宿題の苗を持って集まった参加メンバーたち。 様々な容器に入った苗をテーブルに並べました。
どうも、こんにちは。 わたくしは、スソさんのかばんの中から わいわい言うだけの土人形、 ミミズク土偶の健太郎、 通称ミミケンでございます。 今週もどうぞ、よろしくおねがいいたします。 それにしても、スソさんも苗を育てられて よかったです。 宿題ができない小学生みたいな みじめな気分を味合わないですみましたね!
さすが先生ですね。 そして、育ちがすばらしいです。 ぎっしりはえていて怖いくらいでございますね。
「好気性菌」とは生育に 酸素を必要とする菌のこと。 嫌気性は必要としないんですよ。
ああ〜。よさそうですね。 なまあたたかい泥に足を埋める感じ。 ミミケンは、土人形ですが、 素焼きをしてあるので、 割れて粉々にならない限り、 泥の中でもなくなったりはしません。 (えっへん!)
ああ、スソさんの苗、 目をはなすとどこにあるか わからなくなってしまいそうです。 でも、きっとだいじょうぶ。 秋においしいお米になりますように〜!
「さのぼり」「しろみて」とも いうそうでございます。 ちなみに、田植えを開始する日は、 サオリ、サビラキだそうです。 ところで、先生からの宿題、 みなさんもいっしょに考えて、 次回に答えあわせをいたしましょう。 ミミケンもいろいろ調べてみます!
ミミケンは思います。 登呂遺跡にはこのあとに何度も通うので、 今日は田植えでクタクタなので、 次にしてみてはどうでしょう? ミミケンも、かばんのなかでゆられすぎて、 多少、かばん酔いをしています。
わあ! 桃だ! 桃たべてたんですね。 登呂遺跡でも。 ミミケンも桃は大好物です。 ……毎度いいますが、 水分が多いたべものは 素焼きには毒なので、 見るだけですけどね!
スソさんの本業は 「帽子作家」でございますからね。 コツコツと手作業をするのは、 血が騒ぎますよね。
さて次はいよいよ田んぼの土で 台付き土器を造りますが その前にひとりで古墳も見に行きますぞ! お楽しみに!