2018-04-21
ルーシーパパからの手紙
2018-04-06
ルーシーパパからの手紙
2017-07-15
ルーシーパパからの手紙
「3匹の14歳の誕生日に。
そして、ルーシーへ。」
2013-07-15
ルーシーパパからの手紙
「10年」
2007-11-19
イワサキユキオさんの写真展
のお知らせ
2007-11-01
ギフトパッケージが
新しくなりました!
2007-07-18
ドッググッズの「GEORGE」さんで
『Say Hello! あのこによろしく。』
がお買い求め
いただけます。
2007-06-06
DVD「Say Hello!」の楽曲が
携帯電話で配信される
ことになりました!
2007-04-19
ニコちゃん、こと現・ブイヨンの
「にんげんのおかあさん」樋口可南子さん
インタビューが一休コムの
ウエブマガジンに掲載されました
2007-04-13
「Say Hello! あのこによろしく。」
DVDのサウンドトラック、
iTunes Storeで発売!
2006-09-17
テレビや雑誌などを通じて
「Say Hello!」のことを知ったという
みなさまへ。
2006-08-11
全国のTSUTAYAで
好評販売&レンタル中!
2006-08-09
「Say Hello! Music @ Cafe」
フォトレポートをおとどけします!
2006-08-03
DVDの監督をつとめた
イワサキユキオさんからの
メッセージをどうぞ。
樋口可南子さんと、
ブイヨンの日々。
写真家ブルース・ウェバーさん
に『Say Hello!』を
渡しました!
ある保育園の卒園式に
おじゃましました。
『Say Hello!』を
結婚式の引き出物に
選んでくださった
おふたりをご紹介します。
「Say Hello! あのこによろしく。」DVD
発売&レンタル開始です。
8月にはちいさなイベントも予定していますよ!
ほぼにちは。
「Say Hello! あのこによろしく。」DVDが
発売、そしてレンタル開始となりました。
全国のDVD取扱店で販売されるほか、
TSUTAYAでのレンタルも可能ですので
ぜひ、ごらんくださいませ!
きょうは、8月に予定している
ちいさなイベントのおしらせです。
東京・六本木ヒルズの「けやき通り」をおりた角地に、
「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」
という
お店があります。
ここは店内にコーヒーショップの
「STARBUCKS」が併設されていて、
カフェスペースと、書店スペースが
シームレスにつながっている、
ちょっと不思議なつくりのお店。
ソファや椅子があちこちに設置されていて、
キャラメルマキアートを飲みながら
立ち読み(座り読み)ができる‥‥という、
なんとも寛大なお店なんです。
その「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」1Fで
「Say Hello! あのこによろしく。」DVDの
発売記念イベントをおこないます。
Say Hello! DVD Special Instore Event
"Say Hello! Music@Cafe"
というイベントです。
8月5日(土曜日)の午後2時から3時の、
1時間です。
‥‥といっても、なんていうんでしょう、
「整理券を発行して、ならんだ順に入場を」
というふうには、ならないと思います。
専用の椅子や、観るためのスペースも
とくべつなものは用意していません。
というのは、お店はいつものとおりに営業しているので!
その時間に来てくださったみなさまといっしょに、
たまたま来てくださっているお客さんもいっしょに、
ちょっとのんびりした時間をすごしましょう、
というイベントなんです。
なにをするかというと、まず、
菅野よう子さんとアン・サリーさんによる
「Say Hello! あのこによろしく。」の音楽のライブ。
おふたりのピアノと唄で、数曲をおとどけする予定です。
それから、糸井重里の「スタンプ会」をします。
通常なら、「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」で
DVDを購入のお客さまに、ということになりますが、
今回は、制限はもうけずに
(もちろんお買い求めくださったらうれしいですけれど)、
すでにお買い求めのDVD(のリーフレット)
でもいいですし、書籍『Say Hello!』でもいいですし、
「ほぼ日手帳」でもだいじょうぶ。
なにもないよー。というかたには
「しっぽのスタンプカード」を用意しておきます。
それに糸井重里が、この日だけの特別スタンプ
(ブイヨンの足跡つき)を、ばんばん押します。
あ、たくさん押したいので、サインはご遠慮くださいね。
以前、各地の書店さんで「スタンプ会」を開いたときは
糸井がブイヨンをひょっこり連れてきたりしましたが、
今回はその予定はありません。
また、お客さまも愛犬を
連れてきてくださったりしましたが、
今回は「カフェ」が併設されている場所ですので、
どうぶつは入っちゃいけないことになっています。
どうぞお気をつけくださいね。
いま決まっていることは、そのくらいですので、
このイベントについてはあらためてまた、
このページでおしらせしますね~。
8月5日、興味とお時間のあるかたは
「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」に行く予定を
手帳にしるしておいてくださいね~!
全国のTSUTAYAでは、
『Say Hello! あのこによろしく。』DVDを、
セル(販売)、レンタルともに取り扱いしていますので、
店頭でみつからない場合は、お店の方にお訊ね下さい。
その時にこのカードをプリントアウトして持っていくと、
分かりやすいですよ。
▲クリックするとAcrobat Readerが起動します。
その画像をプリントアウトして、お店へお持ちください!
セルDVDは、もしお店に在庫がなくても、
店頭でご注文いただければ、
数日で入荷しますので、すこしだけお待ち下さいね。
そのほか、
Amazon
などのネット書店でも
取扱をしています。どうぞご利用くださいませ。
(
「ほぼ日ストア」の「Say Hello!」のページをみる
)
2006-07-14-FRI
以下の商品がカートに入りました。(数量が0のときは入りません)
カートに入っている商品