糸井 |
そこは、ぼくと逆ですね。
比べるようなものじゃないですけど、
そこで、伊丹十三とぼくは
道が右左に別れます。
ぼくは、なんーにもつくりたくない。
|
|
宮本 |
糸井さんは映画は撮らない?
|
糸井 |
撮らないです。
例えば、レタリングひとつにしても、
ぼくはやらないですよ。
|
宮本 |
そう、やらないですか。
|
糸井 |
若いときにイラストレーターになりたい
と思った瞬間があって、
家にカラス口(ぐち)とか、持ってたんですよ。
だけど、色を塗るときに
絵の具がはみ出しただけで、もう
涙が出てきました。
|
宮本 |
ああ(笑)。
|
糸井 |
根気のいる仕事をやると
ぼくは失敗します。
|
宮本 |
飽きっぽいほうですか。
|
糸井 |
飽きっぽいです。
飽きっぽいけど
自分の倉庫にしつこく置いておいたものを
また出してくる、その根性はあります。
コーティングを変えれば、
アイスクリームは、イチゴ味にも、
チョコレート味にもなりますから。
|
宮本 |
じゃあ、アイスクリームのバニラを追求して、
一生を費やすってことは‥‥
|
糸井 |
したくはない。
|
|
宮本 |
(笑)
|
糸井 |
伊丹さんと自分は、
妻が女優だということも含めて
同じようなところもあれば
違うところもあって、
ぼくとしてはそれがうれしいです。
ぼくが宮本さんの代弁をするというのも
ヘンなんだけど、
宮本さんが伊丹さんといたときの
宮本さんの喜びを、
仕事として、コピーで考えるとしましょう。
もし、宮本さんがスポンサーで、
ぼくがコピーライターだったら。
|
宮本 |
へへへ(笑)。
|
糸井 |
「この人といると、
自分がもっといろいろ
できるような気がしてくる」
それが、たのしさだったんじゃないでしょうか。
|
宮本 |
‥‥それはね、
ピンポンですねぇ。
|
糸井 |
ピンポンですか。
|
|
宮本 |
はい。
|
糸井 |
ああ、それは、伊丹さんは、
宮本さんに
もててますね。
|
宮本 |
もててます。
|
糸井 |
やっぱり(笑)。
|
宮本 |
それは、絶対的な自信がありますよ。
|
糸井 |
そうですよね。
|
宮本 |
ですから、取材で
「離婚を考えたことがありますか?」
と聞かれて、私が
「はい」
と答えたとき、
すごくびっくりした顔してた。
そのときの顔はね、一生忘れない。
|
糸井 |
うはははは。
|
|
宮本 |
私がそんなこと言うはずないと
思ってたんでしょうね。
どうして、わからないのかしら?
|
糸井 |
わははは。
次元が違うんでしょうね。
つまり、伊丹さんには
もててることと結婚してることは
イコールだったんでしょう。
|
宮本 |
そうね。
|
糸井 |
生まれ変わったら、同じ人と
もう一回結婚したいかどうかという話を
冗談みたいに言うことがありまして。
|
宮本 |
ええ。
|
糸井 |
ぼくはカミさんに
「一回とばしたい」
と言われました。
|
|
宮本 |
あ(笑)。
|
糸井 |
ちょっと、さみしかったです。
|
宮本 |
次はダメだけど、
その次ならいいのね。
|
糸井 |
悪くはないんですけど。
|
宮本 |
私も同じようなこと、言いましたよ。
「あなたの弟なら」って言ったの。
|
糸井 |
え? 弟さんは‥‥
|
宮本 |
いないわよ。
伊丹さんに弟なんていないんですけど、
そういうふうに言ったことはあります。
あなたはイヤだけど、
あなたと似た人ならいいわ、ということ。
だから、糸井さんの奥さまのことだって、
よくわかります。
嫌いなわけじゃないんですよ。
|
糸井 |
ええ。妻の側からしたら、夫というのは
「乗せてもらってどこ行こう」
という話ですもんね。
|
宮本 |
そういうことです。
|
糸井 |
伊丹さんのがっかり具合、
想像したらおもしろいです。
|
宮本 |
はい。
「ほんと‥‥」なんて言って(笑)。
実は私も自分でちょっと
びっくりしていました。
結婚した当初、私たちは
先生と生徒みたいな関係でした。
そこから反抗期に入って(笑)、
ちょうど取材を受けたその時期に
やっと少しは言えるようになったんでしょうね。
|
|
糸井 |
男はアホですねぇ。
そのことを想像してない男って
アホですねぇ。
|
宮本 |
それだけ信頼してるということですから、
うれしいですよ。
|
糸井 |
他人事だと、そういう話は
ほんとうにおもしろいです。
(続きます!) |