今年こそ卒業するはずの大学6年生。千葉県出身でとんかつが好きです。どうぞ、ご贔屓に。

「常連さん」へのあこがれと、
定食屋『チャーリー』

担当・ゆうきすずき

子どもの頃にあこがれていたこと、みなさんはありましたか。
ケーキ屋さんになりたい、スポーツ選手になりたい、
お金持ちになりたい、かっこいいあの子と結婚したい、
お母さんみたいになりたい、広い家に住みたい…。
程度の差はあれ、純粋な気持ちであこがれていたことが
みなさんの中にもあったのではないでしょうか。

同じように、ぼくにもありました。
お笑い芸人だったり、スポーツ万能なあの子だったり、
振り返ってみればいくつかあるのですが、その中の1つに
「飲食店の常連さんになる」というあこがれがありました。
頻繁に来店してくれるお客さんの愛称「常連さん」。
父の影響で「常連さん」という大人チックな響きに
あこがれてしまった5歳の少年は、15年後、
ついにその扉を開くことになります。
そして、そんなあこがれの実態は、
想像していたよりも、グッとくるものでした。

お家でご飯を食べるのもいいけど、
お店へご飯を食べに行くというのも、いいものです。

担当は、自炊しないことをとやかく言われがちな
ゆうきすずき(25)、全4回、どうぞご覧ください。

もくじ