もくじ
第1回拡声器。 2016-05-16-Mon
第2回場所づくり。 2016-05-16-Mon
第3回ヒット多様性。 2016-05-16-Mon
第4回仕事は、ドラクエに似ている。 2016-05-16-Mon
第5回お通夜を楽しみに生きる。 2016-05-16-Mon

新潟県産大学4年生です。左利きです。ほぼ日手帳を愛用して6年!でも、「ほぼ日刊イトイ新聞」の存在を知ったのは、使い始めてから数年後のことでした(笑)

仕事は、ドラクエに似ている。

第3回 ヒット多様性。

古賀
僕、今回、ミリオンセラーというのを初めて経験して、
一つやってみてわかったことは、
みんな全然知らないんですよね。
『嫌われる勇気』っていう本のこととか、
これがミリオンセラーになったとかって。
糸井
とかね(笑)
古賀
ミリオンセラーって、やってみる前は、
あまねく人達の所に届くもので・・・・

糸井
大騒ぎしてるから。
古賀
って思ってたんですけど、
あ、みんな全然知らないし、誰にも届いてないなって。
もちろん100万人という数はすごいんですけど。
糸井
うん。
古賀
聞きたかったのは、糸井さんの中で、
ヒットするとかっていうのは、何か自分の中で、
こういうものだというのあるんですかね。
糸井
『ほぼ日』始めてからは、もう、
ヒット多様性になりましたね。
古賀
ヒット多様性。
糸井
生物多様性みたいに。
これもヒット、あれもヒットになりました。
ルールをいっぱい持つようになりましたね。
ゲームボードがいっぱいあって、
このゲームボードの上では、これはヒット。
こっちでは、せいぜい黒字っていう程度だけでヒット。
こっちでは、結構売れたけど、ヒットとは言いにくいな・・・・
というように。
古賀
それは、コンテンツ毎に、
これのヒットはこのぐらいという基準が
何となくあるんでしょうか。
糸井
「 全てがコンテンツです」
ということを言い始めて、思うんだけど、
例えば、今年の初めに、
前の事務所からいまの事務所へ引越したんですけど、
それもヒットでしたねと。
それは、金銭的に言ったらマイナスになってますよね。
だけど、これ、ヒットなんですよ。

古賀
ええ。ええ。
糸井
そういうような、
みんなが既に持ってる価値観じゃないところに
自分の価値観を増やしていくということを、
僕は、『ほぼ日』以後するようになったんでしょうね。
古賀
はい。
糸井
で、100万部に対して5万部はヒットじゃないかというと、
5万部もヒットですよという言い方はあるんだけど。
でもやっぱり100万部があることでの信用度とか発言権とか、
それを持つと次に出した時には、
そこと掛け算になって、打ちやすくなりますよね。
それはとっても大事なことなんだと思うんですね。
古賀
うんうんうん。
糸井
古賀さんっていう、僕は黒子ですって言ってた人、
かける、100万部だから。
2冊目は、だからもう既に、「100万部の古賀」が。
面白いとこだよね。
古賀
面白いですね。

(続きます)

第4回 仕事は、ドラクエに似ている。