「どうすれば、自分を『大切に』できるのか」特集
第1弾は、タトゥーシールデザイナー、
Iwaya Kahoさんのインタビューです。

タトゥーには、少しいかめしいイメージが
あるかもしれません。
しかし、岩谷さんがつくるタトゥーシールには
「毎日頑張る自分のためのお守りや励まし」
にしています、という声が寄せられます。
かわいらしく繊細な作品を生み出すことで知られる
岩谷さんは、お話をうかがっているうちに、
意外にも「スポ根」な方だとわかってきました。
「自分として生きること」、それから
「選ぼうとすること」について
新たな発見を与えてくれた、熱くすがすがしいお話を
全6回でお届けします。
聞き手は、ほぼ日の松本です。

>Iwaya Kahoさんプロフィール

Iwaya Kaho(いわやかほ)

ポートランドのタトゥー文化に影響を受け、
2015年、タトゥーシールブランド
「opnner(オプナー)」を立ち上げる。
「タトゥーというのは、
体が変わろうと人生を共存できる
最高の励ましであって、永遠のジュエリーです」
というコンセプトのもと、
オリジナルのタトゥーシールを制作・販売。
書籍やカレンダーなどの作品も発表。
銭湯とのコラボレーションをはじめ、
幅広い分野で注目を集めている。

  • 何かとおのれの生活を雑に扱ってしまう
    新人乗組員の松本が
    「自分を大切にすること」を探る特集企画。