とくにコメントが多かったのは‥‥
右に出る麺はいない!というくらい福井県で圧倒的人気を誇る、越前おろしそば。そばの在来種の宝庫という県ならではの結果に。
私の地元の名物です。やや小ぶりな皿に、冷たいおそばが入ってます。いっしょにたっぷりと大根おろしの入った出汁つゆも付いてきます。そばをだしにつけるのではなく、出汁をそばの皿にぶっかけて食べるのです。町のそば屋ではだいたいメニューにありますが、店ごとに味が違います。私はうちの近所に昔からあるそば屋さんのおろしそばが大好きです。そばの風味がつよく、おろしがピリッと辛いのです。とくに新そばのおろしそばは絶品!今からワクワクします。
(ペロ)
母の実家が福井県で子どもの頃から親しんでいるおそばです。越前そばは一人前がやや少なめで大根おろしと花かつお、ネギをのせた甘めのつゆで混ぜていただく冷たいおそばです。父親はこれを何枚も食べます。実家で食べる年越しの越前そばが大好きです。
(スウ)
越前市高瀬にある「越前めん処 江戸屋」のおろしそばはお皿に盛ったそばと辛味大根のおろしが入った汁の器がお盆にのっています。辛味大根が汁に浸かってるので辛味が抑えられ、最後までおいしく食べられました。
(はっさく)
大根おろしがのった冷たい田舎そば。辛味が強く、食べたあとはさっぱり。
(pino)
駅に降り立ったその瞬間から、ふんわり出汁の香りがただよう。おそば好きな我が福井県の誇る、越前おろしそばをおすすめします!おそばに大根おろし。ただそれだけのシンプルなそばですが、わさびともからしともちがう、鼻の奥にしみてから一気にギュンと突き抜ける辛い大根おろしの刺激とともに食べるそばの味わい深さ。出汁は大根おろしの汁と混ざってちょうどいい味になるので、麺の上にかけてお召し上がりくださいね。一味唐辛子を軽く振りかけて食べるとこれもまたおいしいです。飲めるようでしたら、最後にお出汁までぐぐぐっと飲み切って、器は空にしてお帰りください。ほんのり甘い辛みから、涙と咳が出て大変なことになる辛みまで、大根おろしの辛さもお店ごとにぜんぜん違うので、食べ比べもたのしいと思います。どこのお店も量はそんなに多くないので、お気軽にご注文くださいませ。永平寺・福井県立恐竜博物館方面に行かれるなら「けんぞう蕎麦」、一乗谷朝倉氏遺跡方面に行かれるなら「宿布屋」が私のおすすめです。
(北の庄)
福井県は、一年中冷たいそばをいただきます。「亀蔵」の冷たいそばの「おろし」と「すだち」が好きです。
(福梅にゃん)
福井県の定番のおそばです。深めの平皿(しばしば越前焼)に盛られた越前そばに、そばつゆと大根おろしがかかった状態で提供される冷たいそばです。かつおぶしやネギなどの追加トッピングもよく見かけます。暑い時期にさらっと食べられるおいしいそばです。辛めが好きな方は辛味大根という非常に辛い大根の汁をかけて食べますが、辛いのが苦手な私はごく普通の大根おろしのほうが好きです。小盛りを選べば、ソースカツ丼や海鮮など、他のご当地メニューとあわせてたのしめます!
(そばゆもおいしい)
都内のイベントで食べた「けんぞう蕎麦」の越前おろしそばが絶品でした。歩き回ってちょっと暑くなったところに、ピリッとさっぱりとしたおろしが入った冷たいおそば、最高でした。少し歯ごたえのある噛み心地も最高。毎年同じイベントに行くたびに食べています。いつか店舗で食べてみたいです。
(しましま)
大根おろしそのものではなく、おろし汁のみを入れて食べます。後はかつおぶしとネギでシンプルに。大根の辛味が最高です。
(mamimami)
お店で麺を打っているところも多いので店により味がかなり違います。お気に入りのお店を探すのがとてもたのしいです!
(かる吉)
福井のそばといえば、出汁に大根おろしを入れて食べるおろしそば。年越しそばとしても食べます。辛味大根が有名な「遊亀庵かめや」はびっくりするほどの辛さ。
(みゆみゆちゃん)
理由も何も‥‥福井県民のソウルフードです!数少ない全国に誇れる福井の宝です。県民の誰もこれ以外、思いつきも疑いもしないと思います(笑)。そば殻がついたまま挽くので風味があっておいしいです。個人的におすすめのお店は「大もりそば」さん。少し辛めの大根おろし入りのつゆをぶっかけて一気にすする食べ方が一番です!
(かいざきけいこ)
そばといったら福井です。そばそのものの味が濃いです。そして辛味大根がくせになります。
(KATARI)
地元福井ではそばと言えば、おろしそば。そば粉が八割から十割の太くて素朴な黒っぽいそばです。冷やしおろしそばが定番。大根おろしには辛味大根が使われます。大量のかつお節と大根おろし、めんつゆをぶっかけて食べます。多くの有名店があり、人それぞれ贔屓の店があります。私のおすすめは越前焼の窯元が集まる宮崎村の越前陶芸村のなかにある「十割蕎麦 だいこん舎」です。
(ひよ)
大根おろし入りの冷たい汁がおそばとは別の容器に入っているので自分でかけていただきます(店によっては大根も自分でおろします)多いかな?と思うくらいにたっぷりかけてほしいです!
(りー)
福井県でそばといえばおろしそばです。ゆで上げ後に水で締め、大根おろし、ネギ、削りかつおをのせてつゆをかけるシンプルなそば。年越しの寒い時期でもこのそばを食べます。在来種のそば栽培が盛んなため、素朴な味わいを楽しめます。
(とらにゃん)
子どもの頃からおろしそばで育ちました。辛い大根がいいのです。冬でもつい冷たいおろしが食べたくなります。県の在来種が豊富で、お店もそれぞれ違う品種を扱っているので、いろんな店を食べ歩いてみてほしいです。
(zuzuu)
大根おろしとそば汁、そして削り節の3点のみで食べる越前そばは絶品。ほかに何もいりません。ぜひご賞味あれ!
(ひみたん)
辛めの大根おろしの絞り汁をつゆにまぜこんだ福井のソウルフード。名物の厚揚げのような油揚げをのせた揚げおろしそばもおいしい。
(クランベリー)
永平寺町は近くにそば畑があるので、どこのお店で食べてもおいしい。自宅では大根おろし、ネギ、かつお節をのせて、つゆをかけて混ぜて食べるとさっぱりとしておいしいです。こってりさせたいときは天かすを混ぜます。
(こなもん)
大根おろしがのったそば。これと福井名物のソースカツ丼をセットで食べるのが好きです。
(麺マ)
出張で福井へ行くときは、必ずおろしそばを食べに行きます!冷たいおそばに、少し辛味の効いた大根おろし。出汁とかつお節をかけて食べます。初めて見たときはびっくりしましたが、さっぱりと食べやすくてハマってしまいました。また、お店によって油揚げや岩海苔、南高梅などのトッピングがあり、福井出張のときはお店を開拓しています。
(森 晴愛)
以前、福井県在住の友人のところを訪れ、連れて行ってもらったお店で食べました。大根おろしの辛いお汁で食べるそばで、その辛さに負けない、とても風味の強いそばが最高でした。
(きのっぴー)
ラーメン屋台が道沿いに何台もずらりと並び、「どこがおいしそうだろう?」とスープの香りを嗅ぎながらキョロキョロ歩く‥‥。そんな光景は昔のことになってしまったようですが、屋台がルーツの豚骨ラーメンを出すお店が敦賀にはたくさんあります。おすすめは「中華そば 一力」ですが、昔ながらの屋台のお店も残っているので、そちらもぜひ。
福井県
越前おろしそば
2024-12-11
イラスト:石松あや(しまりすデザインセンター)
みなさんからのコメントをご紹介!
越前おろしそば
私の地元の名物です。
やや小ぶりな皿に、冷たいおそばが入ってます。
いっしょにたっぷりと大根おろしの入った
出汁つゆも付いてきます。
そばをだしにつけるのではなく、
出汁をそばの皿にぶっかけて食べるのです。
町のそば屋ではだいたいメニューにありますが、
店ごとに味が違います。
私はうちの近所に昔からある
そば屋さんのおろしそばが大好きです。
そばの風味がつよく、おろしがピリッと辛いのです。
とくに新そばのおろしそばは絶品!
今からワクワクします。
(ペロ)
母の実家が福井県で
子どもの頃から親しんでいるおそばです。
越前そばは一人前がやや少なめで
大根おろしと花かつお、ネギをのせた
甘めのつゆで混ぜていただく冷たいおそばです。
父親はこれを何枚も食べます。
実家で食べる年越しの越前そばが大好きです。
(スウ)
越前市高瀬にある「越前めん処 江戸屋」の
おろしそばはお皿に盛ったそばと
辛味大根のおろしが入った汁の器がお盆にのっています。
辛味大根が汁に浸かってるので辛味が抑えられ、
最後までおいしく食べられました。
(はっさく)
大根おろしがのった冷たい田舎そば。
辛味が強く、食べたあとはさっぱり。
(pino)
駅に降り立ったその瞬間から、
ふんわり出汁の香りがただよう。
おそば好きな我が福井県の誇る、
越前おろしそばをおすすめします!
おそばに大根おろし。
ただそれだけのシンプルなそばですが、
わさびともからしともちがう、
鼻の奥にしみてから一気にギュンと突き抜ける
辛い大根おろしの刺激とともに食べるそばの味わい深さ。
出汁は大根おろしの汁と混ざって
ちょうどいい味になるので、
麺の上にかけてお召し上がりくださいね。
一味唐辛子を軽く振りかけて食べると
これもまたおいしいです。
飲めるようでしたら、
最後にお出汁までぐぐぐっと飲み切って、
器は空にしてお帰りください。
ほんのり甘い辛みから、
涙と咳が出て大変なことになる辛みまで、
大根おろしの辛さもお店ごとにぜんぜん違うので、
食べ比べもたのしいと思います。
どこのお店も量はそんなに多くないので、
お気軽にご注文くださいませ。
永平寺・福井県立恐竜博物館方面に
行かれるなら「けんぞう蕎麦」、
一乗谷朝倉氏遺跡方面に行かれるなら
「宿布屋」が私のおすすめです。
(北の庄)
福井県は、一年中冷たいそばをいただきます。
「亀蔵」の冷たいそばの
「おろし」と「すだち」が好きです。
(福梅にゃん)
福井県の定番のおそばです。
深めの平皿(しばしば越前焼)に盛られた越前そばに、
そばつゆと大根おろしがかかった状態で
提供される冷たいそばです。
かつおぶしやネギなどの
追加トッピングもよく見かけます。
暑い時期にさらっと食べられるおいしいそばです。
辛めが好きな方は辛味大根という
非常に辛い大根の汁をかけて食べますが、
辛いのが苦手な私は
ごく普通の大根おろしのほうが好きです。
小盛りを選べば、ソースカツ丼や海鮮など、
他のご当地メニューとあわせてたのしめます!
(そばゆもおいしい)
都内のイベントで食べた「けんぞう蕎麦」の
越前おろしそばが絶品でした。
歩き回ってちょっと暑くなったところに、
ピリッとさっぱりとしたおろしが入った
冷たいおそば、最高でした。
少し歯ごたえのある噛み心地も最高。
毎年同じイベントに行くたびに食べています。
いつか店舗で食べてみたいです。
(しましま)
大根おろしそのものではなく、
おろし汁のみを入れて食べます。
後はかつおぶしとネギでシンプルに。
大根の辛味が最高です。
(mamimami)
お店で麺を打っているところも多いので
店により味がかなり違います。
お気に入りのお店を探すのがとてもたのしいです!
(かる吉)
福井のそばといえば、
出汁に大根おろしを入れて食べるおろしそば。
年越しそばとしても食べます。
辛味大根が有名な「遊亀庵かめや」は
びっくりするほどの辛さ。
(みゆみゆちゃん)
理由も何も‥‥福井県民のソウルフードです!
数少ない全国に誇れる福井の宝です。
県民の誰もこれ以外、
思いつきも疑いもしないと思います(笑)。
そば殻がついたまま挽くので
風味があっておいしいです。
個人的におすすめのお店は「大もりそば」さん。
少し辛めの大根おろし入りのつゆをぶっかけて
一気にすする食べ方が一番です!
(かいざきけいこ)
そばといったら福井です。
そばそのものの味が濃いです。
そして辛味大根がくせになります。
(KATARI)
地元福井ではそばと言えば、おろしそば。
そば粉が八割から十割の太くて素朴な黒っぽいそばです。
冷やしおろしそばが定番。
大根おろしには辛味大根が使われます。
大量のかつお節と大根おろし、
めんつゆをぶっかけて食べます。
多くの有名店があり、人それぞれ贔屓の店があります。
私のおすすめは越前焼の窯元が集まる
宮崎村の越前陶芸村のなかにある
「十割蕎麦 だいこん舎」です。
(ひよ)
大根おろし入りの冷たい汁が
おそばとは別の容器に入っているので
自分でかけていただきます
(店によっては大根も自分でおろします)
多いかな?と思うくらいにたっぷりかけてほしいです!
(りー)
福井県でそばといえばおろしそばです。
ゆで上げ後に水で締め、
大根おろし、ネギ、削りかつおをのせて
つゆをかけるシンプルなそば。
年越しの寒い時期でもこのそばを食べます。
在来種のそば栽培が盛んなため、
素朴な味わいを楽しめます。
(とらにゃん)
子どもの頃からおろしそばで育ちました。
辛い大根がいいのです。
冬でもつい冷たいおろしが食べたくなります。
県の在来種が豊富で、
お店もそれぞれ違う品種を扱っているので、
いろんな店を食べ歩いてみてほしいです。
(zuzuu)
大根おろしとそば汁、
そして削り節の3点のみで食べる越前そばは絶品。
ほかに何もいりません。
ぜひご賞味あれ!
(ひみたん)
辛めの大根おろしの絞り汁を
つゆにまぜこんだ福井のソウルフード。
名物の厚揚げのような油揚げをのせた
揚げおろしそばもおいしい。
(クランベリー)
永平寺町は近くにそば畑があるので、
どこのお店で食べてもおいしい。
自宅では大根おろし、ネギ、かつお節をのせて、
つゆをかけて混ぜて食べると
さっぱりとしておいしいです。
こってりさせたいときは天かすを混ぜます。
(こなもん)
大根おろしがのったそば。
これと福井名物のソースカツ丼を
セットで食べるのが好きです。
(麺マ)
出張で福井へ行くときは、
必ずおろしそばを食べに行きます!
冷たいおそばに、少し辛味の効いた大根おろし。
出汁とかつお節をかけて食べます。
初めて見たときはびっくりしましたが、
さっぱりと食べやすくてハマってしまいました。
また、お店によって油揚げや岩海苔、
南高梅などのトッピングがあり、
福井出張のときはお店を開拓しています。
(森 晴愛)
以前、福井県在住の友人のところを訪れ、
連れて行ってもらったお店で食べました。
大根おろしの辛いお汁で食べるそばで、
その辛さに負けない、
とても風味の強いそばが最高でした。
(きのっぴー)
敦賀ラーメン
ラーメン屋台が道沿いに何台もずらりと並び、
「どこがおいしそうだろう?」と
スープの香りを嗅ぎながら
キョロキョロ歩く‥‥。
そんな光景は昔のことになってしまったようですが、
屋台がルーツの豚骨ラーメンを出すお店が
敦賀にはたくさんあります。
おすすめは「中華そば 一力」ですが、
昔ながらの屋台のお店も残っているので、
そちらもぜひ。
(北の庄)
福井県
越前おろしそば