Sponsored by Nintendo.

いつだってハッピーエンド。 ~「ハーレクイン」の法則~

「ハーレクイン」のジャンル分けの秘密。


DS版に収録されている作品には、
「パッション」「テンダー」「サスペンス」
「ヒストリカル」といった
ジャンル分けがされていますが、
これらはどういったものなのでしょうか?
どういうものが読みたいのかというときの
指針になるようなジャンルを表しているわ。
たとえば「パッション」の場合、
地位、権力、財力、性格、
すべてにおいて強さを持っているヒーローに
出会うことで主人公の人生が
大きく変わっていく、そんな作品ね。
じゃあ「テンダー」は?
「テンダー」という言葉は
優しいとか思いやりがある、という意味。
だから、ピュアな恋愛作品が多いわね。
DS版は作品ごとに
「純愛度」や「情熱度」などの
テーマの目安がついているから
それに沿って読みたいものを選ぶのが
いいと思うわ。
しかも、いまの気分に合った作品を
選んでくれる機能なんかもついてるのよ。
あ、なるほど。
それはいい目安になりますね。
書籍のハーレクインも同じように
テーマ分けがされてますよね。
たしか書籍のほうは‥‥
「ロマンス」「イマージュ」「ディザイア」
「ヒストリカル」「クラシックス」だったかな。
さすがね、ヤエ。
「ロマンス」はDS版でいう「パッション」に
「イマージュ」は「テンダー」に近いかしら。
で、「ディザイア」は表現が官能的な作品なの。
「HOT」なのよ。

ふむふむ、そういう官能的な表現は
「HOT」って使うんですね。
覚えておいて損はなさそう(笑)。

で、「ヒストリカル」は
何百年か前のヨーロッパを舞台にした作品。
「クラシックス」はとても人気のあった
過去の作品の復刊というわけ。
そういう分けかたなんですね。
でも、さきほど「ロマンスは世界共通」と
おっしゃってましたが、
人気のある作品って国々で異なるものですか?
そうねぇ、たしかに
それぞれの国に少しずつ特徴はあるわね。
国々に異なる嗜好性を
マーケティング担当者が調べて
作品のラインナップを決めているのよ。
でも、一般的に言えば‥‥。
言えば?
セクシーなものは広く受け入れられる。
あ、「HOT」なものですね。
Yes(笑)。
そうそう、国別の嗜好性で言えば、
ハーレクインには
「カウボーイとのロマンス」っていうのが
ジャンルとしてあるんだけど、
北米ではすごく人気のあるジャンルなのね。
カウボーイかぁ。
ダイアナ・パーマーという有名な作家がいて
その方の作品なら日本でも受けるんだけど
ほかの方のカウボーイ作品は、
日本だとあまり受け入れられないのよ。
オーストラリアなんかでも同じ現象があるわ。
へぇー
やっぱりカウボーイなんて
日本人には馴染みがないですもんね。
でも、その逆に馴染みがなくとも
アラブのシークのお話なんかは
世界中に広く受け入れられているの。

あ、シーク系わたしも好きー。

シーク? なんですかそれ。
封建的な世界の中で
アラブ系のお金持ちの男性が現れて、
女性にちょっと意地悪をする、
だけど最後は‥‥
みたいな展開のものを指しているわ。
??? まったくピンとこないです。

針生さん、なんでわかんないんですか。
『アラビアのロレンス』とか、
かっこいいシークが出てくる映画を
想像してみて。

はい(想像中)。
戦乱に巻き込まれたときに
シークが助けに来てくれたり、
逆に、「故郷には帰さない」って、
宮殿にとらわれの身になっちゃったり。
すごくドラマチックなんですよー。
そうよね。
ドラマチックな恋はみんな好きよね、ヤエ。
はい!
DS版ならエマ・ダーシーの
「ジャスミンの罠」がシーク系だから
それを読むといいわよ。
はい‥‥。


次回予告

ハーレクイン社が抱える作家数は約1500名!
彼らが作品を書くにあたって
大事なことを聞いた針生とやえは‥‥。


「ハッピーエンドで終わることかしらね、ヤエ」。

(つづきます!)

ここが スゴい! 『大人の恋愛小説 DSハーレクインセレクション』

その3:読む本に迷ったときのサポート

ハーレクイン社厳選の
33作品が収録されている本作だからこそ
何を読もうか迷ったときのサポート機能が充実。
気分や性格診断からおすすめ作品を
選んでくれるんです。

1 気分から紹介
ランダムで出される5つの質問に答えると
現在の気分を診断してくれて
いまの気分に最適な作品をチョイスしてくれます。


▲いろいろ質問を受けて‥‥。


▲いまの気分にはこの3冊がおすすめ、というわけ。

2 ヒロイン診断
こちらもランダムに5つの設問が出され、
自分の「ヒロインタイプ」を診断してくれます。
そのタイプにあった作品を選んでくれるんです。


▲質問は5つなので簡単ですよ。


▲タイプを教えてくれたあとで作品をおすすめしてくれます。

前へ このコンテンツのトップへ 次へ
2010-03-16-TUE