「どうすれば、自分を『大切に』できるのか」特集
第1弾は、タトゥーシールデザイナー、
Iwaya Kahoさんのインタビューです。
タトゥーには、少しいかめしいイメージが
あるかもしれません。
しかし、岩谷さんがつくるタトゥーシールには
「毎日頑張る自分のためのお守りや励まし」
にしています、という声が寄せられます。
かわいらしく繊細な作品を生み出すことで知られる
岩谷さんは、お話をうかがっているうちに、
意外にも「スポ根」な方だとわかってきました。
「自分として生きること」、それから
「選ぼうとすること」について
新たな発見を与えてくれた、熱くすがすがしいお話を
全6回でお届けします。
聞き手は、ほぼ日の松本です。
Iwaya Kaho(いわやかほ)
ポートランドのタトゥー文化に影響を受け、
2015年、タトゥーシールブランド
「opnner(オプナー)」を立ち上げる。
「タトゥーというのは、
体が変わろうと人生を共存できる
最高の励ましであって、永遠のジュエリーです」
というコンセプトのもと、
オリジナルのタトゥーシールを制作・販売。
書籍やカレンダーなどの作品も発表。
銭湯とのコラボレーションをはじめ、
幅広い分野で注目を集めている。
- ──
- 私は最初、岩谷さんのタトゥーシールの
かわいさに惹かれたのですが、
利用した方が「お守り」とか「励まし」として
使っていると聞いて、さらに魅力的に感じました。
- 岩谷
- そういうふうに使っていただけているのは、
とてもありがたいです。
私も、頑張りたいときとか
緊張しているときとかに
タトゥーシールをつけることはあるんですが、
使ってくださる人に対して
「こういう気持ちで使ってね」ということは
特に思っていないんです。
「自由な気持ちで使ってください」
みたいなスタンスでいるので、
なにか自分なりの気持ちを込めて使ってくださって
うれしいです。
- ──
- そうなんですね。
- 岩谷
- でも、柄をつくるときに、
いつもテーマみたいなものはあります。
「今回はこういうテーマでつくりたいなぁ」という
考えをもって、
それに合わせて柄をつくっていく。
つくる時に、自分が納得してないと進めなくて。
だから、いつも自分に説明しながら
つくっている感じです。
そうやって表現したテーマが、結果的に
自分自身や使ってくれる人に対する
メッセージになることが多いです。
- ──
- そのときのテーマごとに、
合うモチーフを考えるんですね。
- 岩谷
- そうですね。
例えば、世の中がコロナ禍になり始めたときには
「人と会えない、握手とかもあんまりできない
世界になったけど、手を取り合っていこう」
みたいなことが、自分の中でテーマになって、
「hand in hand」というシールをつくりました。
旅行にも行けないって状況のときには、
「景色、風景」をテーマにしました。
そのときは、目をつぶって浮かび上がってくる
想像の風景と、
足元や部屋の中の物など、
自分の身の回りから拾ってきた風景との
2種類のタトゥーシールをデザインしたんです。
完成形が想像できすぎるものよりも、
完成したらおもしろくなりそうだな、
と感じるデザインを選ぶようにしています。 - こんなふうに、最初からモノとしての
タトゥーシールをつくるというよりかは、
テーマが先にあって、その表現が
タトゥーシール、みたいな順番です。
- ──
- なるほど。
岩谷さんの作品を見ていて感じたのですが、
タトゥーやタトゥーシールは、
「ずっと自分に密着しているもの」
というところが、他の表現とは違いますよね。
自分自身の気分や周りの状況は
どんどん変わっていくけれど、
タトゥーシールは、貼ったときの自分の気持ちを
肌の上で表していてくれる気がします。
それが目に入ることで、
後々の自分の気分が変わったり、
貼ったときのうれしさを思い出せるような
効果があるのかもなぁ、と思いました。
- 岩谷
- あぁ、確かに。
お守りというか、
そのシールを貼ったときはつらくなくても、
いずれつらいときが来るからみたいな(笑)。
つらくなったときの「保険」のようなところは
少しありますね。
- ──
- 過去の自分が
今の自分を助けてくれるみたいなところが、
すごく素敵だなと思います。
- 岩谷
- うん、わかります。
- ──
- 外国には、神様が自分を守ってくれるように
という願いを込めたタトゥーもあると
お聞きしました。
岩谷さんのタトゥーシールは、
そういった伝統的なタトゥーとはまた別の意味が
あるのでしょうか。
- 岩谷
- 私は、タトゥーシールをつくるときは
「そのことを忘れない」
「そのときの感情を残しておく」
みたいな気持ちでいることが多いです。
それは、今も昔もタトゥーに込められてきた考えの
ひとつと通じるかもしれません。
「残しておきたい」という、リマインド的な。
部族の伝統を表すような
伝統的な柄にも興味があります。
でも、やっぱりタトゥーには
いろいろな歴史や背景があるので、
そういった柄を使うには、
タトゥーについてもっと
学ばないといけないと思っています。
- ──
- タトゥーが、そのときの感情の記録や
証になるのですね。
そのような、タトゥーやタトゥーシールを
ご自身の表現方法として選んだのは
どうしてなのでしょうか?
- 岩谷
- なんだろう。
やっぱり、元々「タトゥーが好き」だから、
というのが何よりの理由だと思います。
- ──
- 好きだから、という気持ちが
最初にあったんですね。
- 岩谷
- はい。
彫り師になりたい気持ちもとても強いのですが、
まずはタトゥーシールという形で
「私の好きなタトゥーというものの中には、
こういうのもあるんだよ」と提案することで、
タトゥーの見方を変える入り口になりたいと
思っています。
(続きます)
題字・タトゥーシールデザイン:Iwaya Kaho
2023-07-26-WED
-
何かとおのれの生活を雑に扱ってしまう
新人乗組員の松本が
「自分を大切にすること」を探る特集企画。