現代美術作家の加賀美健さんと、
とりとめもなく、おしゃべりしました。
はたらくことや仕事の話、
アートについての加賀美さんの考え、
突然のようにはじまった
「死ぬ」についての、あれやこれや。
あったはずの「理由」や「目的」は
途中でどっかに置き忘れ、
勝手気儘なインタビューとなりました。
じつに楽しかったので、
全6回にわけて、おとどけします。
担当は「ほぼ日」奥野です。

>加賀美健さんプロフィール

加賀美健 プロフィール画像

加賀美健(かがみけん)

現代美術作家。1974年、東京都生まれ。社会現象や時事問題、カルチャーなどをジョーク的発想に変換し、彫刻、絵画、ドローイング、映像、パフォーマンスなど、メディアを横断して発表している。2010年に、代官山にオリジナル商品などを扱う自身のお店(それ自体が作品である)ストレンジストアをオープン。 instagram:@kenkagami

  • 2020年6月にウェブ上で開催された
    「はたらきたい展。2」では、
    読者から集まった
    「はたらくことについての質問」
    に、33人の著名人が答えてくれました。
    その問答を1冊にまとめた本
    「はたらきたい展。公式図録」特装版が、
    ほぼ日ストアで数量限定発売中です。
    また、加賀美健さんによる
    「はたらきたくない」関連グッズは
    パルコのウェブストアで。どっちもぜひ。

     

    ほぼ日ストア
    PARCO ONLINE STORE