会社員です。毎日頑張って働いています。

糸井重里×浅生鴨@@@「面倒くさい、でも表現したい。好きだから」

糸井重里×浅生鴨
「面倒くさい、でも表現したい。好きだから」

浅生鴨さんをご存知ですか?

浅生さんはNHKに勤務していた当時、
「NHK_PR1号」という名で広報ツイートを担当していて
NHKらしからぬ自然な会話で日常をつぶやき、
「ユルい」ツイートが人気となった人です。
当時は男性か女性かも
その正体は全く明かされぬままでした。
NHK退職後は作家として活動しています。

糸井重里が「NHK_PR1号」を面白がったり
NHKのディレクターとして一度名刺交換をしていたり
じつは以前からコンタクトがあった人でもあります。

ふたりのはっきりとした出会いは
東日本大震災後に「ほぼ日」に掲載されたコンテンツ
『その話し合いをしておこう』。
そこで浅生さんはNHKの広報局の人として登場し
震災のときの経験をもとに
防災についての心構えなどを話してくれました。

そんな浅生さんと糸井重里の対談です。

「なにか新しいものを発信できる人、表現できる人」たちの
思考というのは、こういうものなのか、
という話が満載です。

自分をこういう人間、と思って
世界を、人を、こういうふうに見ている。
だからあんなふうに発想できる人になる…?

「やっぱり感覚が普通のひととちょっと違う」と思うところと
でもいっぽうで「凡人の自分とあんまり変わらないな」
と思えるころもあるようです。

プロフィール
浅生 鴨さん
もくじ