美容室のお休みといえば、火曜日。
これってなんで火曜日なんだっけ?
関西は月曜日が休みだった気もする・・・。
ということで、仲良しの美容師さんを訪ねてみることに。
話をお伺いするさやかさんは、家の近くにある美容室の美容師さん。ひょんなことから仲良しになり、髪の毛を切ったり染めたりはもちろんFacebookのメッセージでやりとりしたり、お酒を飲んだこともあったり、東京の良きお姉さん的存在なのである。
美容師になろうと思ったきっかけ
これ言ったらがっかりされちゃうんだけど、決めたのは高2の時なの。みんなが大学決めるのと同じタイミング。
こういう仕事してると、美容師は小さい頃からの夢です!みたいなのをみんな期待してるんだろうなとは思うけど(笑)
手に職をつけたかったんだよね。
あと当時から髪の毛を派手に染めてたり、そういうのするのが好きだったの。
公立のすごい厳しい学校だったし、親もちゃんとしろって厳しかったんだけど。
で、美容師いいなあと思って美容師なりたいって言ったら厳しく言われなくなったんだよね。
美容師なりたい人が、そういうのに興味あるのはしょうがないのかって。その時は、ちょっとね。あ、これいいじゃんって思った。(笑)
まあ、もちろん先生は校則違反を許してくんなかったけどね(笑)
ただ許してはくれないけど、当時の担任も私が将来を考えてくれることにすごく喜んでくれて。
何かつかめない生徒だったんだろうね。そこから先生が紹介してくれた美容学校にトントンと決めたって感じかな。
どうして美容室は火曜日が休みなんですか?
昔から美容院は火曜日休みって決まっていたって聞いたことあるけど。その名残で今も火曜日休みが残っているとか。
でも最近は火曜日休みじゃない美容室も増えてきたけどね。
※調べていくと、戦時中、電力供給をストップさせる曜日を地域ごとに変えていたことに理由があるそう。
関東は火曜日に電力供給をストップさせていたので、電気を使ってパーマを行う美容院は火曜日を定休日にしたんだとか。
お休みの火曜日なにしているんですか?
先週の火曜日が、自分の結婚式だったから最近はずっと準備してた。会場装飾も色々と手作りしたから、火曜日はずっとそれを作ってたね。
普段の火曜日は、家にいたり、近くをぶらぶらしたり、体力温存って感じかな。
細々したことをやるのが好きだから、店長の壊れたアクセサリー治したりね。(笑)
火曜日休みでよかったこと
空いてる!役所関係も楽だし、ちょっともう土日休みは想像つかないかな。
激混みスポットも空いてるし、人で溢れかえる街をそんなに見ない!歩けないとかない!(笑)
昔はディズニーランドの定休日が火曜日で美容師はディズニーランドいけなかったみたいだけど、今は火曜日もやってるし空いてるしね。
火曜日休みで大変なこと
土日休みの友達と休みが合わないことかな。金曜日の夜に飲み会ってなると遅れて行って、先に帰るとか。
あとは、専門学校以外の同窓会にいけない!最近会ったんだけど、中学校卒業20年の同窓会にいけなかった。
友達の結婚式にも即答できないなあ〜。同窓会も、結婚式も土日が多いからね。
あ。あと、私じゃないけど・・・。私の結婚式の時に、みんなが髪の毛セットするところがないってぼやいてた。
普段は私がみんなの髪の毛をやってあげるんだけど、さすがにわたしの結婚式だからやってあげられないし。
火曜日だから開けている美容室少ないし、探すのめっちゃ大変!って。(笑)
美容院=火曜日定休は一般常識?!
美容室=火曜日休みって意外とみんな知っているんだよね。
自分の結婚式を火曜日に結婚式やることになったから友達の中には仕事を休んでもらった子もいるんだけど、
「美容師の友達の結婚式なんです。」って言えばすんなりと休みが取れたみたい。
あと、火曜日に出歩くとお店の人から必ずと言っていいほど「美容師さんですか?」って聞かれる。
見てわかるのかなあ。これ、美容師以外の火曜日定休の人はちょっと面倒なんじゃないかなあって思うよ。毎回否定しなきゃだし、ね。(笑)
さやかさん、ご結婚おめでとうございます。
ということで水曜日に続きます。