群馬県出身の大学3年生。
人見知りの克服のために、荒療治にでる。
ヒッチハイクである。
そこからヒッチハイクは2回行う。
1回失敗。1回成功。
そんな僕のヒッチハイクのススメを書きました。

ヒッチハイクのススメ

ヒッチハイクのススメ

担当・けみくん

この文章は、ヒッチハイクを、さもすごいことのように言っていますが、
色んな方の力を借りて、全国各地を移動しているだけです。
他人に頼りっぱなしの旅です。
色んな方に迷惑かけてばかりの旅でした。
ヒッチハイクはすごくないです。
助けてもらってるだけです。
でも、ヒッチハイクは学べることばかりです。

このヒッチハイクの話は、大学生がかっこつけて語っています。
それをご容赦いただき、ご覧ください。

こんにちは。
大学3年生のけみくんと申します。
僕は、今年、変化の年でした。
人生で初めて彼女ができたり、「ほぼ日の塾」に合格したり、
インターンシップにも挑戦しました。
なぜ、変化の年になったのか。
それは、今年ヒッチハイクをしたからです。
ヒッチハイクしたおかげで、
全てが変わりました。
若い人には、もちろん、読んでもらいたいですが、
子供を持つ親御さんにも読んでもらいたいです。
よく言うじゃないですか、
「可愛い子には旅をさせよ」って。
それの現代版がヒッチハイクです。

色んなことのきっかけになるヒッチハイクをどうぞ。

もくじ