もくじ
第1回感動課、誕生。 2016-12-06-Tue
第2回僕のとこに、突風がやってきた。 2016-12-06-Tue
第3回「喜ばせたい」思いだけは純粋。 2016-12-06-Tue
第4回名脇役でいたいねん。 2016-12-06-Tue
第5回(番外編)副社長から見た、福西さん。 2016-12-06-Tue

去年の春に京都からやってきて、東京のIT企業ではたらいている、まだ社会人2年目の若者です。「サイボウズ式」というメディアの編集に携わっています。

職場に感動を。

職場に感動を。

担当・あかし

第4回 名脇役でいたいねん。

明石
感動課って、いわば「裏方」の仕事じゃないですか。
でも、福西さんは「裏方」っていう感じがしないんですよね。
福西
僕、目立つの嫌いやで。
明石
うーん……。
なんか、今みたいに「僕、目立ちたくないねん」って
よく言いますけど、コソッとは目立ちたがるじゃないですか。
「実はこれ、俺がやってんで」とか。
ちょっとした自己主張が垣間見える、というか(笑)。
福西
たしかに、そういう部分はあるかもしれへん(笑)。
そういうので言うと、僕ね、昔マネージャーになりたかってん。

明石
えっ。芸能人とかの?
福西
うん。マネージャーとかってね、普段は裏方やけど、
たまーに「うちのマネージャーおもろいねん」とか言って、
手帳持った人がテレビの端の方にうつったりするやん。
明石
たしかに、いますね。
福西
あれになりたかったのよ。
明石
なるほど…!
自分がメインじゃなくていいけど、
ちょっとはうつりたいんですね(笑)。
福西
そうそうそう。
芸能人ってさ、めっちゃ頑張ったら有名になれるやん。
マネージャーって、自分が頑張るわけではないけど、
その「頑張り」に関与できるやん。
そういうのが、やりたかったのよね。
自分自身は何もできひんから、
できる人が頑張ってる横で応援できたらいいなって。
明石
頑張る人を、横で応援する…。
まさに、今の感動課のお仕事ですね。
福西
それが、感動課の原点な気がするけどね。
僕、自分が頑張ったとかはどうでもいいねん。
それによって、その人が喜んでくれたりしたら
ええなって思うわけで。
でも、ちょっとは褒めてほしい(笑)。
コソッとだけ、実は僕がおんねんでって言いたいねん。
明石
名脇役みたいなかんじですね。
主張しすぎないけど、存在感がある。
福西
うん。あくまで、名脇役。
明石
納得しました。
福西
脇役じゃなくて「名脇役」ってとこが大事やで。
明石
(笑)。
福西さんって、アイドルのコンサートに
よく行ったりするじゃないですか。
それも、何か感動課と関係あったりするんですか?
福西
アイドルの握手会とかめっちゃ行ってますけどね、
元来ぼくは無趣味なのよ。
アイドルとか、なんやねん! って思ってんのよ。
明石
ええ! めっちゃ好きかと思ってました。
福西
社員のAさんとかBさんがアイドルのこと好きやねん。
明石
そうなんですか。
福西
僕自身はアイドルに興味ないねんけど、
アイドルを好きな人には、興味があって。
別に嫌いってわけでもないし、行っとけ! って思ってて。
結果、握手会行ってハマったんですけどね。
明石
(笑)。
福西
共通の趣味を持つとさ、話題ができるやん。
そしたら話も広げやすいし、もっと社員とも仲良くなれるし、
ええかなって思って。
明石
アイドルが好きっていうのも、
あくまでも、人と仲良くなるきっかけなんですね。
福西
そうそう。
それでいうと、僕、食にも興味ないのよ。
明石
ええっ…! 
福西
みんなで美味しいもん食べに行って、
くだらん話するのが好きなのよ。
食べることじゃなくて、くだらん話をしてるのが好き。
人って、「牛丼いかへん?」って誘われるより
「〇〇のステーキ行かへん?」って誘われたほうが
行きたくなるやん。
まあステーキも嫌いじゃないし、一石二鳥かなって。

明石
てっきり、ご飯が好きなのかと思ってました。
福西
僕、少食やねん。こう見えて。
明石
(笑)。
福西
僕はね、自分の人生が浅い代わりに、
深いところを少しずつ、他人に教えてもらってんねん。
明石
私には、浅いようには、見えませんが。
福西
いや、広さでカバーしてるだけよ。
なんかね、興味を持ったことに対してすぐ飛びつくのよ。
すぐ飛びついて、ちょっと興味持っておもしろさを味わったら、
誰よりも早く次のやつに移るねん。
明石
そういうところも、感動課のお仕事に
活きてるんですかね。
福西
いやー、活きてると思うよ。
僕は、ちょっとずつ社員一人一人にハマっていくねん。
で、ある程度ハマったら、次の人に移っていく。
明石
ふむ、ふむ。
福西
感動課はじめたばっかりの時は、一人一人とめっちゃ仲良く
ならなあかんなって思っててんけど、そんなことなかった。
でないと、何百人も見てられへんのよ。
やから、ひどい人ではあるんやろな、とは思う。
明石
全然、ひどくないです。
福西
一人一人に深く、真面目に付き合おうと思ったらね、
30人くらいが限界ですよ。
友達多い人って親友少なかったりするやん。
僕はたぶんそっちのタイプなんやと思う。
明石
福西さんは、いい意味で他人に興味があって、
他人に興味がないんですね。
福西
ほんまにそうやと思う。
でもね、一回でもハマったら、情が湧くのよ。
そしたら、その人を喜ばせたいって思う。
明石
逆に言えば、「喜ばせたい」と思うためには、
一回はハマらないといけないんですね。
福西
そう。やから、社員の日報は毎日全員分、欠かさず読んでる。
500人を6年間やから、もう何万通と読んでるわけですよ。
そこでね、その人に「ハマる」何かを探してるねん。
明石
なるほど。
福西さんって、底知れぬ知識がある印象がありましたけど、
その裏側には、「人を知りたい」だったり、
「人を介して、いろんなことを知りたい」という福西さんの
生き方、姿勢があったんですね。
福西
なんだかんだで、僕、「人」が好きなんやろな。
明石
好きじゃなかったら、このお仕事は続かないですよね。
感動課、本当に素敵なお仕事だとあらためて、思いました。
お話を聞かせいただいて、ありがとうございました!
第5回 (番外編)副社長から見た、福西さん。