糸井 | いまは、バレエの話をしていますけど、 これはバレエのことだけじゃないですよね。 |
||
周防 | ええ、バレエだけじゃないです。 ほかにもあてはまることで。 |
||
糸井 | いろんな話をするといろいろにならなくて、 ひとつだけの話をすると いろいろになりますね。おもしろいなぁ。 周防さんのやってることに 共感できる理由が 今日はずいぶんありました。 断られることを必ず覚悟していることや、 意図した表現をしようとしないで 相手を立てていこうとすること、 そのあたりもずいぶん腑に落ちました。 草刈さんからバレエについて 聞いたことも同じでした。 自我で競争していくことで描けないものが、 これからどんどん描きたくなる時代です。 そのときの材料に 今日の話が、ものすごくなると思ったなぁ。 『ダンシング・チャップリン』という作品は 「すげぇだろう」と言うのには むずかしい映画です。 「さぁ、すげぇだろう」って、 鳴り物入りで持っていっても 「どこが?」という人がいるのが いまの文化です。 どこが、って言われたら なんだって困っちゃいますよ。 「気に入った人は絶対おもしろいよ」 そういうものこそが尊ばれるべきだと思う。 ところで草刈さん、 やめるしかないものなんですか、バレエって? |
||
草刈 | ないですね。 | ||
糸井 | あぁ、それはそのひと言でいいですよ。 | ||
草刈 | (笑) | ||
糸井 | それは「いまだ!」と 自分で決められるんでしょうか。 |
||
草刈 | 外国の劇場には定年というものがあって、 パリのオペラ座なんかは、 男性が45歳、女性が40歳と聞きます。 エトワールという、スターの人たちは オペラ座で踊れなくなっても、 ゲストとしてどこかで仕事をしつつ 時期が来たら引退することが多いようですが。 |
||
糸井 | あの主役のチャップリンをやったルイジさん、 「年は言うな」とおっしゃるところから 映画がはじまってましたけど。 |
||
周防 | そうなんです、あそこだけちょっと 嫌がられるだろうなぁと思って、 ぼくはルイジさんに手紙を書きました。 つまり、なぜ年齢を言うシーンを 映画に使ったかという説明の手紙です。 『ライムライト』は、 チャップリンが62歳で作った映画でした。 チャップリンがあの映画に 自分を投影しているのは明らかで、 あの映画の「去りゆく老芸人」は チャップリン自身なんですよ。 ルイジは60歳。 あの『ライムライト』の老芸人に ルイジが重なります。 だからこそ、いま、 この映画を撮る意味があると思いました。 最後のシーンで、一本道を歩いていくルイジは、 ぼくの中では 『ライムライト』の老芸人そのものです。 「だから、60歳って言うところは どうしても使いたかった」 という手紙を書きました。 |
||
糸井 | それで、しぶしぶオッケー? | ||
周防 | いや、しぶしぶじゃなくて、 「わかった」って。 |
||
草刈 | ルイジさんは、 あれだけの表現をする人だし、 美意識がものすごく高い人です。 その彼が、年齢を言っているところが 公になるわけですからね。 |
||
周防 | あれも、実は、 ぼくが年を訊いてるわけじゃないんですよ。 ぼくがいないときにカメラが回ってたんです。 テープを観るまで、あの画があるのを 知りませんでしたから。 |
||
糸井 | なるほどね。じゃあ、周防さんは、 礼儀正しい好青年として。 |
||
周防 | 青年じゃないですけど(笑)。 | ||
糸井 | 失礼な話は全部カメラマン、と(笑)。 | ||
周防 | そう。若い人が。 | ||
糸井 | 若い人たちが。 | ||
周防 | やった。 | ||
一同 | (笑) | ||
草刈 | これまでいろんな国の アーティストとも接しているので、 彼らがどれだけ気むずかしいかも よくわかっているんですよ。 ちょっとしたひと言がけっこう大変なことに なっちゃうこともあります。 ですから、接するときには 最大限の注意を払って、と 思っていたと思います。 |
||
周防 | ただただ心の中で尊敬してるのって、 国籍も違うはじめて会うような人たちには なかなか伝わりません。 敬意をほんとうにきちんと表さないとね。 あの‥‥俺、さっき、 話の腰折ってなかったよね? 大丈夫? |
||
草刈 | 大丈夫、大丈夫。 | ||
糸井 | あぁ。周防さん、 いまも、注意を払って‥‥(笑)。 |
||
周防 | いや、はい(笑)、ちょっと気になって。 | ||
糸井 | 日本でずっと育ったんだから 得意なことではなかったはずですよね。 バレエの文脈の中で覚えていったんだね。 |
||
周防 | なんだか自分が年を取ってくると、 わかってくる部分がありませんか? つまり、長くやってきた人にはそのぶん 生きてきた歴史が ちゃんとあるんだと実感できるようになる。 |
||
糸井 | あります、あります。 | ||
周防 | そうすると、どんなにすごい、 いやだなと思う人にも、 |
||
糸井 | いやだな、と思う人にも(笑)。 | ||
周防 | 露骨にいやだとは見せられない。 人として、きちんと最低限の敬意は 払おうと思います。 |
||
(つづきます。次は最終回!) | |||
2011-07-07-THU |