この商品は完売しました。
「1月はじまり」の再販売はございません。
「4月はじまり」は、2012年2月1日(水)より販売を予定しています。
![](/store/techo/2012/detail_images/c_f_portergray/c_f_portergray_img_1.jpg)
この商品は完売しました。
「1月はじまり」の再販売はございません。
「4月はじまり」は、2012年2月1日(水)より販売を予定しています。
![]() |
![]() |
![]() |
サイズ(手帳本体セット時) | 横130ミリ×縦200ミリ×厚さ約55ミリ |
---|---|
重さ(カバーのみ) | 約235g |
素材 | 本体表革:コーデュラ610P(ポリエステル/裏ウレタンコート) 内側:ナイロン110ツイル(AC,PVCコート) 内側ポケット:ナイロンメッシュ |
加工 | Teflon(R)加工 |
その他 | 表側: ほぼ日刊イトイ新聞タグ(ブラックのみ)、HOBOタグ(グレー、ベージュ)/PORTERタグ/ストラップ(取り外し可能)/スナップボタン付きポケット/ 内側: 1101.comタグ/ファスナー付きメッシュポケット/カード用ポケット(4つ)/透明ポケット/大きめポケット(4つ)ペンホルダー/しおり(2本) |
※上の写真の手帳にセットされているボールペンは、
ほぼ日ストア特典のボールペンとは異なります。
今年から「ほぼ日手帳」を使い始めました。
昨年買う時、「BLACK CASE」にしようか迷いましたが、
正直お値段の面で見送り、チェックのカバーにしました。
今年は、「女性にも持ちやすいグレーとベージュ」という文句に惹かれ、
グレーを購入しました。ファスナーやボタンなど、白のポイントが可愛いです。
ペンなど色々な物を入れて、バッグ代わりにも使えそうと思ったのが
決め手になりました。
(せおちゃん)
グレーを購入しよう。
だって、去年、息子の就職祝いにブラックをプレゼントしたら大好評!
お揃いもしゃくだったので、母としては一歩譲ったのですが・・。
ど~しても欲しいので。
息子よ~色違いを許せ。
(p)
去年も「BLACK CASE」は気になったのですが、
黒だとちょっと重いな、と思っていたのです。
そうしたら、今年はグレーとベージュが!!
この2色には随分迷ったのですが、仕事場でも使えるようにグレーにしました。
手帳だと思うとこのお値段は購入を躊躇しますが、
これは「かばん」でもありますから。
色々な用途に使えそうなので、今から楽しみにしています。
(アクアカプリ)
2012年で「ほぼ日手帳」暦5年目になります。
どこに行くにも、ほぼ日手帳と携帯が手放せない私。
仕事中は、会議資料、手帳、会社携帯、私用携帯、
そしてノートPCを持って会議室に移動。
でも、移動のたびに、必ず何かを廊下に落としていたのです‥‥。
2012年は、そんな悩みをBLACK CASEで解決できそうです!
色は、ブラックと迷いに迷ってグレーにしました。
女性でも持ちやすい、やわらかい色合いが良いですね。
(Saoya)
この商品を購入されたみなさんの決め手を
techo@1101.comまでメールでお寄せください。
件名を「わたしの決め手!」としてくださいね。
いただいたコメントは、
この欄に随時更新していきます。
もちろん、ロフトで購入された方もOKです。