もくじ
第1回漫画を買いに行くと決める 2016-11-08-Tue
第2回本屋さんに向かう 2016-11-08-Tue
第3回漫画を手にとって、レジへ向かう 2016-11-08-Tue
第4回家に帰って、漫画を開ける 2016-11-08-Tue

東京の大学生です。
すきなこんだてはらーめんです。
頑張ります、よろしくお願いします。

漫画さんと待ち合わせ

担当・山口美甘子

第3回 漫画を手にとって、レジへ向かう

お目当の本を手に入れたら、
他に漏れがないか一通り新刊以外の棚もウロウロする。
何様だ、と思われるかもしれないが、自分としては
「他のやつらにも一応あいさつしておかなくちゃね」
という感じである。

もう持っているものの背表紙や
全く興味のないものの背表紙まで
気の済むまでジロジロウロウロ眺め尽くす。

新刊を手に入れて浮き足立っている状態でこれをやると、
結構前から気になっていたものや、
その場でなんとなく面白そう、と思ったものを
普段では考えられないような気軽さでポイ!と
手にとってしまうことがある。

明らかに当初の予算からオーバーするので
お目当のものを見つけたらすぐにレジに行けよ、
と我ながら思うのだが、
このときのポイ!が
次の新しい待ち合わせ相手になったりもするので
なかなか大事な時間なのだ。

これはやっぱり、実際の本屋さんならではだろうと思う。
みみっちい自分はネットショッピングをしていると、
レジに入れても決算の段階で
「いや待てよ・・・・これ本当に今買うべきものかな・・・・」
などと迷った挙句、買うのをやめたりすることが結構ある。
しかし実際にレジに持って行ってしまえば
「あっやっぱなしで・・・」
というのは小さなプライドが許さない。
レジで当初の予算よりはるかに膨らんだ金額を見て、
若干の後悔を感じないことはない、
というか、感じてばかりなのだが、
まあ、いっか。と買うことができるのだ。

第4回 家に帰って、漫画を開ける