- 糸井
- 人生を変えるような大事件についても、
もう何万回もしゃべってる?
- 浅生
- そうですね。
- 糸井
- 結構大人になってからなんだよね。
- 浅生
- 31歳の時に。バイクで大型の車とぶつかって、足をほぼ切断し、身体も内蔵いっぱい破裂し、3次救急って‥‥
大事故で普通なら死んでる。
しばらくの間は意識不明でした。
- 糸井
- 何日くらい?
- 浅生
- 正確にはわからないんですけど、10日くらい。
- 糸井
- 妻も大変だったね。
- 浅生
- 大変なんですよ。
事故にあって運ばれて、その日の夜がヤマなんですよね。
そこ越えれば生きられるけど、そこで大概は死ぬっていう。
ただぼくは「ここで死んだら妻にものすごく怒られるから、妻に会って謝ってから死のう」と思ったんです。
でも妻がちょうど海外出張してて
会うのに2日ぐらいかかって、
その間に峠を越しちゃったっていう。
- 糸井
- 謝らなきゃならないから?
それはちょっとした意識があるんだ。
- 浅生
- そうです。とにかく謝るまでは死ねないと思って。
で、妻が来て「ごめん」って謝って、
意識がなくなったんですよ。
- 糸井
- え、そっから意識がなくなった?
- 浅生
- はい。そこまで何とか意識あったんです。
もう怒られたくない一心。
- 糸井
- 愛の物語と言えなくもない。
- 浅生
- でもまぁ、ぼくはそれで「死ぬとは何か」をちょっと理解したんですよ。
よく、死ぬのが怖くないから俺は何でもできるみたいな人がいるけど、それも嘘で。
別にぼく死ぬのはそんなに「怖く」ないんですけど、
だからといって死ぬの「嫌」ですから。
- 糸井
- より嫌になるでしょうね、きっと。
- 浅生
- より嫌というより、うーん・・・。なんか、すごく淋しい。
- 糸井
- 俺もね、年を取るごとに死ぬ怖さが失われてきたの。
で、もう最後の死ぬシーンをもう想像してるわけ。
そのときに、何か一言いいたいじゃない。
それ、しょっちゅう更新してるの。
結構長いことこれがいいなと思ってたのは
「あー、おもしろかった」
嘘でもいいからそう言って死のうと思ってた。
この頃は違うの。さぁ命尽きるっていう最期に「何か言ってる、何か言ってる」って言ったら、
「人間は死ぬ」(笑)
- 浅生
- 真理を(笑)
- 糸井
- そう。「人間は死ぬもんだから」って、
それをみなさまへの最期の言葉にかえさせていただきたいと思いますよ(笑)
- 浅生
- (笑)
- 糸井
- で、「死ぬ」がリアルになったときに同時に
「生きる」のことを考える機会が多くなりますよね。
それはどうです?
- 浅生
- あまり何か世の中に遺したいとか、そういう気はなくて。
ただ、死ぬことはすごく淋しいことだと体験したので、
生きている間は「楽しくしよう」と。
日頃、ニコニコするのは上手じゃないので、
ニヤニヤして生きていこうみたいな感じです。
- 糸井
- カブリオレとか買うじゃないですか。
ああいうのもニヤニヤして。
- 浅生
- ニヤニヤです。
自分自身が楽しむだけじゃなくて、
あれを見た人の反応も想像して楽しめるというか。
- 糸井
- 車の屋根がないだけで「寒いんじゃない」とかね。
- 浅生
- いろんなことを言うのがおかしいじゃないですか。
壊れた車で屋根がないとみんな緊迫感あること言うんですけど、最初から屋根がない車だともっといいことを言ってくれる。不思議ですよね、同じ屋根がないだけなのに。
- 糸井
- 表現しなくて一生を送ることだってできたじゃないですか。
でも、表現しない人生は考えられないでしょ。受注なのに。
- 浅生
- そうなんです。困ったもので、多分一番の矛盾。
- 糸井
- 「受注があったら、ぼくは表現する欲が満たされるから、
多いに好きでやりますよ、めんどくさいけど」
これは、俺とちょっと似てるんじゃないかなぁ。
何かを変えたい欲じゃないですよね。
- 浅生
- うん。変えたいわけではないです。
- 糸井
- 表したい欲ですよね。
その裏表が「じっと見たい欲」ですよね。
- 浅生
- 「じっと見たい欲」?
- 糸井
- うん。「よーく見たい」とか「もっと知りたい」とか。
- 浅生
- ぼくは画家の目が欲しいんですよ。
あの人たちって、違うものを見るじゃないですか。
- 糸井
- それはでも絵を描いてたほうが、
画家の目が得られるんじゃない?(笑)
- 浅生
- そうですかね。
彼らは見たとおりに見えてるじゃないですか。
ぼくらは見たとおりに見てないので。
- 糸井
- ぼくなんかが普段考える「女の目が欲しい」とか、
そういうのと同じかな。
- 糸井
- 臨終の言葉をぼくさっき言ったんで、
浅生さんは今、臨終の言葉何かどうでしょう。
- 浅生
- 前死にかけたときは「死にたくない」って思ったんで。
今もし急に死ぬとして‥‥
「仕方ないかな」。
- 糸井
- 「人間は死ぬ」とあまり変わらないような気がしますけど(笑)
これで終わりましょう。いいね。
ありがとうございました。
- 浅生
- ありがとうございました。
(終わりです)