もくじ
第1回言ったり聞いたりしてみたかったふたり。 2019-02-05-Tue
第2回私はこう感じてます、を表現する。 2019-02-05-Tue
第3回今の自分に影響を与えていること。 2019-02-05-Tue
第4回責任感と、ボスザルと。 2019-02-05-Tue
第5回私、不幸になるような気がしない。 2019-02-05-Tue

平成生まれゆとり育ち。会社勤めのグラフィックレコーダーです。絵の表現を学びつつ、文字にももっと馴染みたいと勉強中です。

清水ミチコ×糸井重里 ききたいことがたくさんあった

清水ミチコ×糸井重里 ききたいことがたくさんあった

担当・明日美

モノマネを得意とし、多くの番組に出演されるなど幅広く活躍される清水ミチコさん。
ほぼ日にも何度も登場されていて、糸井さんとは長い付き合いです。

そんな仲のよいおふたりですが、
お互い聞きたいことがたくさんあったそう。

清水さんの原点とは?
糸井さんが矢沢永吉さんから学ぶ、責任感って?
ふたりは、この先のことどう考えているの?

質問が次々とあふれ出し、
話題があちらこちらへ転がりながらの対談となりました。

笑いあふれる120分を、ぎゅっと5回につめこんでいます。
どうぞお楽しみください。

プロフィール
清水ミチコさんのプロフィール

第1回 言ったり聞いたりしてみたかったふたり。

清水
これ社長室なの? これで。
糸井
うん。でも、ほとんどミーティングルームだね。ぼくの入ったミーティングはここで行われることが多い。
清水
いいね、重厚感がなくて(笑)。風通しよさそう。
糸井
今考えてるのは、ここに一つぬいぐるみを置く棚を作って(笑)。
清水
(笑)。今そこにね、もう待機してる。
糸井
もっと来世に残したいようなぬいぐるみがあるんですよ。
清水
あっちのは「おれ、ゴリラ」じゃないんですか。
糸井
「おれ、ゴリラ」の復刻版ですね。チョコレートを買って申し込んで。
清水
私、あれ持ってて、めっちゃかわいがった。大事にした。
糸井
え、そんなのを持ってたんですか、あれを。
清水
持ってたの。なんでかっていうと、親が清水屋商店という商売をしてたので、明治の人が来てくれて、特別なルートで。
糸井
そうでしょう。あれを持ってるのはエリートですよ。
清水
オッホッホッホッホ(笑)。

糸井
いや、本当に(笑)。多分あのときも抽選で当たるってやつだったんだけど、「おれ、ゴリラ。おれ、景品。」っていうコピーで。
清水
すごーい。
糸井
そのコピーを書いたのが、誰あろう土屋耕一さんというぼくのあこがれの人で。そのコピーとゴリラをプレゼントするってこと全部が、なんて面白いことしてるんだろうと思って。憧れだったそのゴリラを、石坂浩二さんにもらったの。
清水
え、なんで?まだ学生ぐらいでしょ?
糸井
二十歳ちょっとぐらいだったんだけど、もう仕事してたんで。
清水
へぇー。
糸井
石坂さんがタレントの仕事をしてて、浅丘さんと結婚したばっかりぐらいだったんですよ。本当に浅丘さんがご飯作ってくれて、みたいな。
清水
なんでそんなかわいがられたの?
糸井
いい人なのよ、あの人。
清水
まあでも、本当にいい方ですよね。私と光浦さんが4、5年前にサイン会か何かやってたときに、普通にお客さんとして立ってて(笑)。
糸井
(笑)
清水
「見に来たんだよ」なんて。なんてフットワーク軽いんだと思ってビックリしちゃった。
糸井
うん。俺が知ってる中でも、「いい人番付」に絶対いる人だよ。
清水
そうなんだ。すごい。その頃糸井さんの仕事って何?
糸井
コピーライターだったの。養成講座から出たばっかりで就職して――逆に俺、インタビューされてるじゃない(笑)。
清水
でも知りたい(笑)。
糸井
ちっちゃい会社に入ったら、そこがたまたま少し大きめの仕事を取ってこられて。俺しかやる人いないんでやってたら、石坂さんに面白がってもらって。
清水
へぇー、ラッキーでしたね。
糸井
うん。当時、石坂さんは明治製菓のコマーシャルに出てたから、ゴリラを持ってて。「あ、憧れの!」って言ったら「そんなに気に入ったんだったら、持っていっていいよ」って言ってくれて、おサル抱いて帰ってきた。
清水
二十歳過ぎた人がぬいぐるみもらったんだ(笑)。
糸井
ぬいぐるみは、なんか好きでさ。
清水
へぇー。意外とメルヘンっぽいとこありますもんね、糸井さん。女の子っぽいというか(笑)。
糸井
女の子っぽいと言われてることを男もしちゃいけないのかな、って気持ちがある。
清水
そうだ、今の風潮だ(笑)。

糸井
このあいだ、ほぼ日の子たちがよその人に「ほぼ日の人たちは、自分たちがよくできることでも、相手の人がちょっと何かいいこと言うと、『え、それどうやるの? 教えて』ってすごく素直に聞く」って言われたって話していて。
清水
へぇー。
糸井
で、「なかなかないんですよ、普通の会社は。うちのほうがすごいって言いたいから」って聞いて。
清水
ああ、そうかも。
糸井
俺は「教えて」ってタイプだから、そういうのが会社に乗り移ってるのはいいことだなと思ってさ。
清水
似てくるんですよね、人間って不思議と。
糸井
似てくるんだろうね。
清水
うん。じゃ、こっちの会社員の男の人も、かわいいものが好きな人多いかも。
糸井
ああ、そうかもしれないね。こだわりがないよね。逆に言うと女の子たちも、「ラグビーに行こうぜ」と言ったら、スッと乗るよね。
清水
へぇー。好奇心が強いのかな。
糸井
何なんだろうね。男女の色分けがないんじゃないかな。

糸井
これすごいな。全部俺に聞かれてるな。
清水
でも私、もっと聞きたいこといっぱいあった、もともと。
糸井
え、そう?
清水
いつも仕事で流れていっちゃうからね。仕事の話になっちゃうけど。
糸井
いや、ぼくもね、清水さんについては、言ったり聞いたりしてみたかったのよ。じゃ、お互いしょうがないから、ぼくのところに質問が来たら、ぼくが答えるっていう、ね。しょうがないっていうか、まあ別に決まりがあるわけじゃないんだけど。
清水
しょうがないとは何ですか(笑)。

(つづきます)

第2回 私はこう感じてます、を表現する。