふやかしておく。

<つくりかた>

  1. ボウルにAを入れ、泡立て器でよく混ぜる。
    牛乳を加えて混ぜ、小鍋に移して中火にかけ、
    ヘラで絶えず混ぜながら加熱する。
    沸騰する手前で火を止め、
    ゼラチンを加えてよく混ぜて溶かす。
  2. 1.をボウルに移して生クリームを加えてさっと混ぜ、
    氷水にあてながら冷やす。
    ときどき混ぜながら10分ほど冷やし、
    ゆるくとろみがついてきたら、
    器に等分に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上固める。
  3. 食べるときに、生クリームと洋酒を
    やわらかめにあわだてたものをそえる。
2015-12-08-TUE