もくじ
第1回27歳くらいの呼ばれ方 2017-03-28-Tue
第2回溜まったものが、あふれだした 2017-03-28-Tue
第3回読み手として、書いている。 2017-03-28-Tue
第4回ご近所の人気者 2017-03-28-Tue
第5回ブルーハーツが、そうさせた。 2017-03-28-Tue

日本酒と芋煮とばあちゃんの漬物をこよなく愛する90年生まれ。地方で編集の仕事をしています。

糸井重里×田中泰延 対談 </br> 書いて食べていくって、どんなこと?

糸井重里×田中泰延 対談
書いて食べていくって、どんなこと?

担当・逸見栞

第5回 ブルーハーツが、そうさせた。

田中
糸井さんと初めて京都でお会いした時に、タクシーの中で、
「ほぼ日という組織を作られて、その会社を回して、
大きくしていって、
その中で好きなものを毎日書くっていう、
この状態にすごく興味があります」って聞いたんですよね。
そしたら、糸井さんが「そこですか」
っておっしゃったんですよ。
それが忘れられなくて。
糸井
だって、辞めると思っていないから。
田中
あぁ。
糸井
電通の人だと思ってるから。
だから、「あれ?この人、電通の人なのに、
そんなこと興味あるのか」って思ったんですよね。
田中
その時は、それこそ辞めるとは思ってなくて。
辞めようと思ったのが、11月の末ですね。
糸井
(笑)
田中
で、やめたのが12月31日なんで、
1ヶ月しかなかったです。
糸井
素晴らしい(笑)
田中
この間も書いたんですけど、
理由になってないような理由なんですけど、
ブルーハーツなんです。
中身は20うん歳のつもりだから、
ブルーハーツを聞いた時のことを思い出して。
「あ、これは、なんかもう、
こんな風に生きなくちゃいけないな」って。
糸井
うん。
田中
かと言って、何か伝えたいこととかはないんですよね。
何かを見て聞いて「これはね」って
しゃべるだけの人なんですけど、
でも、「ここは出なくちゃいけないな」って
思ったんですよね。

糸井
あの、どうしてもやりたくないこと、
っていうのが世の中にはあって。
僕はそこを本当に逃げてきた人なんです。
逃げたというよりは、捨ててきた。
どうしてもやりたくないことの中に、
案外、人は人生費やしちゃうんですよね。
田中
はい。
糸井
僕は「何かをやりたい」よりも、
「やりたくないことをやりたくない」気持ちの方が強くて。
そこから、しょうがなく、
マッチもライターもないから、木切れをこう、
こうやって火を起こしはじめたみたいなことが
自分の連続だったと思ったんで。だから、広告も、
なんかどうしてもやりたくないことに似てきたんですよ。
田中
とはいえ、糸井さんの広告のお仕事見ていても、
「この商品について、良さを延々語りなさい」とか、
そのリクエストに応えたことはないですよね、最初から。
糸井
うん。それは、なんだろう。
やっぱり、さっきの、
「受け手として僕にはこう見えた、いいぞ」って
思いつくまでは書けないわけで。
だから僕、結構金のかかるコピーライターだったんですよ。
車の広告するごとに1台買ってましたからね。
田中
はい、はい。
糸井
「いいぞ」って思えるまでが大変で。でも、
受け手であることに
ものすごく誠実にやったつもりではいるんです。
で、誠実にやりきれなかった仕事っていうのは、
混じりますよね。でも、広告の仕事を辞めるっていうのは、
「あ、このまま『あいつ、もうだめですよね』
って言われながら、
なんで仕事やっていかなきゃならないんだろう?」
っていう風に、たぶんなるだろうなと。
だから、こういう時代にそこにいるのはまずいな、
絶対嫌だな、と思って。
で、僕にとってのブルーハーツにあたるのが、
釣りだったんですよね。ずっと、釣りしたかったんで。
田中
あの、この間おっしゃってた、
「釣りをはじめた頃は、ちょっと水たまりを見ても、
魚がいるんじゃないか」っていう話、おかしかった(笑)。
糸井
そうなんです。
正月にね、家族旅行で温泉なんか行った時に、
まったく根拠なく、砂浜で一所懸命、竿を投げるんですよ。
真冬に。海水浴やるようなビーチで。
それを、妻と子どもが見てるの。
田中
(笑)。なんか釣れましたか?
糸井
まったく釣れません。
田中
(笑)

糸井
根拠のない釣りですから。
田中
(笑)
糸井
でも、根拠がなくても水があるんですよ。
いいでしょう?
これ、僕にとってのインターネットと一緒なんですよ。
田中
なるほど。
糸井
水があれば、水たまりでも魚はいるんですね。
で、それが自分に火をつけたところがある。
だから、僕の「リンダリンダ」は、水と魚です(笑)
田中
水と魚、はぁ。
その話がまさかインターネットにつながるとは。
糸井
思いついてなかったですね。
広告を辞めるとかっていう
「ここから逃げ出したいな」っていう気持ちと同時に、
「水さえあれば、魚がいる」って期待する気持ちに、
肉体が釣りでつなげたんでしょうね。
田中
なるほど。はぁ。
糸井
大勢の人たちに、なんか、その、
わかってもらえるかは、むずかしいねぇ。
田中
でも、その、今僕が思ったのは、
やっぱり肉体の重要性、肉体って大事だなと思って。
糸井
だから「ご近所」って、物理的な「ご近所」もありますよね。
田中
そうですね。だから、なんかちょっと体を動かそうと
思ってきましたね、だいぶ。
糸井
もしかしたら泰延さんは、それがバンドを組むことかもしれないしね。
田中
バンドを組む(笑)。
でも、今日、糸井さんにお会いして、
身体性の話に行くとは思ってなかったです。
なんか、僕のこれからがやっぱり変わってくると思います。
糸井
いやぁ、やっぱり、
田中さんの人生を1時間じゃ、収まらないね。
田中
いやぁ。
糸井
お疲れ様でした。どうもありがとうございます。
田中
ありがとうございました。