HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN

旅に出る理由、旅を終える理由。 1021日間、世界を旅した写真家・竹沢うるまの場合

写真家の話がおもしろいのは何故だろう。
それは、きっと、
「この人は、このとき、ここにいた」
という揺るぎない事実=写真に、
無言の真実味を感じるからだと思います。
1021日間で世界103カ国を旅した
竹沢うるまさんのお話も、
やっぱり、つぎつぎ、おもしろかった。
撮り、考え、退屈し、移動し、また撮る。
それらを、真っ正直に繰り返している。
3年もの旅を、はじめた理由。
それを終わらせた、衝撃的な出来事。
素晴らしい写真とともに、
どうぞ、たっぷり、おたのしみください。
担当は「ほぼ日」奥野です。

竹沢うるま

1977年生まれ。
同志社大学法学部法律学科卒業。
在学中、アメリカに一年滞在し、
モノクロの現像所でアルバイトをしながら
独学で写真を学ぶ。
帰国後、ダイビング雑誌の
スタッフフォトグラファーとして
水中撮影を専門とし、
2005年よりフリーランスとなり、
写真家としての活動を本格的に開始。
これまで訪れた国と地域は、140を越す。
2010年~2012年にかけて、
1021日103カ国を巡る旅を敢行し、
写真集「Walkabout」と対になる
旅行記「The Songlines」を発表。
2014年には
第三回日経ナショナルジオグラフィック写真賞受賞。
2015年に開催された
ニューヨークでの個展は
多くのメディアに取り上げられ
現地で評価されるなど、
国内外で写真集や写真展を通じて
作品発表をしている。

※Uruma は沖縄の方言で珊瑚の島という意味。
写真集
「Walkabout」 amazonでのおもとめはこちら。
「Kor La -コルラ-」 amazonでのおもとめはこちら。
「Buena Vista」 amazonでのおもとめはこちら。

単行本
「旅情熱帯夜 1021日・103カ国を巡る旅の記憶」 amazonでのおもとめはこちら。
「The Songlines」 amazonでのおもとめはこちら。

竹沢うるまさんが撮った
気仙沼漁師カレンダー2018、
発売中。
TOBICHI
展覧会も開催中!

毎年、名だたる写真家が撮りおろしている
気仙沼漁師カレンダーですが、
来年2018年版を、
竹沢うるまさんが撮りおろしています。
これがですね、じつに、かっこいいのです。
見た人みんな、しばし見入ってしまう、
素晴らしい出来栄え。
世界各地の人々や部族を撮影してきた
うるまさん、
気仙沼の漁師さんたちに触れたら、
独自の文化や言語を持つ
「漁師民族」みたいに感じたそうです。
現在、TOBICHIの「すてきな四畳間」で、
うるまさんの漁師の写真を展示した
写真展を開催しています。
会期は、12月17日(日)まで。
気仙沼漁師カレンダー2018はもちろん、
うるまさんの写真集や著書も販売中です。
カレンダーも写真集も写真展も、
どれも、本当にかっこいいので、ぜひ!

価格:
1500円(税抜)
写真:
竹沢うるま
公式の販売サイトはこちらです。

気仙沼漁師カレンダー2018 
写真展

1021日間・103カ国世界を旅した
竹沢うるまが撮る、気仙沼の「漁師民族」

会場
ほぼ日のTOBICHI すてきな四畳間
住所
東京都港区南青山4-25-14 アクセスMAP
会期 
2017年12月17日(日)まで
時間
11時~19時