もくじ
第1回生きづらいゆとり世代 2016-12-06-Tue
第2回つよい学生を育てたい 2016-12-06-Tue
第3回ゆとりも案外悪くない!? 2016-12-06-Tue
第4回SNSとの切っても切れない関係 2016-12-06-Tue
第5回こんな大人になりたい 2016-12-06-Tue

1995年東京生まれの大学生です。
人間好きの、人見知りです。
趣味は映画観賞と絵を描くことです。
よろしくお願いします。

ゆとり世代について改めて考えてみました。

担当・マツモト

第5回 こんな大人になりたい

最後にゆとり世代がどんな大人に将来なりたいのか、みんなの憧れる大人像について教えてください。
志村
すごく友達みたいに接してくれる大人っているじゃない?自分は大人だから偉い存在だって思わないで、私たちのことを対ヒトとして対等に接してくれるとやっぱり嬉しいよね。
最近あったことだと、今までずっとバイト屋の店長に恵まれてなくて、カレー屋の店長はカレーが嫌いだし、本屋の店長はクレームをバイトに回すし。
でも今やっているバイトの店長には、いつか美味しいピザが食べれて朝から晩までお酒が呑めるようなお店を出したいって語ってくれたの。そんな風な夢をもって、それを語ってくれる大人がいうのが今までいなかったから、そんな人もいるんだ!ってめっちゃ感銘受けたの。それをフランクに話してくれて、大人だから子供に教えるっていうのじゃなくて、普通に話してくれるっていうのが、うれしかった。悪い大人ばっかりじゃないなって思った。
横山
わたしは綺麗な年のとり方をしている大人が素敵だと思う。年人の目を気にしなくなると外見って衰えていくでしょ。でも外見を気にしているっていうことは、人の目を気にしているっていうことだから、それはそれでひとつの相手への思いやりなのかなって思う。そういう年の取り方って素敵だなって思うからこそ、いつまでも綺麗な人に会うと憧れちゃう。
目崎
私は、分かりやすいように話してくれたり、こっちに理解させようっていう姿勢のある大人に憧れるな。
私はね、大人が対等に接してくれたって思うのはこっちの勘違いだと思っているの。実際経験値が全く違うから見えているものも違うと思うし、でも積み上げてきたものをどう使うかっていうのは人によるじゃん。
その使い方がうまい人っていうのは、私たちも話しやすいけど、下手だったり変なプライドがあってすぐ感情的になったりされると実際知識がどんなにあっても感じ悪くなるよね。同じ言語で分かりやすく話そうとしてくれると、こっちも相手の言いたいことを汲んで理解しようとするし、そのほうがコミュニケーションがスムーズにいくと思う。
なるほどね。今日は本当にありがとう。こんな真面目なトーンで話すことなんてないから、みんながどんなこと考えているのか知れて楽しかったよ。
3人
こちらこそ、ありがとう!

〈終わります〉