- 長嶺
- 今回は、ウィークデーがお仕事のひとを想定しているので、
月曜日から金曜日まで、
5日分のレシピを作ってもらいました。ここからは金丸先生にバトンタッチしますね。
- 金丸先生
- はーい。では、さっそくはじめます!
まずは、しりとりごはんの素になる
食材や調味料を準備します。
週末などにまとめてそろえておきましょう。
【使う食材】
●鶏もも肉‥‥1枚
●しめじ‥‥1パック
●たまねぎ‥‥1個
●レタス‥‥1玉
●トマト‥‥1個
●卵(6個入り)‥‥1パック
●ツナ缶‥‥1缶
- ヨッシー
- 食材はこれだけでいいんですか?
- 金丸先生
- はい、7品です。
仕事が遅いとスーパーがあいてないこともあるので、
できるだけコンビニでも買える食材にしましたが、
鶏肉だけはスーパーで買っておいてくださいね。
1枚280〜300gくらいのものが目安です。 - ヨッシー
- はい。これなら、まとめて買っても重くなさそうです。
- 金丸先生
- ちなみにヨッシーの家に、
ごはんやスパゲッティはありますか?
- ヨッシー
- ごはんは冷凍してます。
スパゲッティもあります。 - 金丸先生
- ごはんを冷凍! えらい!
ちゃんとしてますね! - ヨッシー
- わたし、ごはん党なので(笑)
- 金丸先生
- じゃあ、塩とこしょうはありますか?
- ヨッシー
- あります!
ちなみにこれって味つきの塩こしょうじゃダメですか? - 金丸先生
- ううん、ダメじゃないんだけど、
こしょうだけを使うレシピも出てくるから
そのときは塩味がきつくならないように
加減してくださいね。あと、もしもなかったらそろえておいてほしい
調味料も7つあります。
【使う調味料】
●おろししょうが
●おろしにんにく
●マヨネーズ
●麺つゆ(2倍濃縮のもの)
●鶏ガラのスープ素(顆粒タイプ)
●ポン酢しょうゆ
●オリーブ油
- ヨッシー
- ポン酢しょうゆはないので買っておきます!
しょうゆと酢はあるんですが。 - 金丸先生
- 酢があるのは、お料理好きの証拠ね!
しょうゆと酢でも、もちろん作れるんだけれど、
市販品を使うと味が決まりやすいのから、
上手に活用するのもおすすめですよ。 - ヨッシー
- なるほどー!
しょうがやにんにくもチューブのものを使えば、
楽チンですもんね。 - 金丸先生
- はい、そうなんです。今回はまず5日間、
晩ごはんづくりが続けられることをいちばんに考えて
とにかくラクで簡単に作れるメニューにしてみましたよ。それでは、準備ができたので、
さっそく月曜日のしりとりごはんを作ってみましょうか! - ヨッシー
- はーい!
(月曜日の「しりとりごはん」へつづきます)