俳優の言葉は編集しにくい。扱いづらい。
きれいに整えられてしまうのを、
拒むようなところがある。語尾でさえも。
こちらの思惑どおりにならないし、
力ずくで曲げれば、
顔が、たちどころに、消え失せる。
ごつごつしていて、赤く熱を帯びている。
それが矛盾をおそれず、誤解もおそれず、
失速もせずに、心にとどいてくる。
声や、目や、身振りや、沈黙を使って、
小説家とは違う方法で、
物語を紡いできたプロフェッショナル。
そんな俳優たちの「言葉」を、
少しずつ、お届けしていこうと思います。
不定期連載、担当は「ほぼ日」奥野です。
田中泯(たなか みん)
ダンサー。1945年生まれ。66年クラシックバレエとアメリカンモダンダンスを10年間学び、74年より独自の舞踊活動を開始。78年にパリ秋芸術祭『間?日本の時空間』展(ルーブル装飾美術館)で海外デビューを飾る。02年の『たそがれ清兵衛』でスクリーンデビュー、同作で第26回日本アカデミー賞新人俳優賞、最優秀助演男優賞を受賞。ほか、主な映画出演作は『隠し剣鬼の爪』(04)、『メゾン・ド・ヒミコ』(05)、『八日目の蝉』(11)、『外事警察その男に騙されるな』(12)、米映画『47RONIN』『永遠の0』(13)、『るろうに剣心京都大火編/ 伝説の最期編』(14)、『無限の住人』『DESTINY 鎌倉ものがたり』(17)、Netflix映画『アウトサイダー』『羊の木』『人魚の眠る家』(18)、『アルキメデスの大戦』(19)、韓国映画『サバハ』(19・未)、『記憶屋あなたを忘れない』(20)、『バイプレイヤーズもしも100人の名脇役が映画を作ったら』『いのちの停車場』『HOKUSAI』(21)、今後の公開待機作に『峠最後のサムライ』などがある。
-
犬童一心監督によるドキュメンタリー
『名付けようのない踊り』東京のアスファルトの上で、
いなかの路地で、ヨーロッパの石畳で、
和装で、黒いオイルにまみれて、
中村達也さんの激しいドラムとともに。
さまざまな場で、
さまざまに踊る田中泯さんの姿を
犬童一心監督が追った
ドキュメンタリー映画が公開されます。
そこがどこであろうが泯さんは、
地球と踊っているように見えました。
途中で出てくる大きな弁天桜も、
何だか、踊っているように見えました。
田中泯さんという人について、
細かな説明があるわけではないですが、
田中泯さんというダンサーに
触れるような感覚を覚える映画でした。
とても、おもしろかったです。
映画の公式HPはこちらからどうぞ。
『名付けようのない踊り』
1月28日(金)より、
ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国ロードショー
配給:ハピネットファントム・スタジオ
©2021「名付けようのない踊り」製作委員会