#
バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。


6 2 0

「クラブ活動の
代わりが充実?!」

 
     
バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。
6 2 1
「クラブ活動の代わりが充実?!」

バブー

みなさんこんにちは。
パリはこの10日間くらい、
毎日、寒い・雨・寒い・雨・寒い‥‥の
繰り返しで、太陽はどこへやら。
冬物コートを着ている人もいっぱいだったし。
ボクたちも寒すぎて鍋をしたり
ラーメンを食べたりしていたよ。
今年はブルブル震えながら6月を迎えたよ。

とのまりこ
さて、6月はフランスの年度末。
あと1ヶ月ほどで、1年間の区切りがやってきます。
去年の9月にフランスの小学生になった息子は
この1年間(実際には10ヶ月弱)で
たくさんのことを学んで。
同時に私も、
フランスの小学生の生活というものを
一緒に体験して、初めて知ったことがいっぱい。
フランスの知らなかった一面が色々見えた
なかなか興味深い発見の多い1年でした。

このコラムでもちょこちょこ登場する
フランスの育児や学校のことですが、
今日はフランスの学校の課外授業とも言える
『アクティビテ』についてです。

バブー
何度かここでも言及しているのだけど
フランスの学校には
クラブ活動というものがないんだ。

入学式も卒業式も始業式も終業式も
運動会も文化祭も授業参観もないし、
さらに加えてクラブ活動がない!

スポーツに音楽に。
クラブ活動に学生生活の全てをささげた、
という人も少なくないのではないかな、
と思う日本の学校生活だけど、
これがフランスにはないんだ。


とのまりこ
その代わりというわけではないけれど、
昼休みや放課後、取りたい生徒だけが
参加できるのが、
『アクティビテ』と呼ばれるもの。
フランスの昼休みは
1時間半から2時間くらいと長いので
(だから家に一度帰ってご飯を食べるもOK)、
給食を食べる時間以外の空いた時間、
もしくは学校の放課後を使って
「学校でできる習い事」のような活動が
あるのです。


▲家庭科がないフランスで人気なものの一つが「裁縫」。
授業でやってくれると思うと日本は本当に恵まれていると思うものの一つが裁縫だったりします。
ミシンなどもないので手で縫えるものばかりですが子どもたちは楽しそう!

バブー
例えばね、ボクの弟分プチモンスターが
通う学校には
演劇、フェンシング、チェス、裁縫、
英語、中国語、ローラースケート、空手
という種類があって
(取れるものは年齢によって違う)、
プチモンスターはフェンシングとチェスを
やっているんだよ。

学校によってアクティビテの種類は数は様々で、
他には
サーカス、チェス、演劇、カポエラ、
ズンバ、柔道、音楽、漫画、歌、陶芸、
イタリア語、ロシア語、ロッククライミング、
創作アトリエ、デッサン、テニス etc
が挙がったよ。
ずいぶん色々な種類があるよね?!


▲息子が昼休みに取っているアクティビテのひとつ「チェス」。
息子の学校では1年生から、
学校によっては「ベビーチェス」と言って幼稚園から取れる場合もあるそう。


▲数日前に開催された、学校でアクティビテでチェスを取っている子たちを対象とした、
いくつかの学校合同のチェス大会。
外部の専門のところに委託しているからこそ
このような正式な大会にも簡単に参加することができるのも良いところ。


▲息子が取っているもう一つは「フェンシング」。
子どもにもわかりやすい図形が示されている防具や
危なくない子供用の剣などは
外部のスポーツクラブの先生が持ってきて貸してくれる。

とのまりこ
今回友人たちに話を聞かせてもらった
異なる20校くらいの活動内容は、
学校によって、公立か私立かによって、
パリ市内の学校か郊外の学校かによっても
かなり違いがあったので必ずしも全ての学校
という話ではないようなのですが。

私立の学校だと、基本的に全て有料
(ただしとてもお安くて年間で数万円)。
外部の習い事センターや
スポーツクラブへ委託されたものなので、
専属の先生が学校にやってくる。

公立の場合は無料のものが多いけど、
ものによっては有料の場合もある。
昼休みや放課後の学童時間を担当する
「アニマター」と呼ばれるお兄さん・お姉さんが
担当してくれるアクティビテもあるし、
外部から先生がやってくる場合もある。
というのが一般的のようです。

バブー
「クラブ活動」というよりは
「学校の敷地内でできる習い事」
という意味合いの方が大きいから、
日本とはずいぶん違うよね。
専門外のことなのに
クラブ活動を担当しなくてはならず、
放課後や週末や夏休み期間中なども
責任者を果たさなくてはいけない
日本の学校の先生のことは
たまにニュースや番組で見るけれど、
学校の先生ではない専門の
外部に任せられるというのは、
学校側にとってもお世話になる家庭側にとっても
いいことのような気がしているよ。

それではみなさん、今週も素敵な1週間を!
パリが暖かくなりますように‥‥。


▲こちらは空手をやっている様子。空手や柔道はフランスで最も人気の習い事のひとつ。
学校のアクティビテとしてもどちらかがある学校がほとんど。

 

 

 

 

 

 

 

 

*とのまりこさんの新刊が出版されました*


「シンプルシックで心地よい暮らし
パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」
出版社 : 世界文化社
発売日 : 2021/5/29

 

 

※この連載を再編集し、
 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。
 こちらをぜひご覧ください!(2015年8月出版)

フランス雑貨のお店オープンしました。
バブーくんは日本滞在時に、お店にいます。

「Boîte」(ぼわっと)
東京都杉並区西荻北4丁目5−24
【地図】 【駅からの道順はこちら】

 

2024-06-04-TUE

まえへ
トップへ
つぎへ
illustration:Jérôme Cointre