大分県

LifeのBookほぼ日手帳2025。全国の地元麺アンケート。47都道府県のおすすめ麺集めました!

47都道府県のおすすめ麺 大分県

とくにコメントが多かったのは‥‥

  • 日田やきそば
  • だんご汁
  • ごまだしうどん

郷土料理からB級グルメ、甘いものまで
九州・沖縄エリアの中ではとくにバラエティ豊か!
家で食べた懐かしの味が多いのも特徴です。

吹き出し みなさんからのコメントをご紹介!

日田やきそば

パリパリに焼き上げた麺に
甘辛いソースがからんでおいしい。
お店によって個性があります。
食べ歩きにもおすすめ。

(にす)

パリッとした麺が特徴的な日田やきそば。
その食感がクセになります。
アクセントに柚子胡椒を添えてもgood!

(もぐみ)

パリパリに焼かれた麺に、
もやしとねぎと豚肉が入った日田やきそば。
おすすめのお店は「みくま飯店」です。

(chami)

「想夫恋」の日田やきそばがおすすめです!
おばあちゃんの家に行ったら
必ずそのお店で買ってきてくれた、思い出の味です。
パリッとした固い麺のたっぷりのやきそば。
食べはじめは、多いかな? と思いますが、
あっという間におなかに入ります。

(sumochi)

だんご汁

味噌ベースの汁に「だんご」と呼ばれる麺が入っています。
だんごくらいの大きさに練った小麦粉を
手で細く伸ばして麺状にしたもので、
家庭ごとに作り方や麺の太さや長さは違います。
具材は、里芋など季節の野菜。
大分県では、家族でだんごを練ったりのばしたりして
たのしく作り、おいしく食べる、あったかい食べ物です。
だんご汁専門店はほとんどなく、
定食屋さんなどのメニューの中にひっそりとある食べ物。
大分にお越しの際は、複数店食べ歩きに
チャレンジしてみるのもおもしろいかもしれません。

(にゃんこ)

大分の郷土料理と言ったらこれ!
麺と言っていいかどうかは微妙かもですが。
かぼすをぎゅっとしぼって食べると最高です。

(りっつぼん)

具だくさんの汁に、
平べったく延ばした太めの麺が入っています。
初詣などの際によくふるまわれていたのを思い出します。
寒いときに食べるのがすごく好きでした。

(こけこ)

別府市の「甘味茶屋」のだんご汁がおすすめ。
他県の「だご汁」とは違い、「だんご汁」です。
麺がもちもちで、味噌ベースの汁と合います。

(みるめ)

ごまだしうどん

海の幸が豊富な大分県!
焼いたタイ、エソ、アジなどの魚を
ごまと醤油などの調味料とすり合わせ、
それをゆでたうどんの上にのせて、
たっぷりのネギと熱々のお湯をぶっかけて食べる!
「漁村女性グループめばる」が作るごまだしは、
すっごくおいしい。

(キリンのあおさん)

ごまだしうどんにネギたっぷり、
わかめと卵ものせれば栄養たっぷりの完全メシに。
佐伯市の「味愉嬉食堂」がおすすめ。
郷土料理のごまだしは、
忙しい朝に味噌汁代わりにも◎。

(hanako)

魚+ごまベースのあっさりスープだけど
濃厚さもあり栄養満点!
お酒のシメにも最高!
お土産にも最適で、お湯を注ぐだけの気軽さです。

(平パー)

やせうま

大分名物のデザート系麺料理です。
甘い麺料理は珍しいのではないでしょうか?
麺をゆでてきな粉をまぶす、それだけです。
非常にシンプルですが、それがおいしいんですよね。

(ゆかりん)

だんご汁と同じ麺に
きな粉と砂糖をまぶした郷土料理です。
おやつに出ると一気にテンションが上がります。
大分といえば、鳥天とだんご汁とやせうまで決まり!
別府市の「甘味茶屋」なら、
この3セットでお腹いっぱいの大満足間違いなしです。

(顔顔)

小麦粉を練って寝かせたものを広めにのばしてゆで、
きな粉をまぶして食べる、
おやつ的な郷土料理です。
祖母が私と作って、
今年は母が子供に作り方を教えてくれました。
きな粉好きにはたまらない一品です。

(こけこ)

別府冷麺

そば粉が入った冷麺で、
歯ごたえがすごくあり、
さっぱりした出汁と合っておいしい。
おすすめのお店は、別府市の「湖月」です。

(chami)

ピリ辛なのにさっぱりしていて、
あっという間に食べてしまうくらい
おいしい冷麺です。

(T.N)

「六盛」の冷麺がイチオシです。
澄んだスープは、にごりのないキレのよい味。
盛り付けも美しく、冷たい物を好まない私でも
とてもおいしく感じました。
並ぶけど、また食べたい。

(Meijia)

らうめん

他の場所で食べたことのない地元麺。
ラーメンではなく、らうめんです。
麺にめちゃくちゃ絡むとろみスープ。
ボリュームのある麺に
豆板醤が入ったスープがピリ辛なのがポイントです。

(ママぼっくる)

鮑腸(ほうちょう)

大分市の戸次の郷土料理です。
地元の小麦をひいた地粉に水と塩を入れてこね、
鮑の腸のように細くのばして麺にします。
だいたい2メートルくらいの長さ。
お店ではなく、家庭で食べるものです。

(月組)

大分県

日田やきそば

この記事をシェアする

2024-10-16

イラスト:石松あや(しまりすデザインセンター)