- 「崎陽軒」のシウマイ弁当
- しらす
- サンマー麺
- 横浜中華街の肉まん
- 「大船軒」の鯵の押寿司
- 「味奈登庵」のつけ天
- 帆立をふんだんに使ったシューマイの味が独特で、ハマっ子は無性に食べたくなるのです。一緒に入っているのは、卵焼き、筍の煮付け、鮪の照り焼きほか。泣かせるのはあんず。
- よく「サンマがのってるの?」と聞かれますが、その正体は「お醤油味の、肉野菜炒めあんかけがのったラーメン」です。ちょっと甘めの味付けです。
- 横浜市内でチェーン展開してるお蕎麦屋さんで、普通盛りでも他店の大盛りくらいの量があります。重量1キロの「富士山盛り」は圧巻。
- 小田原の駅弁です。経木の匂いがほのかについた茶飯のうえに、少し甘めの鯛そぼろ。おかずについているわさび漬けが絶妙によく合います。
- 神奈川県平塚駅の近くにあるこの店のメニューは、タンメンと餃子のみ。出汁の風味があり酸味のきいたスープにモチモチの白い麺、そしてシャキシャキの玉ねぎみじん切り、たっぷりのワカメを入れたシンプルなタンメンが絶品です。
それではみなさんの コメントをご紹介します。
「崎陽軒」のシウマイ弁当
ハマっ子のソウルフードといえば、
「崎陽軒」のシウマイ!
単品でも美味しいですが、
シウマイ弁当も外せません。
東海道新幹線に乗る時は、
どんな早朝であっても必ず食べちゃいます。
(しのぶさん)
ソウルフードです。
子供の頃から食べていますがずっと美味しい。
飽きないで美味いままって、
最強だと思います。
(とももも)
シウマイも、シウマイ弁当も、
チャーハン弁当も。
「崎陽軒」のお弁当は
職場のイベントで重宝してます。
迷ったら「崎陽軒」。
(泡師)
食べる順番が決まっている人も多い。
これを食べたことのない横浜市民はモグリです。
(るるる)
帆立をふんだんに使った
シューマイの味が独特で、
ハマっ子は無性に食べたくなるのです。
一緒に入っているのは、
卵焼き、筍の煮付け、鮪の照り焼きほか。
四角い折りにこれでもかと詰まっています。
泣かせるのはあんず。
デザート代わりにに最後に食べます。
(ゴン太)
「崎陽軒」のチャーハン弁当
シウマイは1つしか入っていません。
ですがチャーハンが美味いのです!
冷たくてパラパラで
ちょっと固めのチャーハンを、
プラスチックのギザギザスプーンで
食べるのが良いのです。
ハマスタで野球観戦をしながら。
または、横浜や海老名から出発する
電車の旅のお供には必ず購入し、
車内で楽しみます。
「崎陽軒」で他のお弁当は買いません。
必ずチャーハン弁当なのです。
20年くらい私の定番です。
(kaka)
冷めても美味しい崎陽軒のシウマイと
あのタケノコのコンビで、
ご飯が更にチャーハン!
それでいて値段はシウマイ弁当より安い!
よく売り切れてるので、
売店で見つけたら必ず買います。
(たっちゃんこなべ)
サンマー麺
「神奈川ならでは」となるとこれかな。
よく「サンマがのってるの?」と聞かれますが、
その正体は
「お醤油味の、肉野菜炒めあんかけが
のったラーメン」です。
ちょっと甘めの味付けで、ほっとします。
(トモ)
サンマーメンは横浜の
まさにソウルフードではないでしょうか。
高校生くらいまで
全国区の食べ物かと思ってました。
細麺を使った塩 or 醤油ラーメンに
もやしを中心とした野菜あんかけが
乗ったものがそれと認識しています。
(こたけ)
地元意識が低い神奈川県民ですが、
サンマーメンは数少ない
ローカルな気分にさせてくれるメニューです。
しょうゆラーメンの上に、
もやしを中心とした野菜の入った
あんがかかっています。
サンマは入っていませんが、とてもおいしい。
最後まで冷めずにいただけるのが、
食べるのが遅い私にはありがたいです。
(ぱるこば)
採れたてのしらす
湘南は生しらすが有名ですが、
お店のものでも既に苦味が出ています。
ですが、地引網で引いてきたしらすは、
甘いんです!
網から手でとって口に運ぶと、
苦味は全くなく本当に美味です。
子供たちも、砂が付いているのも
気にならない様子でむしゃむしゃ食べますよ。
是非体験してみてください。
(asaco)
港の周辺にいくつもお店があります。
採りたてをその場で釜上げや
天日に干したシラスの美味しさを知ったら、
もうスーパーでは買えません。
自然の甘味、海の恵みを口いっぱい頬張って。
(ながおん)
しらすご飯
ご飯にしらすが乗ってるだけです。
生しらすのほんのり苦い大人の味もいいですが、
ほっこり甘い釜揚げも捨てがたい。
(海月)
「大船軒」の鯵の押寿し
昔からの味。でも、他にどこにもない味。
駅弁なので頻繁に食べるものではないけれど、
鎌倉に思いを馳せると、必ず味が蘇ってきて
「食べたいなぁ~」と思う地元の味です。
(asaco)
酒のつまみにもなります。おいしい。
(泡師)
「味奈登庵」のつけ天
横浜市内でチェーン展開している
お蕎麦屋さんです。
「大好きな蕎麦でお腹いっぱいになりたい」
という店主の思いのとおり、
普通盛りでも他店の大盛りくらいの量。
重量1キロの「富士山盛り」は圧巻ですよ。
(しのぶさん)
横浜中華街の肉まん
横浜中華街では、とっても大きくて
お肉もたっぷり入ったブタまんを売っていて、
食べ歩きにぴったり。
「華正樓」「聘珍樓」「江戸清」
などのお店があります。
(こたけ)
「光泉」のいなり寿司
猛烈アピールしてくるのではない、
素朴なんだけど品の良い美味しさ。
でも普通のいなり寿司とちょっと形が違ってて、
「なんでこの形?」ってなる遊び心が面白い。
お店のひっそりと佇む風情も好きです。
北鎌倉駅からすぐのところにあります。
(asaco)
「キャラウェイ」のチーズカレー
鎌倉はおいしいお店がたくさんあり、
いまどきのしゃれたお店もあるのですが、
昔ながらのレトロな雰囲気のカレー屋さん
「キャラウェイ」のチーズカレーが
なんだか無性に食べたくなる時があります。
週末は行列していることが多いので、
テイクアウトで買って帰ったりします。
ごはんの量が多いところもポイントです
(少な目も頼めます)。
(コバビロン)
「KEN」の牡蠣カレー
食べログのせいで
すっかり有名になってしまった
青葉台のカレー屋さんですが、
20年以上前から続いているお店です。
スパイスと元気をもらいたいときに
必ず食べます。
(みほっと)
「バッファローキング」のステーキ
西部アメリカ風のどーんと熱いステーキと
トマトと玉ねぎのメキシコ風のサラダ。
「とにかくもっと肉肉!」ってときに行きます。
(すとこんぶ)
「ハングリータイガー」の
オリジナルハンバーグステーキ
横浜っ子が肉を食べると言えばココです。
家族の記念日とか、給料日とか、
そんなイベントでも行きます。
(すとこんぶ)
「里のうどん」のバラ丼
ここのバラ丼は、
「全国丼グランプリ」で賞を取った
実力があるんです。
たっぷりの豚バラ肉と敷かれてあるキャベツが
いい仕事してますよ。
(ユキ)
「守屋製パン店」の甘食
小田原駅前の、小田原市民なら
誰もが口にしたことがあるパン屋さんです。
もうすぐ創業100年を迎えるかという
歴史があり、いつも行列しています。
こちらの1番人気はあんパンだと思いますが、
私は幼少期から食べていた
マーガリン付きの甘食を強くおすすめします。
そのままでもおいしいのですが、
追加でお願いすると、
半分に切った甘食にたっぷりと
マーガリンやジャムなどを塗ってもらえます。
これが甘くておいしい。
かなり素朴な味ですが、ぜひどうぞ。
(天下統一なんちて)
「東華軒」の鯛めし
小田原の駅弁、「東華軒」の鯛めしです。
経木の匂いがほのかについた茶飯のうえに、
少し甘めの鯛そぼろ。
おかずについているわさび漬けが
絶妙によく合います。
かまぼこ、梅干、あさりの佃煮をつまみながら、
あっという間に完食します。
地元にいながら時々無性に食べたくなる、
懐かしいお弁当。
鯛めしといえばこれです。
(katz)
「老郷」のタンメン
神奈川県平塚駅の近くに
「老郷(ラオシャン)」という店があります。
この店のメニューは2016年12月現在、
湯麺(タンメン)と餃子のみ。
湯麺は、出汁の風味があり、
酸味のきいたスープに、モチモチの白い麺。
そしてシャキシャキの玉ねぎみじん切り、
たっぷりのワカメを入れたシンプルなものです。
食べるときには店のおばちゃんが
必ず「ラー油をどうぞ」と言い、
そのラー油を入れると辛味も加わり絶品。
お腹が空いた時、平塚駅で
途中下車してしまうことがしばしばあります。
クセになる美味しさです。
(天下統一なんちて)
- 「崎陽軒」のシウマイ弁当
- サンマーメン
- 「味奈登庵」のつけ天
- 「東華軒」の鯛めし
- 「老郷」のタンメン