 |
‥‥センパイ! センパ~イ!! |
 |
うるさいわね、どうしたのよ。 |
 |
センパイ、こんな校舎の裏で、何してるんですかっ!? |
 |
やめてよ、大きな声出さないでよ。
先生に見つかるでしょ。 |
 |
ごめんなさァ~い。 |
 |
それに、あんたのその格好、目立つのよ。
なんなの、それ? |
 |
ピーターパンとロビンフッドを、
ミックスしてみたんです。 |
 |
もうわかったから、あっち行ってよ。 |
 |
聞いてください、センパイ! |
 |
もう! なんなのよ? |
 |
センパイみたいになりたくて、
わたしも、とうとう明日、
親知らずを抜くことに決めたんです! |
 |
ずいぶん生意気言うじゃない。
遊びじゃないのよ、これは。 |
 |
はい、わかってます! |
 |
痛いのよ、なにしろ。 |
 |
ええ、でもやってみたいんです! |
 |
ピーターパンだかロビンフッドだか知らないけど、
ネバーランドにでも遊びに行く気分なら
今すぐやめたほうがいいわよ。 |
 |
センパイ、こどもあつかいしないでください! |
 |
チョコモナカジャンボだって
当分、おあずけよ。
あなたに、その覚悟があって? |
 |
えっ! 一日にひとつでも、ダメですか!? |
 |
あんた、なんにもわかってないわね。
いいわ、教えてあげる。 |
 |
はい‥‥。 |
 |
わたしはいま、こっそりこれを読んでいたの。
赤裸々な親知らず体験談をおさめた禁断の書、
『みちこですが、1週間後に親しらずを抜きます。』 |
 |
ゴクリ‥‥。 |
 |
あなたに読んであげるわ。
その後で考えなおしても遅くはないから。 |
 |
お願いします! |
 |
いくわよ‥‥。
「口にのみとトンカチをつっこみ、
ガンガンと砕いていくのです」
(ハナさん)
「親しらずを
がしがしと砕く衝撃が頭蓋骨を揺らし、
なんとも言えない苦しさ」
(フジイさん)
「口が裂けました」
(雅さん) |
 |
ヒ、ヒイイイイイ! |
 |
きわめつけは、これよ。
「夫が、大学病院で親しらずを抜きました。
朝10時からの手術でしたが、1時間経っても、
いっこうに抜ける気配はありません。
指導医の『どうする?』の声に
新米医は『‥‥ダメです!』と。
2時間やって‥‥ダメ?すると、指導医の先生が
『乗りなさい!』
乗る? 上に?
『しつれいします』
夫の上には馬乗りになった新米先生。
しかしそこからまたまた30分経過‥‥
『抜けません!』『代わりなさい!』
指導医の先生は、少し重かったそうです。
そしてものすごい形相だったそうです。
『ちくしょー、けっこうかてーな!? おりゃー!』
ぼりぼりぼりぼりぼりー!(1本抜けた)
『よーしやったー!』
自慢げに歯を見せる先生。
残される夫。歯を見て感想を言い合う先生がた。少しして、
『さー、あと3本あるぞ、がんばれ!』
指導医の先生&他の先生は
(たぶん)お昼ご飯に行ってしまいました。
残された空腹の新米先生と
1本だけ抜けた空腹の患者の夫は仰向け+馬乗りで
「うおー! ぼりぼりぼりー!?
うおー! ぼりぼりぼりぼりー!』と、?
さらに3時間を費やしたのでした」
(みーしゃさん)
‥‥あら、あんた、どうしたの?
|
 |
こ、腰がぬけて‥‥。 |
 |
もっと読みたかったら
ここを見るがいいわ。 |
 |
ひいい、もう、じゅうぶんですぅ! |
 |
どう、やめる? |
 |
いえ、それでもあたし、やります!
あたしの場合、大学病院レベルじゃないから、
そんなに痛くないって、先生も言ってました。 |
 |
ふっ、甘いわね。
じゃ、先輩として、ひとつアドバイスしてあげる。
手術自体は平気でも、
終わったあとに血が止まらない、
痛みが引かない、顔が腫れる‥‥などなど。
何が起きるかわからないの。
それが「親知らず」という魔物なのよ。 |
そして5日後‥‥ |
 |
センパ~イ! あたし抜いてきました!
目黒のライオン歯科で! |
 |
 |
‥‥「スクエア」ね。 |
 |
すくえあ? |
 |
顔が、みごとなまでに「スクエア」だわ。 |
 |
手術の次の日から顔が腫れ出して、
3日目の朝、起きたら、
顔の右半分が四角くなっていたんですぅ! |
 |
‥‥(ジャンボの肩に無言で手を置く)。 |
 |
‥‥手術中は麻酔が効いていて、
痛みはぜんぜん、なかったんですよ? |
 |
ええ。 |
 |
手術から家に帰っても、
頬は腫れないし、痛み止めもあるしで
「なにこれ、ぜんぜんたいしたことないじゃん。
これなら今すぐ、チョコモナカジャンボもイケる!
センパイったら、ほんっとオーバーなんだから‥‥」
なんて思っていたのにぃ! |
 |
‥‥スクエアに。 |
 |
裏番のスギエさんに言われたんですぅ。
満腹ふとるに似ていてかわいいだとか、
若かりし日の
「エースのジョー」みたいだとか‥‥。 |
 |
「ナイフのスギエ」と呼ばれるだけあって、
さすがの切れ味ね。 |
 |
さいごは、あたしのあだ名をもじって、
「顔ジャンボ」って呼ばれました。 |
 |
わははははははは。 |
 |
でも、いいんです。
腫れの峠は越したから‥‥。 |
 |
‥‥これからよ。 |
 |
えっ? まだあるんですか!? |
 |
おそらく、あと数日もすれば
腫れはすっかり、治まってくるはず。 |
 |
そうなんですかぁ? よかったぁ。 |
 |
その後、苔むしたように緑色になるわよ、
親知らずがあったあたりの、ほっぺたが。 |
 |
これからまた、そんなふうになるなんて、
まるで、フリーザの第2形態じゃないですか! |
 |
ナイフ・スギエなら、
さしずめ『アバター』とでも言うかしらね。 |
 |
‥‥‥‥。 |
 |
3Dメガネすら、かけるかも知れない。 |
 |
あ、でもあたし、あの映画すきかも。 |
 |
いまひとつ、こたえない娘(こ)ね。
でもね、ジャンボ、ここを乗り越えたら、
「ノー親知らずライフ」が待ってるのよ。
あんなもの、ヘタな生えかたをしていたら
虫歯にはなりやすいし、
神経に触って痛いし、
多くの場合、口腔内のトラブル・メーカー。
ちゃんと生えているのならいいけど
ヘタな生えかたの親知らずなんて
生やしておいて、いいことなんかないんだから。 |
 |
はい、センパイ! |
 |
そんな輩と、キレイにおさらばできたのよ。
あなたの未来は明るいじゃない。 |
 |
センパイ‥‥。 |
 |
いいえ、わたしはもう、
あなたの先輩なんかじゃありません。
あなたが、次の誰かの「親知らずの先輩」になる番。
胸を張って。 |
 |
‥‥はい! |
 |
そして、これからわたしとは、
「親知らずな友だち」よ。 |
 |
センパイ、あたし、うれしい! |
 |
こらこら、もう先輩じゃないって言ったでしょう? |
 |
あっ、いっけなーい! |
 |
あはははは! |
 |
あたし、チョコモナカジャンボ、
買ってくる! |
 |
わたしも行く! |
 |
チョコモナカジャンボ2つ、
いえ、4つくださーい!
<完> |