LDKWAREは、永く愛される道具みたいな存在に
なっていきたいと考えています。
ファッションブランドの洋服のように、新作のたびに
あたらしいコンセプトやデザインを発表するのではなく、
変えるところ、そのままのほうがいいところを見きわめて、
そのつど、すこしづつアップデートしていきたいのです。
そこで、3年めのLDKWAREを考えるにあたって、
デビューのときと同じように検討委員会をひらきました。
2018年の“ホームのユニフォーム”を検討してくれたのは、
この6人のかたがたです。
冷水 希三子(料理家)
井出 恭子(YAECAデザイナー)
松本 海央(SHOZO COFFEE STORE)
岡尾 美代子(スタイリスト)
菅野 綾子(ほぼ日乗組員)
黒田 益朗(グラフィックデザイナー)
撮影:長野 陽一
協力:YAECA HOME STORE
1枚で着られる
アイテムがほしい。
- ほぼ日
- 今年(2017年)、あたらしいアイテムとして
ロングシャツワンピースっていうのが出たんですよ。
- 井出
- プルオーバーの丈が長くなったやつです。
- ほぼ日
- 「長いのもほしい」っていうご要望に応えて
つくったんですけど、「ほぼ日」のみんなには、
「足さばきがむずかしそう」って思われてるみたいで。
- 井出
- かなり長いから。
- 菅野
- でも、好評でしたよね。
うちで買った人たちには。
- ほぼ日
- 持ってる人には好評です。
でも、持ってない人がそう思ってる。
- 井出
- イメージでね。
- ほぼ日
- そうそう。
「足にまとわりつきそう」と、
これは何人かの人が言ってました。
- 菅野
- 家事するときに?
- 岡尾
- 歩くときにですよね。
- 井出
- そうそう。
(スタッフのかたに)
ちょっとロングシャツ着てみてください。
パンツも穿いて。
- 井出
- 歩いてみてもらえますか。
‥‥べつにまとわりつかないですね。
ちなみに、わたしが自分で着るときもだいじょうぶです。
- 岡尾
- そうですよね。
- 黒田
- まとわりつくっていう感じはなさそう。
- ほぼ日
- いずれにせよ、丈の長いアイテムは、
あるといいと思うんです。
1枚で着たいっていう人がけっこういらっしゃるので。
- 井出
- パンツ穿かずに、ワンピースとして着たい。
- 松本
- わたしも、あるとうれしいです。
- 冷水
- ね。
- ほぼ日
- でも、このアイテムはスリットが深いから、
パンツなしで着るのはむずかしいですよね。
- 菅野
- たしかにスリットは深めですね。
これだけだと、ちょっとギョッとする。
- 井出
- 1枚だったらギョッとするかも。
- 冷水
- でも、あれだけスリットが入ってるから、
まとわりつかないのかも。
- 井出
- むしろ、スリット入ってるほうが
まとわりつくんじゃないの?
- 冷水
- スリット入ってないと、モタモタ、ひっついてこない?
足と足のあいだに。
- 菅野
- まつわりつきがね。
- 井出
- あの、スモックドレスだったら身巾が広いから、
丈を長くしてもスリットなしでいける気がします。
ただ、身巾が広いぶんだけ重くなっちゃうかも、
- 菅野
- そっか、かわいいとは思うけど。
- 冷水
- うん、きっとかわいい。
- 井出
- 生地をえらぶときに、そのへんも考慮してみようかな。
- 岡尾
- いまよりすこし、かるめの生地にすれば。
- 井出
- はい、検討してみます!
そこまで親切にしなくていい
- ほぼ日
- あとね、このアイテムは
「摩擦で上がってくることがある」っていう人がいて。
- 菅野
- 上がる!?
- ほぼ日
- バッグをななめがけしたりしているときに、
それとの摩擦で裾が上がってきちゃうみたいです。
- 岡尾
- そういうことが実際にあるんですか。
- ほぼ日
- あるみたいです。
- 菅野
- そうなんだ。
- ほぼ日
- 田中さんですけど。
- 菅野
- 田中さんでしょう。
- 井出
- 田中さんでしょう。
- 菅野
- わりと文句言いなんです。
でも、彼女、すごく気に入ってましたよ。
- ほぼ日
- そう、だから。
- 岡尾
- そこだけ、っていう。
- ほぼ日
- 肯定的だけど言うことは言う、っていう。
- 岡尾
- でも、上がってきても全然オッケーな丈ですけどね。
- 井出
- ねえ。
- 菅野
- 他のワンピよりも上がりやすいのかな。
- 黒田
- 素材が硬いのが関係しているのかも。
- 岡尾
- 実際に検証してみます?
- 井出
- じゃあ、バッグを用意してもらって。
- 菅野
- それで手を上げたり下げたりしてみてください。
- 黒田
- つり革持ってください。
- 冷水
- エアつり革。
- 黒田
- そのまま歩いてみてください。
なるほど、だいぶたくし上がってきた。
- 菅野
- そっか。
- 岡尾
- でも、丈はぜんぜん問題なさそう。
きっとスリットがあるから気になるんですね。
- 井出
- ああ、スリットがね。
たぶんこれ、どっちかというと素材の問題なんでしょうね。
- 黒田
- 素材ですね。
- 岡尾
- すべりが悪いっていうことじゃないですか。
- 黒田
- バッグが革とかだと、もっと上がっちゃうかもね。
- 井出
- 革はすべり止めみたいな素材ですもんね。
なるほど。
- 岡尾
- 「気をつけましょう」っていう。
- 菅野
- 素材を変えるしかない。
- 岡尾
- っていうか、そこまで親切にしなくていい気がする。
- 一同
- あははははは。
- ほぼ日
- まあでも、そういう気はします。
- 岡尾
- ですよね。
- 井出
- でも、さっき言ったように、
スモックドレスを長くしてスリットをなくしつつ、
素材を重くなりすぎないように、
硬くなりすぎないようにすれば、
1枚で着たい問題と、バッグでたくし上がる問題、
どちらも解決できそうな気がします。
- 冷水
- うん、いけそう。
- 松本
- たのしみ。
- 井出
- いろいろご意見を聞けて、よかったです。
どうデザインに反映できるか、これから検討してみますね。
みなさん、どうもありがとうございました!
(おわりです)
アップデートのポイント その4
スモックドレスを長くして、
1枚で着られるアイテムをつくる。
参加メンバーのプロフィール
-
▶岡尾 美代子
シンプルかつ核心をついたスタイリングで、
各方面から絶大な支持を得ている人気スタイリスト。
厳しい審美眼に反する、かわいらしい人柄にもファン多数。
-
▶黒田 益朗
イギリスをこよなく愛する、
グラフィック界随一のダンディ・デザイナー。
本業以外にも、このところガーデニングの仕事が急増中。
-
▶冷水 希三子
いい人感あふれる笑顔が印象的な料理家。
語れば出し汁のごとく、天然おもしろ成分がにじみ出る。
YAECA「プレーンベーカリー」のイベントや企画を担当。
-
▶松本 海央
「SHOZO COFFEE STORE」店長。
毎日たくさんの人でにぎわっているお店の中心には、
どんなときも自然にこぼれる彼女の笑顔がある。
-
▶井出 恭子
YAECAレディスアイテムのデザイナー。
かざらず、自然体で、生真面目だけど、明るくおおらか。
この人自身に、ブランドのイメージが集約されている。
-
▶菅野 綾子
仕事と家庭、二足のわらじが脱げそうになりながらも、
日々走り回る「ほぼ日」の名物編集者。
超人的食欲集団「カロリーメイツ」のメンバーでもある。
ホームのユニフォームを
つくろう委員会 2018
こちらもあわせてどうぞ
ホームのユニフォームを
つくろう委員会 2016
アパレルデザイナー、スタイリスト、料理家、菓子研究家、
ガーデナー兼グラフィックデザイナーに子供のいる編集者。
“ホームのユニフォーム”をつくるため、
6人の勇者が立ち上がりました。
これは、LDKWAREが生まれるまでのメイキング記録です。
読んでみる >
このサイトは、YAECAと「ほぼ日」が共同で運営しています。
いただいたメールなどは、それぞれの担当者が拝見します。
どうぞあらかじめご了承ください。
それぞれのサイトへは、以下のリンクからどうぞ。