HOBO NIKKAN ITOI SHINBUNほぼ日手帳 2018 Presentsローカルごはん大辞典。

ローカルごはん大辞典。熊本県

とくにコメントが多かったのは、こんなローカルごはん。

  • 太平燕(タイピーエン)
  • ちくわサラダ
  • だご汁
  • 馬刺し
  • 阿蘇高菜めし
  • アベックラーメン

quiz!
次はそれぞれ何という料理のコメントか、わかりますか?(答えはこのページの一番下に)

  • ちゃんぽんの麺を春雨にした、熊本では給食のメニューで出てくるほどメジャーな食べ物。ラーメンよりヘルシー。たまに食べたくなります。お店は「紅蘭亭」が有名です。
  • ほうとうのような平たい麺ではなく、うっすら塩味のだんごが入った、具だくさんの味噌風味の汁物です。
  • 熊本の全県民が食べたことがあると言っても過言ではないふりかけ! なんと、ふりかけの元祖といわれている一品です。
  • ちくわの穴の中に思いっきりポテトサラダを詰め込み、磯辺揚げみたいにした、めちゃうま惣菜。
  • レトロなパッケージがなんかかわいいインスタントラーメン。熊本県民なら一度は食べたことがあるのではないでしょうか。1袋に2人前入っています。
  • いますぐ答えをみる

それではみなさんのコメントをご紹介します。

◎太平燕(タイピーエン)

ちゃんぽんの麺を春雨にした、
熊本では給食のメニューで
出てくるほどメジャーな食べ物。
ラーメンよりヘルシー。
たまに食べたくなります。
お店は「紅蘭亭」が有名です。
(megcat)

子どもの頃から給食に出たり、
お母さんが作ってくれたり、
県民にとってのソウルフードといっても
過言ではないでしょう。
ちゃんぽんよりヘルシーで、
体の芯から温まる、
冬にぴったりの食べ物です。
くまモンのおかげか、
今では県外でも通じるようになりました。
(めるころりん)

春雨スープにエビ、イカ、豚肉、白菜、
タケノコ、キクラゲなどの五目炒めを合わせ、
揚げ玉子を添えたもの。
ヘルシーで美味しい!
(もも)

熊本の小学生は給食で必ず食べたことがある
熊本の名物。
私は県外進学するまでこれが
ローカルな食べ物だと知りませんでした。
春雨と玉子と野菜と‥‥
あ、思い出したら食べたくなりました。
みなさんもぜひ。
(まいこ)

だご汁

ほうとうのような平たい麺ではなく、
うっすら塩味のだんごが入った、
具だくさんの味噌風味の汁物です。
熊本といえばこれ!
(いかちゃん)

熊本の名物として忘れちゃいけないのが、
だご汁です!
家庭の味でもありますが、
お店でおすすめなのが「亭ノ元」さんです。
市街地から離れているため、観光客のかたには
なかなかおすすめできないですが、
地元民御用達のお店です。
(たけ)

アベックラーメン

「五木食品株式会社」が出している、
棒状即席ラーメンです。
我が家で「ラーメン」と言えばこれ。
とんこつのようでとんこつじゃない。
わりとあっさりしていると思います。
熊本ではどこでも見かけていたけど、
いま住んでいる福岡では
あまりみかけないのです。
マルタイラーメンが強いからかな。
(なー)

レトロなパッケージが
なんかかわいいインスタントラーメン。
熊本県民なら一度は食べたことが
あるのではないでしょうか。
1袋に2人前入っているので、
「アベック」ラーメン(笑)。
子供の頃お昼ごはんによく食べていました。
スパーで見かけると懐かしくて、
ついつい買ってしまう一品です。
(たけ)

「フタバ」の御飯の友

熊本の全県民が食べたことがあると言っても
過言ではない「フタバ」の御飯の友!
なんと、ふりかけの元祖と
言われている一品です。
日本人好みの醤油ベースのふりかけで、
何ともいえない旨味に、
きっと誰もが懐かしい気持ちになるはず。
(たけ)

ちくわサラダ

ちくわの穴にポテトサラダを詰めて、
てんぷらのように揚げればできあがりです。
青のりが衣に入っていることも多いです。
(くらこ)

ちくわの穴の中に思いっきり
ポテトサラダを詰め込み、
磯辺揚げみたいにした、めちゃうま惣菜。
パンに挟んでもうまい。
「おべんとうのヒライ」発祥で、
現在はあちこちで販売しています。
(ミートボーイ)

阿蘇高菜飯(あそたかなめし)

熊本といったら阿蘇、阿蘇といったら高菜!
食べるとホッとします。
県外の友達が遊びにきたら
必ず食べてもらいたいローカルごはん。
(まいこ)

阿蘇高菜の古漬けを油で炒め、
ごはんと混ぜたもの。
だご汁やホルモンの味噌煮込みと
定食として食べるのが定番です。
(kin)

「あそ路」のたかなめしがおすすめです。
ほかほかごはんに高菜漬けを混ぜこみ、
チャーハンのように丸く盛りつけた一品で、
絶妙に油を吸ったごはんに、
ピリッと辛い高菜漬けが、
なんともベストマッチ。
思わず、遠くの山々を一点に見つめ、
味を噛みしめてしまいます。
さらにこちらのお店はサイドメニューの
「ご汁」がこれまたおいしい。
お味噌汁の中に、すりつぶした大豆が
たっぷりと入っていて、
まさに、食べるお味噌汁!
大豆の甘みがとっても優しく、
食べているだけで癒され、
気持ちが安らぐような一品です。
お店も昔ながらの建物、雰囲気なので、
ちょっと疲れたなと思ったときに
そっと元気をもらいにいきたい、
パワースポット的なソウルフード、です。
(MINIくん)

馬刺し

この世のあらゆる食べ物の中で、
馬刺しがいちばん好きです。
おすすめは熊本市の「むつ五郎」。
名店です。
ここは馬すじの煮込みも絶品です。
(megcat)

ざぜ豆

大豆を醤油と砂糖で炊いたもの。
ふっくらしておらず、豆にシワがよっていて、
歯応えがあります。
地味な存在ですが、
故郷を思うと食べたくなります。
(メグ)

あか牛丼

あか牛って知ってますか?
ヘルシーで美味しい熊本の名物です。
そのステーキが
丼になっていたりするのですが、
ああ‥‥あか牛!
絶対食べてほしい! 虜になりますよ。
(まいこ)

「天琴」のラーメン

玉名を代表するラーメン店です。
クセになる豚骨ベースのスープと
細麺のバランス。
何杯でも食べたくなります。
(ジミ)

「高専ダゴ」のお好み焼き

30㎝×40㎝くらいの大きなお好み焼きです。
これを高専時代の部活帰りに
友達と食べてました。
学割があったので、400円位で
とてもお腹いっぱいになってました。
想い出の味です。
(ituki)

「丸一そば屋」の親子そば

昔からあるそば屋です。
ダシの香りと歯切れの良いそばが、
絶品です。
(ジミ)

「明月」のちゃんぽん

懐かしく美味しいちゃんぽんです。
鶏のスープのしょうゆ味。
手打ちの麺で、七味唐辛子がついています。
出前のみで閉店の日があったりして、
遠くから帰省しても
食べられないことがあるため、
運良く食べられたときは
写真を撮ったりします。
お店で食べたときは、
丼を下げてテーブルを拭きます。
地元の人はそうします。
(たまこプリン)

「水光社 ファミリーレストラン」のちゃんぽん

「水光社」は地元の生協ですが、
その本店では、
小さなレストランと食堂の間のような
飲食店を運営されています。
洋食っぽい定食やら、パフェやら、
メニューはいろいろありますが、
8割くらいの人が注文するのがちゃんぽん。
あっさりした白いめんに、
野菜やかまぼこのたっぷり感がどこか家庭的。
でもスープはジャンクな感じもして、
くせになる味わい。
子供のころはたまの外食に行くお店でしたが、
大人になったいま訪れると、
外食というよりはおうちのごはんに
近い感じのするお店です。
(jun)

「武蔵茶屋」の武蔵うどん

まるでイッタンモメンのように、
太く平たい麺が特徴のうどんです。
かつおベースのお出汁に、
平たい麺がベストマッチ!
まるまる1個のお餅と、
トロトロのとろろ昆布、肉厚な椎茸、
かまぼこなどのトッピングが、
イッタンモメンな一皿を
盛り上げてくれています。
素朴な味、素朴なお店の佇まいながら、
またすぐ食べたくなるマイソウルフードです。
(MINIくん)

「寿温泉食堂」のぱりぱり焼きそば

帰省したら必ず行きたいお店。
こちらのお店の、野菜が山盛りの
ぱりぱり焼きそばが大好きです。
オリジナルアイスキャンディー
(ミルクとあずきの2種類)、
もしくは回転焼(白あん、黒あん)を
一緒に注文するのがおすすめです。
(いかちゃん)

クイズの答え

(熊本県)
  • 太平燕(タイピーエン)
  • だご汁
  • 「フタバ」の御飯の友
  • ちくわサラダ
  • アベックラーメン